A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
> ①ねんきん便のハガキに書かれている数値は、国民年金+厚生年金合計の金額でしょうか。
「ねんきん定期便」のハガキの記載内容とその見方・・・のお話しですね?
でしたら年齢によって届くハガキの記載内容が異なりますが、表は国民年金と厚生年金で列が別になっていたはずです。
見方の説明は日本年金機構の公式Webサイトにあります。以下です。
https://www.nenkin.go.jp/service/nenkinkiroku/to …
> ②65歳もしくは70歳定年の場合、国民年金と厚生年金は支払い続けるのでしょうか。
国民年金の支払いは60歳までです。
勤務する会社等が厚生年金に加入している場合、70歳まで支払いがあります。
> ③65歳以降も正社員で働いた場合、年金の支給は退職以降になるのでしょうか。
これは働いて受け取る額によります。
まずは以下をお読みください。
https://www.nenkin.go.jp/tokusetsu/zairou.html
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/roureinen …
> ④年金の支給を繰り下げた場合、いくらの年収だと損をしますか。
総支給額で比較するなら自分が何歳まで生きるか、何歳まで幾ら稼ぐかによります。人によって違うと。
ご自身の場合を表やグラフにしてみるとわかります。
〇〇歳以上になり年金生活になった際、目先、年間(または月間)年金で幾ら欲しいという視点ではまた違った結果になるでしょう。
参考まで。
No.2
- 回答日時:
>②65歳もしくは70歳定年の場合、国民年金と厚生年金は支払い続けるのでしょうか。
厚生年金加入中は国民年金には加入できませので国民年金は支払いません。
また、国民年金は60歳までが強制加入期間なので65歳定年まで会社員として働くなら支払う期間はありません。
現在は70歳までは厚生年金加入期間になるので70歳定年なら、定年まで支払うことになります。
>③65歳以降も正社員で働いた場合、年金の支給は退職以降になるのでしょうか。
在職老齢厚生年金が支給されます。
>④年金の支給を繰り下げた場合、いくらの年収だと損をしますか。
繰り下げによる加算は年収は関係しません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国民年金・基礎年金 65歳到達時の老齢基礎年金の請求書について(第1号厚生年金被保険者である期間が無い場合) 7 2024/01/13 09:29
- 国民年金・基礎年金 特別支給の老齢厚生年金の通知が届きました。 6 2023/10/18 09:19
- 国民年金・基礎年金 年金基金と老齢年金について教えて下さい。 1 2023/09/19 08:16
- その他(年金) 特別支給の老齢厚生年金について・・・ 国民年金•厚生年金保険年金証書について質問です。 支払い開始年 3 2024/03/30 17:31
- その他(お金・保険・資産運用) 現在、国民健康保険 国民年金 加入中 法人設立した為、社会保険 厚生年金に切り替え ↑合ってますか? 1 2022/11/30 00:17
- 厚生年金 52歳で年金受給開始年齢を60歳にすべきかどうか? 年金事務所の相談窓口に電話が1番? 7 2024/07/08 15:58
- その他(年金) 障害年金受給中の基礎年金保険料支払い全額免除の場合の厚生年金保険料納付の扱いについて 2 2023/08/24 20:19
- 国民年金・基礎年金 老齢年金の国民年金と国民年金の障害年金についてお聞きします。現在52歳で国民年金の鬱病の精神の障害て 3 2022/10/29 21:30
- その他(年金) 共働き夫婦の厚生年金と遺族年金に関して 4 2024/06/11 21:25
- その他(年金) 年金の支払いについて 3 2023/05/27 21:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
現在65歳で年金貰い初めました。パートで月額8万から9万もらっていますが、年金と合わせると年間200
その他(年金)
-
6月2日に父が他界し 遺族年金等 手続き を息子の私が、代理で行いまして その時 係の方の説明ですべ
国民年金・基礎年金
-
年金
その他(年金)
-
-
4
1962年4月生まれです。 本日は2024年8月31日です。 1986年4月(23歳)に一般企業に入
厚生年金
-
5
ねんきん定期便の「これまでの加入実績に応じた年金額」のところにある「老齢厚生年金」の金額は、国民保険
その他(年金)
-
6
年金の請求用紙が来ました
国民年金・基礎年金
-
7
厚生年金の全額停止のしくみと不明点について教えて下さい。
厚生年金
-
8
元サラリーマンの父親が85才で他界しました 20万以上年金をもらってると聞いてましたが 今年8月から
国民年金・基礎年金
-
9
国民年金を何年支払えば障害年金対象になるのですか? 夫は現在42歳会社員ですが、32歳まで免除もせず
その他(年金)
-
10
ざっくりと言うと、年金支給額が多いほど、人生の勝ち組か?
厚生年金
-
11
年金について教えてください
国民年金・基礎年金
-
12
66歳7ヶ月会社員です。下記の状況70歳時点で年金額いくら増えますか?
厚生年金
-
13
私は普通のサラリーマン男性。 あと数年で年金受給年齢になります。 (年金定期便によるとせいぜい22万
その他(年金)
-
14
年金
その他(年金)
-
15
国民年金と基礎年金 なぜ呼び方が2種類?
国民年金・基礎年金
-
16
厚生年金支受給時の引き落としは?
国民年金・基礎年金
-
17
遺族厚生年金について
その他(年金)
-
18
現在62歳です。4月に63歳になります。定年の65歳まで働けば厚生年金が月20万円貰える予定でしたが
厚生年金
-
19
国民年金は男女では平均寿命が違うのに、なぜ同じ掛け金なのでしょうか?
国民年金・基礎年金
-
20
うつ病で外出出来ない母親の、64歳の為に、国民年金の手続きをしに行く予定なのですが、何を用意すれば宜
国民年金・基礎年金
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
厚生年金保険料の計算
-
精神で障害年金を受給している...
-
会社の社会保険に入った方がお...
-
厚生年金が支払われていなかった
-
年金の支給開始タイミングを教...
-
厚生年金ですが、会社員60歳~6...
-
社会保険料について
-
収入が多い場合の厚生年金
-
明けましておめでとうございま...
-
主人の年金額が26万くらいだ...
-
給与明細にある厚生年金保険料...
-
サラリーマンを経て、65歳から...
-
おはようございます。 お疲れ様...
-
お疲れ様です。 相談したい。 ...
-
障碍者年金って だいたい 月に...
-
特別支給の老齢厚生年金
-
特別支給の老齢厚生年金
-
至急です 社会保険について。 ...
-
年金 ネットに 厚生年金受給者...
-
年金停止額の復活について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
65歳の夫が厚生年金を払ってい...
-
厚生年金ですが、会社員60歳~6...
-
年金の支給開始タイミングを教...
-
54歳男です。 厚生年金の事です...
-
ボーナスについて! 今までの給...
-
2023年の8,9,10,11,12月に月収8...
-
主人の年金額が26万くらいだ...
-
在職老齢年金減額となった後の...
-
厚生年金が支払われていなかった
-
社会保険に詳しい方!! ご回答...
-
以下の前提の場合、公的年金の...
-
障害年金受給金額予想についと
-
在職 老齢 年金 とは 高齢者6...
-
現在62歳です。4月に63歳になり...
-
厚生年金が課されないような働...
-
厚生年金 企業と個人負担について
-
社会保険に入ったら厚生年金に...
-
65歳の時点でいくら貯蓄があれ...
-
社会保険(厚生年金含む)の加...
-
1962年4月生まれです。 本日は2...
おすすめ情報