
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
1962(昭和37年)ばい煙規正法が制定(日本で最初の大気汚染対策の法律)
1967(昭和42年)公害対策基本法が制定
第二次世界大戦後の工業復興が加速し公害問題が多数起こりました。
1891(明治24年)足尾銅山鉱毒問題の国会提起
1903(明治36年)浅野セメント粉じん被害(東京・深川)
1911(明治44年)日立鉱山亜硫酸ガス被害
1955(昭和30年)イタイイタイ病(富山県)が社会問題化
1956(昭和31年)水俣病の発生を公式に発表
明治、から公害問題は起こっていましたが戦後、工場の規模や数の違い、また薬剤などの使用量も桁違いに増えたことで高度経済成長期に問題が大きくなります。
60年~70年代の異常な状況は、経済成長を優先させて公害を黙認してきたことも否定できません。
No.4
- 回答日時:
それ以前から公害は発生していたのでしょうけど、学生運動、市民運動などが盛り上がった時期でもあったので、それらの活動家や組織が、あちこちで活動し、その流れで公害問題も取り上げていたって感じかもしれませんね。
あの頃、宇井純さんの「公害原論」という書籍がよく売れていたと思います。
私が、なにかの公害問題で活動していた時、詳細は忘れましたが、宴会の席で、宇井さんと一緒だったような記憶があったりします。
No.3
- 回答日時:
鎖国の江戸時代から、明治への変化で産業面で西洋に追いつけ。
で、多少のデメリットには目をつぶってた。田中正造の足尾銅山っぽい話は昔からあって、もののけ姫でも触れてたような。。大正から昭和初期、軍隊が強い時代でしたから、国の事業に文句言う奴は非国民。で逮捕されたりして。
公害より、一般市民の人権を守るルール創りが優先されないといけない時代でした。
海岸沿いに工業地帯を造り、工業排水は、そのまま海に流せばなんとかなる。という感覚の時代でした。太平洋沿いはともかく、瀬戸内海でもそうでした。
No.2
- 回答日時:
工場廃液などの「原因」と、健康被害・環境変化などの「結果」の因果関係を明確に関連付けることが、その頃になってようやく可能になったということなのでしょうね。
それまでは「風土病」とか「遺伝」とか「何かのたたり(先祖、キツネなど)」とされて放置・隠匿・無視されていたのだと思います。
水俣病も、最初の症状報道から推定原因が判明するまで 5~10 年、厚生省が認定するまでに15年かかりました。
御用学者の「異説、珍説」も含め、様々な妨害・いやがらせが真相究明を長引かせるのです。
いまだに「地球温暖化」を否定する学者や組織が存在するのと同じです(その資金が石油業界から出ていたことも明らかになっている)。
同様な「不都合な真実」を否定・隠ぺいする活動は、今日でも様々行われています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 私、樺沢潤は田中正造のような偉人になりたいと考えてます。 6 2023/03/26 17:27
- 政治 これ本当でしょうか? ジャニーの性的虐待を知りながら、公明党は選挙活動にメンバーを使っていた? 7 2023/09/08 13:48
- 歴史学 明治国家が100年も持たなかったのはなぜですか? 11 2023/03/03 11:11
- 歴史学 日本史近代の選択問題です。 (1)日米修好通称条約の調印を決定した実質的責任者について誤っているもの 1 2024/05/25 18:32
- その他(暮らし・生活・行事) 明治後期(1905年から1911年12月) 大正(1912年7月から1926年12月) 昭和前期(1 3 2024/05/24 13:41
- 大学受験 中央大学の入試について相談があります。 2019年の法・政治の過去問を解いたのですが 英語50% 国 1 2022/11/19 19:26
- 政治学 【日本の政治の闇】北朝鮮の拉致問題の拉致被害者の救済に自民党が力を入れていたのは】北 2 2024/05/02 10:09
- タレント・お笑い芸人 何故、未だに爆笑問題って炎上するんですか? 1 2023/02/26 21:49
- 歴史学 明治時代の医学書を手に入れたいのですが、どこで手に入りますか? 大正15年と昭和前期時代の生徒たちが 2 2023/09/14 15:26
- 世界情勢 尹錫悦大統領の対日外交政策に対する結果はどうなるのでしょうか。? 8 2023/04/06 08:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
内定式に着るスーツ12万って高いんすかね?、、 本当はダンヒルの50万のスーツを買ってもらおうと思っ
その他(ビジネス・キャリア)
-
中国社会はなんで、国教と言えるほどの宗教を欲しいと思ったことが、無いんでしょうか?
歴史学
-
なぜ新築の家は3000万くらいするの?なんとか安くならないのですか?
一戸建て
-
-
4
ヤクザって運転免許どうなってるんですか?
運転免許・教習所
-
5
基板上の素子をとめてあるハンダにハンダゴテをあてて、一旦溶かそうとすると、時々すぐに溶けないハンダが
工学
-
6
昔の日本。戦争と神風特攻隊など 昔の日本って頭悪かったんでしょうか? 何で、神風特攻隊のようなアホな
歴史学
-
7
これを動かすためにバッテリーが必要なんだと思いますが、どれを購入していいのかわかりません。 1.この
工学
-
8
酸の濃度はそんなに危険なのですかよろしくお願いしますm(_ _)m
化学
-
9
イオンの名称でまれに着く「化物」は何を意味しますか? 「化物」の着くイオンと着かないイオンの規則性が
化学
-
10
将来このまま二酸化炭素が排出されると二酸化炭素が海面に落ち海洋生物の半数が死滅します 電気自動以外の
環境学・エコロジー
-
11
日本はなぜ旅客機を作れ無いのですか?
飛行機・空港
-
12
JR東海はどこまでサービスを改悪すれば気が済むんでしょうか
新幹線
-
13
レンタカーで未舗装路は走れないのですか?田舎なので一般道で途中から未舗装路になってる道があるのですが
地図・道路
-
14
東北に地下鉄があるって本当なんですか? 群馬や茨城より上は未開の地だと思ってたのに
電車・路線・地下鉄
-
15
何でディズニーランドって入場料取るのですか?
遊園地・テーマパーク
-
16
高層ビルの建築は、禁止するべきでないですか 柱の強さの法則を知る科学実験 NGKサイエンスサイト【日
建築学
-
17
昭和って大昔ですが、なんで当時の人はまだ生きているのでしょうか?
歴史学
-
18
給料が高いところに就くには、大学の新卒しかないのでしょうか?
新卒・第二新卒
-
19
なぜ同じ敗戦国のドイツは軍隊設置が認められたんですか? なぜ日本は認められてない?
歴史学
-
20
先日韓国のthe North Faceで買い物したのですが、日本に帰って開封したら違う色が入っていま
アジア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ヤクルト乳業】ヤクルト1000...
-
【化学・今の洋服の黒服がすぐ...
-
有機化学の勉強法を教えてくだ...
-
エチルベンゼンの発がん性について
-
【化学・和牛の酸性化】牛肉を...
-
高校化学 沸騰と蒸発の違いがわ...
-
エチルベンゼンの空気中の濃度...
-
化学の質問です なぜ文章の-0.2...
-
二酸化硫黄が水に溶ける。イオ...
-
【化学】電解アルカリイオン水...
-
ステンレスは経年劣化しますか?
-
化学反応式について二つ質問が...
-
【化学】窓ガラスを綺麗に拭き...
-
フェノールに水酸化ナトリウム...
-
【農業・IB肥料】家庭菜園等で...
-
「酸性=酸っぱい」ですか?
-
【化学】子供のノロウイルスが...
-
起泡剤を規定の割合入れても泡...
-
セミナー化学基礎+化学 この教...
-
固形石けん 液体石けん 泡石け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【化学】子供のノロウイルスが...
-
「酸性=酸っぱい」ですか?
-
どうして食べ物が腐ると気持ち...
-
【化学】電解アルカリイオン水...
-
チタン合金はアルミが混ざって...
-
【化学・和牛の酸性化】牛肉を...
-
アース製薬の技術があれば、
-
起泡剤を規定の割合入れても泡...
-
ステンレスは経年劣化しますか?
-
高校化学 沸騰と蒸発の違いがわ...
-
エチルベンゼンの空気中の濃度...
-
【農業・IB肥料】家庭菜園等で...
-
有機化学の勉強法を教えてくだ...
-
エチルベンゼンの発がん性について
-
固形石けん 液体石けん 泡石け...
-
セミナー化学基礎+化学 この教...
-
ここでいうCH4の分圧はCH4何mol...
-
【ヤクルト乳業】ヤクルト1000...
-
【化学・今の洋服の黒服がすぐ...
-
【茶道・化学・抹茶】なぜ白湯...
おすすめ情報