重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は、2年前に闇バイトで通帳を売り
悪い事だとその後気が付き自首し前科がついたものです。

その売ってしまった通帳が詐欺に使われ、被害者がでてしまいました。5件くらい訴えられてます。
合計で3000万ほど訴えられてるのですが、頑張って支払いたくても支払い能力がなく、弁護士に相談するお金もないので困っています。被害者の方にできれば全額お返ししたいのですが難しいです。
私は精神疾患、発達障害、知的障害を持った2級の障害者であり、障害者年金を貰って生活しています
返すためになんとか仕事を見つけて始めましたが、上手くいかず2週間で辞めてしまいました。
他に仕事を探そうとしていたのですが、医師から一般就労は難しいだろうと言われて、B型を検討していますが
給料が1時間130円なので、返すのは一生かかっても無理だなと思っています。
親に頼って欲しいと相手方の弁護士さんにいわれたことがありますが、父親には絶縁されていて連絡先も住む場所も知らず、母親とは連絡が取れますが、母親自体生活保護を受けて生活しているのでお金を代わりに出してもらうことができません。
私の通帳には常に1000円も入っておらず、収入が障害者年金のみです。
まだ仕事を探していますが、5件も訴えられているので
仮に月10万稼いだとして、その訴えているがわの5件同士がどうお金を取り合うかなどもわかりません。

体を売ることも考えましたが、体重が80キロ以上ありワキガ体質で、リスカ跡、傷やボツボツも多くて雇ってくれるところがありませんでした。Twitterなどでもさがしましたが、お○にーの動画を送れと言われ、送るだけ送ってあとは音沙汰無しになることが多かったです。

ちなみに、スマホを自分で契約できないほどブラックなので、消費者金融で借金はおろか、闇金からも借金を断られました。

どう返済すればいいのでしょうか?
仕事はこれからも探しますが、もし働けたとしても正社員などはいきなりは難しく月15万稼げたらいいほうだと思ってます。それを全額渡したとしても支払い切れるように思えません
このような場合、どうやって返済するのがいいのでしょうか?

ちなみに今は同棲しており、同棲者はこのことを知っています。結婚はしていのと、彼が関与したわけではないので彼に支払い責任はないと思っていますが、もし責任が発生するなら別れて別々で暮らすことも考えています
その場合、一人暮らしできるほどのお金を稼ぐことが難しいので、私はグループホームを探して一時的に生活保護になると思います(同棲する前は生活保護を受けてました)


被害者にお金を支払える方法がなにかありましたらおしていただけるとありがたいです
刑事事件の時に私を担当してくださった弁護士に電話で相談したところ
相手の被害者の方には申し訳ないけど、あなたにはどうがんばっても支払い能力がないから相手は諦めるしかない、仮に差し押さえをしたとしてもなにもないでしょう
と言われました。

でもやはり私のせいで被害者が出てしまったので何とかお金を返したいです。どうしたらいいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 全て真実をお話しているのですが、どこか虚言になってしまっているようです。おかしい所がありましたら具体的に指摘いただけると幸いです、よろしくお願いいたします

      補足日時:2024/09/19 21:27

A 回答 (2件)

文面を読む限り、真面目なご質問だと思いますので、


こちらとしても、以下のとおり真摯に真剣にご回答いたします。

●【ちなみに今は同棲しており、同棲者はこのことを知っています。結婚はしていのと、彼が関与したわけではないので彼に支払い責任はないと思っていますが、もし責任が発生するなら別れて別々で暮らすことも考えています】
⇒彼には、法的に賠償責任が及ぶことはありません。
あくまでも、あなたが引き起こした犯罪行為(預金口座の売買)に起因することなのですから。


●【被害者にお金を支払える方法がなにかありましたらおしていただけるとありがたいです】

⇒現状では、どう考えてもありません。
すなわち、わたくしとしても、あなたの刑事事件の担当弁護士と同意見ですね。

貴女としても、資産や毎月の給与等で弁済能力があれば、当然被害者に対しすみやかに支払いを行うべきですが、いまのあなたの置かれている現状に鑑みると、仮にあなたに支払う意思があったとしても、ムリですね。

なので、振り込め詐欺の被害者の方にはお気の毒ですが、諦めていただくしかありません。

なお、文面を読む限り、あなたとしては、かなり真摯に反省しておられるようにも十分に感じられますので、今後は軽い気持ちで絶対にこうした犯罪行為を行ったりすることのないように生きていってください。


【補足説明】
預金口座の売買は、罰則(1年以下の懲役又は100万円以下の罰金)のある犯罪行為であり、新聞を見る限り、警察も積極的に逮捕したり検察も起訴したりしているようです。

こうした中、昨今、民事事件としては、加害者(口座を売却した者)は振り込め詐欺の被害者から莫大な被害金額の賠償を求められたりしているようです。
現に、最近は賠償を命じる民事訴訟の判決がよく出されているようでして、わたくしとしては、今後、このような愚行がなくなることを、金融関係者の端くれとして強く願っているところです。
    • good
    • 6

先ず虚言癖を直すところから始めたら?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません、どこらへんが虚言だったのか教えていただいてもよろしいですか?

お礼日時:2024/09/19 21:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A