あなたの習慣について教えてください!!

何時頃、観えましたか。
どこで、観ましたか。
どの方向に、観えましたか。
どのくらいの高さに、観えましたか。
観えた彗星の様子を、教えてください。

A 回答 (2件)

2024/10/01:画像の時刻は04:42。

双眼鏡で見え始めたのは04:38。
※雲が無ければ、もっと早く見えていた。
群馬県赤城山、標高1390mくらいのところ。
ほぼ東南東。
月の視直径が0.5度くらいなので・・・4~5度くらいですかね。
※画像はトリミングしてあります(一部の切り取りです)。
8倍40mmの双眼鏡で長い尾が見えました。8倍でも、多くの明るい彗星のように、ピンボケの恒星のような核と その周囲を取り巻くコマが魚の目のように見えました。

9月30日以降は どんどん太陽に近づくし、全国的に天気が良くないので、10月13日以降の真西~西南西に備えましょう。
https://www.astroarts.co.jp/special/c2023a3/char …
https://www.astroarts.co.jp/special/c2023a3/imag …

近所の、西の地平線が見える高い駐車場などを今のうちに探しておきましょう。西側さえ見れれば良いので、高い壁やフェンスのある屋上よりも、一個下の階の方が良いでしょう。
「紫金山・アトラス彗星は、観えましたか?」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/10/05 20:46

回答が付かないようなので



みえたかどうかは確認を忘れていますが、それらしいものを1日の朝5時10分頃(日の出40分前)に双眼鏡で見ています。肉眼では確認できませんでした。ぼんやりとした細長い紐状のものがみえていたようです。長さは双眼鏡の視野半分くらいです。場所が違うと思ったので他の場所を探して再確認していませんでした。
 後で写真を確認したら同じようなところに写っているのがわかりました。方角は真東から10度とちょっと南側で高さが10度にならないくらいのところです。ちなみに10度というのは腕を伸ばしたときにみえる握り拳の幅くらいの大きさです。空に重ねてみてください。
 写真を添付します。アンシャープマスク処理をしていますから、不自然なハロのようなものができています。一部撮影場所が特定できないようにぼかしをかけています。写したのは大阪と京都の間くらいのところです。
 今朝も探したのですが、双眼鏡でもみえませんでした。雲が多かったようです。写真には何枚か写っています。今はその処理中です。

 明日明後日と天気が悪いという予報が出ています。このようすだと、夜明け前に東の空にみえるチャンスはなくなったようです。中旬から月末にかけての夕方西の空をねらうしかなさそうです。太陽に近づきすぎて崩壊するのではという予測もありますが、そうならないことを期待します。
「紫金山・アトラス彗星は、観えましたか?」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/10/05 20:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報