
最近、引越しをする為に新しいアパートを内覧し、
そこにほぼ決めたんですが、1つ気になる事がありました。
トイレの便器の中なんですが、カビが凄かったんです。
トイレ掃除を半年以上やらずに放置したような黒カビがたくさん付いてました。
管理人に、トイレのカビは入居までにキレイにして貰えるのか確認すると、
清掃業者を入れて清掃済みなので、今のままの状態で明け渡しになります、と言われました。
正直、ビックリです。
今まで10回以上引越しは経験ありますが、最初からこんな汚い汚れが付いたトイレは見た事がなかったので驚いてます。
画像を載せますが、この汚さは許容範囲なんでしょうか?
あと、この状態で清掃済みって事はあるんですか?

A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
クリーニングしてても、部屋が決まるまで時間かかると水垢でカビが生えるんです。
管理会社がわざわざトイレ清掃してるだけで、そのままでっていうところもあるんでしょう。自分でトイレブラシでやればとれるんで、やればいいだけです。そもそもこの画像は水もたまってないので、かなり空いていた部屋なのでしょう。No.2
- 回答日時:
部屋で幾らでやってるので、その時間内に終わらないクリーニングは
別料金を払わないとダメでしょうね。
不動産屋がそれだけのクリーニング代しか出た人から取ってなかった
のでしょう。
根が深いとクリーニングで削っても直ぐ再発するかも知れません。
或いは、家賃の高いか否かでサービスがそこそこなのかもしれません。
カビキラーで取れないのは、水垢で固まっているからで、クエン酸で
落とします。ネットで調べて下さい。
それでもダメなら、
溜ってる水を吸い取ってから、1500~2000番の耐水性の紙やすりで
擦ると綺麗に取れる筈です。ホーローは傷付かないです。
気になるようならカビキラーをちょっとづつ垂らしていると
そのままで広がらないと思います。
1本あれば、2~3か月間は持ちそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 【至急】退去費用について詳しい方教えてください。 5 2024/07/03 00:43
- その他(家族・家庭) 老人ホーム内の掃除 4 2022/12/19 14:26
- その他(業種・職種) こういう場面にあったらみなさんならどうしますか? 清掃員してますが トイレ清掃してるときに たまたま 1 2023/06/17 13:54
- 掃除・片付け お風呂掃除の手順を教えてください。 恥ずかしながら普段ほとんどお風呂掃除をしません。極端に目が悪いの 3 2022/12/11 01:35
- その他(業種・職種) 男性清掃員が、女子トイレを掃除するのは禁止されていないのでしょうか? 8 2023/08/10 14:02
- 居酒屋・バル・バー 居酒屋のバイトをしていますが、客のトイレのマナーが最悪です。 3 2022/09/05 22:14
- その他(業種・職種) 誰か芸能人が男子トイレに清掃で入ってくる女性清掃員は止めて欲しいみたいな記事が出てましたが、皆さんは 1 2023/02/20 21:29
- その他(ニュース・時事問題) 誰か芸能人が男子トイレに清掃で入ってくる女性清掃員は止めて欲しいみたいな記事が出てましたが、皆さんは 6 2023/02/21 23:20
- 賃貸マンション・賃貸アパート 引越し先の清掃の不備について。 長文になりますがどうぞおねがいします。 先日引っ越しをしました。築1 2 2022/11/17 21:19
- その他(業種・職種) 清掃員の仕事についての感想をお聞かせください。 清掃員に興味を持ったのは、公共トイレでクソまみれだっ 6 2024/03/13 19:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
銀行員って、アパートを契約する際の名義人にはなれないのでしょうか?独身です。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
コンセントについて
分譲マンション
-
本審査に落ちたい。
一戸建て
-
-
4
照明のスイッチを切ってもすぐには消えない電気系統
その他(住宅・住まい)
-
5
二輪は駐車場に停めてはダメ?
駐車場・駐輪場
-
6
隣の部屋の給湯器の騒音
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
アパートの駐車場でボール遊びについて! 娘が友達とアパート駐車場でサッカーなどやっていて車にあたった
駐車場・駐輪場
-
8
貸家退去時の原状回復等高額請求
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
窓の防音について 風は通すが、音は通さない そのような窓やシート、カーテンなど ありますか? 赤ちゃ
その他(住宅・住まい)
-
10
2階のアパートの上の人でネイルサロンをしているみたいで大家にも許可とって営業しているのですが、ものす
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
不動産に詳しい方 お願い致します、 知人宅が競売されました。 売れた額面がなんと買値の約1.5倍でし
相続・譲渡・売却
-
12
窓ガラスの熱割れについて 寝室なのですが 裏に 家が建っておらず 2階の 寝室のみカーテンがありませ
一戸建て
-
13
新居が楽しみじゃない
一戸建て
-
14
アパート 安い家賃 もう無くなった
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
新築を購入しました 公道 に面した 裏手にLP ガスボンベの設置場所になっています。 公道に面してい
その他(住宅・住まい)
-
16
賃貸物件契約時、本人が不在でもできますか? 彼氏と同棲しようとしている女です。 彼氏とは遠距離で、同
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
注文住宅の窓について悩んでいます。 2階にある子供部屋なのですが、窓(60センチ×110センチの上げ
一戸建て
-
18
賃貸物件の洗面台の電球の件
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
引越しの際、マンションの鍵、2本のうち1つをなくしてしまいました。すぐに管理会社に連絡したところ、「
引越し・部屋探し
-
20
アパート下室のエアコン室外機がうるさい
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋でマンションの一人暮ら...
-
アパートの隣の部屋の住民が、...
-
中国人が日本の不動産をたくさ...
-
マンションの階段の事なのですが
-
賃貸契約の更新・賃料増額
-
28歳男性です。現在和光市駅の...
-
賃貸の退去費用について。 退去...
-
賃貸の契約期間内に駐車場だけ...
-
今度一人暮らしをするのですが...
-
賃貸の審査に通るのはある意味...
-
賃貸の審査は書類不備があって...
-
退去時の現状復帰について
-
賃貸アパートの造りが W造2×4ア...
-
ビレッジハウスにテレビはあり...
-
ダブルワークをしていて入居審...
-
保証人不要の物件で、審査内容...
-
賃貸アパートのルール守る義務...
-
近隣住民、90歳手前の老人から...
-
畳のある賃貸物件では、入居者...
-
マンション、アパートの大家さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今住んでいる賃貸で、何度も家...
-
「賃貸マンション・アパート」...
-
賃貸契約の更新について
-
家賃を滞納するとどうなる?
-
住民票を引越し先に移してない...
-
階下の住人が神経質過ぎる
-
大阪市郊外の築37年、家賃2万7...
-
今度同棲を検討しており、アド...
-
賃貸の騒音トラブルについて。 ...
-
賃貸物件の喫煙について
-
クローゼットの蝶番
-
契約済みの新築賃貸物件、建っ...
-
60歳手前、戸建てから 賃貸へ転...
-
賃貸マンションの老朽化に伴う...
-
オリコフォレントインシュアの...
-
保証人不要と記載の物件につい...
-
賃貸アパートの退去費用につい...
-
新大学2年の男です。 春休みが...
-
退去時の現状復帰について
-
大阪のオススメの住む所について
おすすめ情報