
NTT東日本でオペレーターに問い合わせする方法を教えて下さい。
両親が他界し、実家でもしかしたらNTT又はフレッツ光を契約をしていたかもしれませんが、ちゃんと解約してあるのか継続になっているのかを知りたいです。(J-COM契約していて、たしか電話もJ-COMだったと思うのですが、そこが曖昧です。J-COMからNTTに回線が移るとかもあるのか。もしかしたらフレッツ光なのか)
実家の電話番号にかけると『お掛けになった電話番号は現在使われておりません』と流れます。
なので契約は切れている(強制解除?)と思うのですが、もしかしたら滞納していて解約になったのか確認したいです。滞納の場合は未納金もあるはずなのでその事も確認をして滞納分は支払いたいと思っているのですが、何処に電話してもショートメッセージをお送りします。と自動音声が流れて話せません。
どなたかオペレーターの方と話せる方法知りませんか?
それか、直接NTTに行こうかと思ったのですが、お客様窓口は設けておりません。と書かれていて。。。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
● その固定電話(光電話/ひかり電話も含む)は、光回線がNTT東日本・西日本の 「フレッツ光」なら、問合せ先は、NTT東日本・西日本です。
● もし、光回線が「フレッツ光」で無ければ、固定電話(光電話/ひかり電話も含む)の問い合わせ先は、光回線の契約先です。
↑ この契約を「光コラボ(コラボレーション)」の契約と言います。
「光コラボ」の契約は、NTT東日本・西日本の光回線設備を利用して、契約等のすべてを他社と契約です。
「光コラボ」の契約ならば、光回線の一番のモトの回線機器(NTTマークが付いた、光回線契約会社からのレンタル)までの、工事・メンテナンス・アフターはNTT東日本・西日本がしますが、これらの申込先はすべて光回線会社です。
「光コラボ」の契約をNTT東日本・西日本が受付をしない理由は、契約データ・顧客データがNTT東日本・西日本が共有等が出来ないためです。NTT東日本・西日本は、NTTグループ会社ですがグループ内ではNTT法で契約データ等の共有等が禁止されているためです。
● 「光電話/ひかり電話」ならば、どこの光回線会社でも「光電話/ひかり電話」は光回線契約のオプションで、固定電話番号の契約だけです。
光回線契約のオプションですから、固定電話番号を契約・解約しても、光回線の契約には影響しませんる
逆に、光回線を解約すれば、自動的に固定電話番号の解約となります。
> NTT東日本でオペレーターに問い合わせする方法を教えて下さい。
あなたがNTT東日本のエリアからなら、下記の「インターネット(フレッツ)に関するお問い合わ」のうち、「ご相談・お申し込み・ご解約」の電話からのお問い合わせでもダメですか?
ただし、営業時間外になると、留守録とか、メールなどになるかもしれません。
https://www.ntt-east.co.jp/contact/#:~:text=0120 …
もしかして、あなたが「NTT西日本」のエリアからなら、この問い合わせ番号が通じないかもしれません(その場合は、NTT東・西の契約の電話番号から、「116」へ事情を話すとかないのかもしれません)
また、質問では名義人・契約者が死亡とのことなので、あなたが法定相続人の証明(死亡者の出生から死亡までの年月日が連続の戸籍謄本など)が必要と言われけるかもしれません。
なお、他人の「成りすまし」の防止のため、契約回線の契約者・名義人の本人確認が出来なければ、郵送で回答になるかもしれません。
> それか、直接NTTに行こうかと思ったのですが、お客様窓口は設けておりません。と書かれていて。。
NTT東日本・西日本の電報電話局の窓口は、閉鎖していますから、電話とかメールとかの問い合わせしかありません。
(電報電話局が有った地方都市などには、その地方都市のどこかに下請け・協力会社などの工事・修理センターが有るだけです)
また、NTT東日本・西日本の問い合わせの受付センターは、新規・解約等の受付センター、修理センター、料金センターごと業務ごとになっていて、そのセンターのあなたの都道府県にあるとは限りません。
たとえば、大都市からはのNTT東日本・西日本に関する受付などは、遠く離れた地方の県などのセンターで受付ています。
だから、電話番号や住所や契約者名(名義人)などは正確に言わずに、どこそこの町内の目標物を言われても受付センターのオペレータは土地勘がありませんから、チンプンカンプンです。
No.5
- 回答日時:
Webメールでの問い合わせ(返信は)は使えないのですか?
(返信方法は指定できます)
●電話に関するお問い合わせ
https://www.ntt-east.co.jp/contact/?link_eastid= …
●インターネット(フレッツ・ひかり電話)に関するお申し込みやお問い合わせ
https://www.ntt-east.co.jp/contact/?link_eastid= …
どうしても分からない場合は、
「どこへ問い合わせればよいか」を下記へ問い合わせる。
●NTT東日本に関するご意見・ご要望
https://www.ntt-east.co.jp/contact/?link_eastid= …
No.3
- 回答日時:
>NTT東日本でオペレーターに問い合わせする方法を教えて下さい。
一般加入電話及びNTTのIP電話から116
携帯電話やNTT以外のIP電話から0120-116-000
NTT東のFTTHについては、0120-116-116
FTTHでIP電話未契約なら、回線番号が必用となる。
IP電話契約の場合は、電話番号だけでOKですが・・・
NTT西日本地域からの場合だと、NTT西日本地域につながりますが、NTT東日本につなげろ!といえば、NTT東日本につながります。
>ちゃんと解約してあるのか継続になっているのかを知りたいです。
NTT東日本の契約しか確認出来ません。
>J-COM契約していて、たしか電話もJ-COMだったと思うのですが、そこが曖昧です。
NTT東日本の契約しか確認出来ませんので、J:COMの場合は、J:COMに問い合わせるしかない
もし、FTTHも契約して光コラボに変更しているなら、その業者に問い合わせることになる。
>J-COMからNTTに回線が移るとかもあるのか。
もし、NTT東から、J:COMに同番移行したなら、再びNTT東に同番移行で戻ることが出来る。
それを行ったかは、契約者しか分からない
J:COMで取得した番号は、まだ、現状は不可だが、そろそろ可能になるはず。
>もしかしたらフレッツ光なの
FTTHですね・・・
IP電話はオプションサービス扱いだよ。
>滞納の場合は未納金もあるはずなのでその事も確認をして滞納分は支払いたいと思っているのですが、何処に電話してもショートメッセージをお送りします。と自動音声が流れて話せません。
ただ、契約者しか未納とかのことは教えませんよ。
契約者以外については、教えません。
ただ相続人については、NTT東西に相談してからの対応になりますからね・・・
>何処に電話してもショートメッセージをお送りします。と自動音声が流れて話せません。
今は、コスト削減で、基本的に自動ガイダンスだからね・・・
>どなたかオペレーターの方と話せる方法知りませんか?
上記の番号にかける
日本時間の9時~17時まで
それ以外の時間帯は接続出来ないからね・・・
ただ、それでもかからない場合はありますから・・・
>直接NTTに行こうかと思ったのですが、お客様窓口は設けておりません。
持ち株会社ですからね・・・
一般向けのサービスについては、
一般加入電話・FTTHについては、NTT東日本・NTT西日本
携帯電話・ISP・FTTHについては、NTTドコモ
FTTH等の法人向けは、NTTCom
NTTグループの請求業務は、NTTファイナンス
ってNTTグループはわけられていますから
No.1
- 回答日時:
実家を管轄するNTT電話局に、
電話回線契約状況を問い合わせればよいです。
宅から局までの電話回線は、NTTの財産になります。
それを利用したインターネット接続契約先(ISP)に依りません。
ISP契約で利用中ならば、NTTはISPに回線貸与中になります。
NTT(管轄電話局)に問い合わせれば、その電話回線が、
NTTと契約中、或いはISP契約で利用中、契約解除で空き線状態、
のいずれかが解ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- 契約・手続き・料金 tokaiコミュニケーションズより電話ありました 1 2024/01/21 16:43
- 金銭トラブル・債権回収 NTTファイナンス 強制解約 マーシャルアーツ 2 2022/10/17 14:40
- FTTH・光回線 新居のインターネット契約についてご相談 4 2023/02/26 17:31
- docomo(ドコモ) 携帯電話2台持ちの診断をしてください。 4 2022/10/18 09:24
- Y!mobile(ワイモバイル) ソフトバンクの「おうち割光セット」にしても問題ないか心配です。 9 2023/02/24 14:24
- 固定電話・IP電話・FAX モデムのセットアップで迷惑電話対策ができないのか? 5 2022/10/20 21:03
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 両親のモバイル通信料を自分名義で一括契約するデメリットはあるか? 4 2022/12/23 20:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自宅の天井に、電話のマークが描かれたものがあります。これは何ですか?
固定電話・IP電話・FAX
-
どっかの会社に電話した時に、ただいま電話が混みあってますってやつ、その間も通話料金取られるんですか?
固定電話・IP電話・FAX
-
コンセントの金具部分の丸穴について コンセントの金具部分の丸穴は、何か意味があるのですか? 抜け防止
照明・ライト
-
-
4
テレビのアンテナ端子がない
テレビ
-
5
固定電話を解約しようか迷ってます。 最近、結婚した世帯(家庭)でも、固定電話をつけていない世帯が多い
固定電話・IP電話・FAX
-
6
来年から、普通の固定電話の電話番号も050が、表示されるって本当ですか?
固定電話・IP電話・FAX
-
7
知らない番号からの電話は出ませんし、着信音が鳴らぬ設定にしてありますが。
固定電話・IP電話・FAX
-
8
『至急』固定電話への着信について
固定電話・IP電話・FAX
-
9
日本の国産家電メーカーで海外に買収されてなかったり、海外資本が入ってないメーカーはありますか?
その他(生活家電)
-
10
電話機でこういうトラブルはある?
固定電話・IP電話・FAX
-
11
大至急!迷惑電話かどうか、
固定電話・IP電話・FAX
-
12
こんなのが頻繁に来ます これってなんなのかな? 来なくする方法は有りますか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
13
0800の電話番号は、発信者は無料で電話をかけることができるみたいですが、留守電で受けた場合も相手が
固定電話・IP電話・FAX
-
14
固定電話の解約について
固定電話・IP電話・FAX
-
15
パソコンの光回線とか
プロバイダー・ISP
-
16
ここ1週間、東芝のエアコンの通気口から水がポタポタ落ちるのですがどうしたら水がポタポタ漏れないように
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
17
銀行の対応につきまして
相続・贈与
-
18
BIGLOBE光の退会で予約を申し込むとこの表示になるんですが、何故だかわかりますか? IDとパスワ
FTTH・光回線
-
19
家電の保証について
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
20
110万円も、国民年金保険料の追納のハガキがきたのですが、無視で大丈夫でしょうか?
国民年金・基礎年金
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先程携帯を使っていたら電話が...
-
夜中に非通知電話が有りました...
-
IP電話
-
至急お願いします! iPhoneの電...
-
留守電に用件をいれない 留守電...
-
日本から海外にいる人に電話し...
-
0120フリーダイヤルはかけ放題...
-
FAXのテストをしたいのですが、...
-
JACOB JENSEN HT60 日付・時計...
-
固定電話の寿命でしょうか?
-
050で始まる知らない番号から連...
-
WiMAXを使う場合、光電話は使え...
-
光電話ルーターの故障
-
40数年使っていた固定電話の電...
-
営業電話があまりにも多いので...
-
ナンバーお知らせ136が使え...
-
携帯から市外局番にかけるとき...
-
NTTの固定電話について。
-
自動音声で詐欺電話がかかって...
-
見積もりのやり取り
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ナンバーお知らせ136が使え...
-
至急お願いします! iPhoneの電...
-
40数年使っていた固定電話の電...
-
自動音声で詐欺電話がかかって...
-
夜中に非通知電話が有りました...
-
0120フリーダイヤルはかけ放題...
-
050で始まる知らない番号から連...
-
留守電に用件をいれない 留守電...
-
JACOB JENSEN HT60 日付・時計...
-
携帯から市外局番にかけるとき...
-
電話番号
-
FAXのテストをしたいのですが、...
-
電話について
-
電話呼び出し音
-
急に間違い電話が増えた
-
IP電話のアプリ以外で使うもの...
-
市内局番と、市外局番とは?固...
-
ブルツースの使い方 AX200NGW
-
電話番号「8154」で始まる番号...
-
富士ゼロックスのFAX 送信中20...
おすすめ情報
ご返信ありがとうございます。
私は神奈川なので東日本であっているのですが、電話してご希望の番号お押して下さい。と言われ、何を押しても『webで受け付けております。ショートメールをご希望の方は1を押してください。』この同じ内容ばかりになってしまい、オペレーターの方に繋がりません。