
実家暮らし。新卒で地元で4.5年働いてお金を貯めて転職し、実家を出て一人暮らしをしようと考えています。家賃3万資金礼金なしの物件に手取り13万で一人暮らしすることはできますか?
貯金はいくらあるといいですか?
車は転職と同時に手放そうと思っています。(親は転職しても持っていけばいいと言っていますが車を持つと生活ができなくなりそうで。)
新卒で入りたいと思っている企業は手取りが14万ほどで一年間に貰えるボーナスが30万くらいです。
実家には月3万お金を入れます。
月5万貯金してボーナスも全額貯金して4年で360万円
5年で450万円貯める予定です。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
13万円の可処分所得では一人暮らしは難しいでしょうね。
家賃以外に、上下水道、電気料金がガス料金、通信費、NHK受信料、食費、生活関連費が様々にかかります。
そしてそれが最低条件で、他におこづかいなどが掛かると、とても13万円では回りません。
お金の計画はその通りに行くとは限りません。
年間200万円に満たない可処分所得で年間90万円の預金が本当に出来るのか?
その間に出費が無いのか?
一人暮らしは無駄が多くなるのでもっと精密な計画を立ててください。
将来の予測をすることは極めて難しいので。
No.3
- 回答日時:
そのお金は生活費と保険で消えると思ってください。
貯金は総額で言っていますが、その中には絶対に使わないお金が半分くらい入っていると思って動きましょう。
要するに、年に数回の飲み会もキツく感じるような生活になります。
欲しい家具とかがあってもアパートだとDIYもできないので工夫が必要です。
なんとかして親御さんとコネクションを維持して、無料で使えるものは無料で使い続けるように頑張りましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 婚活にあたって、私の選択は正しいのでしょうか? 30歳で年収300万円 貯金150万円 です。 地元 8 2023/11/04 12:17
- 所得・給料・お小遣い 26歳独身です! 貯金550万は少ないですか? 一応半生を語ると 高卒で働き、手取りは16万(ボーナ 10 2024/07/19 22:23
- 預金・貯金 実家暮らしなのに貯金できない 10 2023/05/25 12:52
- その他(悩み相談・人生相談) 24歳(今年25歳)になる高卒独身女 実家暮らしです。 将来に対する不安があり、よろしければ人生設計 7 2024/07/26 23:04
- 預金・貯金 貯金は何歳からした方がいいですか? 19歳高卒公務員、男です。 現在、一人暮らしをしているのでまった 9 2023/03/03 21:49
- その他(悩み相談・人生相談) 障害者雇用と転職について 新卒だけど障害者雇用のフルタイムバイトです。 高校まで普通の高校で、特別支 1 2022/11/16 19:28
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 預金・貯金 新卒2年目の貯金についてです。 私は新卒2年目(24歳)、都内の会社で事務をしています。 最近彼と別 4 2024/02/16 16:11
- 家賃・住宅ローン 今無職なんですが就職と一人暮らしを同時にする方法はありますか? 4 2023/01/21 10:53
- その他(悩み相談・人生相談) 一人暮らしをしている20代後半です。 2年間実家から離れて一人暮らしを楽しみました。 アプリで男の人 5 2023/04/05 14:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
手取り27万年収400万20代女です。お金足りないです焦ってます。 家賃5万車無し、ネイルまつ毛美容
節約
-
貯金中央値、あまりにも低すぎませんか? 40代で50万って、、、、 これは真実ですか? 調査対象が嘘
預金・貯金
-
このボーナスは高いですか?
所得・給料・お小遣い
-
-
4
貯金格差が大きいそうですが、
預金・貯金
-
5
収入が高い仕事に就きたいのですがどうすれば良いですか?
所得・給料・お小遣い
-
6
息子28才、年収600万、で実家暮らしで月々の生活費を賞与込みで4.6万円になります中学、高校は公立
その他(家計・生活費)
-
7
2週間ほど前、親戚に借金のお願いの手紙を送りました。 借金の理由と借用書、返済計画書、手紙では振り込
その他(家計・生活費)
-
8
女はお金か?
預金・貯金
-
9
28歳独身です! 貯金175万は少ないですか?
預金・貯金
-
10
家庭のお金の管理で、いろいろあり家族の中だけでやるにはもう難しく、ファイナンシャルプランナーに相談し
預金・貯金
-
11
月収
その他(家計・生活費)
-
12
会社の給料についてですが、残業ゼロで毎日定時退社だと毎月手取りは全く同じ額ですが? というのが、先月
所得・給料・お小遣い
-
13
借金の無難返済方法教えて 会社が倒産により無職になり現在貯金で生活してます。 一括とボーナス払いで払
カードローン・キャッシング
-
14
社会人一年目(社宅で一人暮らし)で100万貯めれたら上出来ですか?もちろん給与(ボーナス込)のみでの
預金・貯金
-
15
彼女の年収について
所得・給料・お小遣い
-
16
資金のやり繰りについて皆様に相談させて下さい。 話は長くなってしまいますが,シングルで2人の息子がい
カードローン・キャッシング
-
17
大学四年生、一人暮らしをしています。 奨学金を月7万借りていて、卒業後の返済額は400万近くになりま
養育費・教育費・教育ローン
-
18
奨学金返済と貯金。今後のお金の使い方。 社会人1年目22歳女(公務員)です。 大学で500万の奨学金
養育費・教育費・教育ローン
-
19
食費4万円以内について 一人暮らしの平均食費が4万円だと聞いてちょっと信じられない気持ちです。 主食
食費
-
20
お金について
預金・貯金
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お金のこと不安です
-
54歳既婚男です。 貯金が900万...
-
預金保険制度適用の定期預金な...
-
「奨学金700万円が残っているが...
-
信用金庫の総合口座の普通預金...
-
つい最近派遣社員として登録し...
-
三井住友銀行の普通口座に、2,5...
-
三井住友銀行で定期預金をした...
-
貯金をゲーム感覚で楽しむ方法...
-
ラオスJDB銀行の定期って安全?
-
父が亡くなり預金を相続するの...
-
皆さんへのお礼と今後のこと
-
定期預金を解約してから同じ定...
-
30代40代で、貯金もない人って...
-
ゆうちょ銀行代理引き出しについて
-
35歳独身で、セミリタイアする...
-
皆さんのしているお金の管理方...
-
50代の平均年収は50~54歳:587...
-
貯金が底をつかれた方どうされ...
-
数年前、銀行金利は本当に微々...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定期預金を解約してから同じ定...
-
なぜ日本は年功序列なのでしょ...
-
貯金を絶対に引き出せなくする...
-
定期預金を途中解約するとマイ...
-
ゆうちょの定期預金の満期が去...
-
一千万円 普通預金
-
デビットカードで外国為替に貯...
-
貯金って、いくらあれば安心な...
-
郵便局の通帳を、一般的な銀行...
-
以前、老後2000万円ってあった...
-
フリーランスで収入が不安定な...
-
ゆうちょ銀行のユーザーです。...
-
これは銀行に聞けば判る事なん...
-
40代の前半独身男性で、毎月積...
-
50代男、貯金1200万円でローン...
-
30歳独身女、中古戸建て一括購...
-
中核都市在住45歳男自営業既婚...
-
アップル銀行はアメリカで4%の...
-
貯金について真剣に悩んでます...
-
老後に必要な貯金
おすすめ情報
住居手当が月2万円でます。