電子書籍の厳選無料作品が豊富!

リニア新幹線が名古屋まで開通したら、のぞみは静岡に停車するようになりますか?

質問者からの補足コメント

  • 最近は雨規制で静岡〜新横浜はよく止まりますし、動いても徐行な事が多いので
    静岡くらいで一旦停車しても良いと思います、いくらなんでも飛ばしすぎですよ。

      補足日時:2024/09/03 16:58

A 回答 (8件)

JR東海の判断次第ですが、おそらく、なりません。



現状、JR東海区間においては、東名阪を最速で結ぶ、最低限の駅にしか停まらない列車を「のぞみ」、各駅停車を「こだま」、その中間の様々なパターンで走るのを「ひかり」と、そういうネーミングにしています。

リニア開通後、すべての列車を静岡に停めるか、あまりそんな気はしません。なので名前の付け方はそのままで、乗客がリニアに移行した分「のぞみ」の本数が減って、静岡停車の「ひかり」が増えることになるだろうと予想します。

雨規制云々については馬鹿馬鹿しいのでコメントしません。
    • good
    • 0

こんにちは。



>リニア新幹線が名古屋まで開通したら、のぞみは静岡に停車するようになりますか?

https://linear-chuo-shinkansen.jr-central.co.jp/ …
このように、リニア中央新幹線開業後は「のぞみ」のユーザーはリニアに移行するので、「ひかり」と「こだま」主体ダイヤにするとあります。
    • good
    • 1

> 最近は雨規制で静岡〜新横浜はよく止まりますし、動いても徐行な事が多いので


> 静岡くらいで一旦停車しても良いと思います

「天候による運休の頻発」がある駅に停車させるよう通常のダイヤ変更を行うかどうかに関係することはありません。
企業は「どうせ遅れるのだから」という考えでダイヤを決めることは決してしません。
停車させることで(静岡だけでなく)路線全体の利用者の利便性向上と収益性のバランスが得られるか、保たれるかを考えて決めます。


> いくらなんでも飛ばしすぎですよ。

「のぞみ」の運転開始は確か1992年3月。
それから32年半、静岡駅に停車するものはあったでしょうか?
それで利用者から大きな不満が出たことがあったでしょうか?
もちろん“地元”としては不満があるでしょうが。
しかし、路線全体の利用者から「静岡に停車するのぞみを設けて欲しい。現状では不便だ」という声が大きくあがったことがあったでしょうか?
たぶんそれが無いから今まで32年以上停車するのぞみが設けられないで来たのだと思います。
「のぞみ」の最大にして唯一の使命は首都圏と中京・関西を短時間で結ぶことでしょう。
で、主要な中間駅の利用者には「ひかり」(「のぞみ」登場前の最速達列車)を充てると。
そこは基本的にはリニア新幹線が開業しても変わらないと思います。少なくともリニア新幹線が大阪まで通しにならない限りは。

参考まで。
    • good
    • 0

のぞみは名古屋から新横浜・品川・東京に行く最速新幹線です。

静岡はひかりかこだまです。最終、JR東海次第ですが、上りののぞみは名古屋止まりになると思います。リニアが開通後、神戸・新大阪・京都からの上りのぞみはリニアにリレー誘導される筈です。逆に従来のひかり・こだまは廃止する理由がありませんし、愛知県東部・静岡県・神奈川県と人口の多い所を通過するので存続、逆に増発でしょう。
静岡県には増発のメリットばかりではありません。現在JR東海の名古屋・東京間はダイヤ過密な為、のぞみ優先、ひかり・こだまの停車時間がとても長い。のぞみが廃止されれば、停止時間はとても短くなり、新大阪・品川・東京までの時間短縮に大きな効果がでると思います。
私は新幹線に良く乗りますが、リニアが出来ても大阪まで開通しない限り乗りませんネ。従来通り新幹線で移動すると考えています。
    • good
    • 3

のぞみがなくなる(または本数がかなり減る)


ひかりが増える

私は西日本に住んでいるので東京出張で乗り換えなしで動ける機会が減りそうで心配です
    • good
    • 1

そもそも「のぞみ」の静岡停車を希望する静岡県民はほぼいません。


普段新幹線に乗らない連中が静岡飛ばしを気にしているだけです。
ただ、「ひかり」の静岡停車の増えて浜松・三島も多少は増えるかな?

例えば上りの「のぞみ」が静岡に停まったとして東京駅までの時間を「ひかり」・「こだま」と比較しても時間はほとんど変わりません。
下りは名古屋で乗り換えすれば良いだけだし、仕事の関係なら名古屋までが大半です。
結局、普段新幹線を利用しない連中が単にプライドで静岡飛ばしを気にしていて、土地勘が無い他県の鉄ヲタが静岡県と「のぞみ」の関係をギャアギャア騒いでいるだけです。
乗降客数と各駅との時間を考えたら静岡県に「のぞみ」は不要です。
    • good
    • 1

のぞみはなくなってると思います。


おそらく、リニアに転用されるかと…

基本的にいままでの傾向からして、新幹線の名称は
・平均三文字のひらがな
・過去に在来線の急行等に使われてた愛称
が多く使われ、
のぞみは新設ではあるものの、この傾向から行くと、転用されて
ひかりとこだましか残らないので…
もしくは…
のぞみとこだまになるかもしれません。
いずれにせよ。3つ全部静岡に行くわけではないので、諦めましょう。
    • good
    • 0

リニア新幹線は東海道新幹線の頻度での運転は無いでしょうし、1編成の座席数が東海道新幹線のそれと同程度という事もないと思われます。


また料金も東海道新幹線よりずっとお高くなるでしょう。
であれば、リニア新幹線の開業によって東海道新幹線の乗客数が画期的に減り、所要時間を延ばしてでも他の駅からの乗客を拾う必要が生じる・・・ということは無いように思います。
ということで個人的には「静岡飛ばしは続く」と思います。
朝夕数本停めるというのはあっても不思議ではないですが。

参考まで。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A