

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
塗る面積が狭ければ、シンナーで薄めることなく、ストレートで塗ってもよいかとかと思います(1缶で使いきり廃塗料がでない)。
またストレートの方が、外壁の耐久性が上がります。No.3
- 回答日時:
えーと、アドバイスも何もペンキだけあれば塗れるはずですが。
通常希釈が必要ない塗料が売られていますから、シンナーは必要ありません。
油性塗料(塗料用シンナー)か強溶剤塗料(ラッカーシンナー)を持っていて、塗り終わったあとの刷毛の洗浄にシンナーが必要ということでしょうか?
塗料を持っていなければ水性塗料を買って塗ってください。
刷毛の洗浄も水で良いです。
シンナーが必要な理由が不明なので、このような回答をしてみました。
No.2
- 回答日時:
「シンナー」の意味は「薄める物」です。
ペンキの種類によって トルエンだったり アルコールだったり 水だったりします。
あなたの持っている ペンキによって 使える物が違ってきます。
そもそも
>お金を出してシンナーを買うのを
ためらう。 のであれば「何も買わない」ということですから トルエンもアルコールも買わない ってことですか?
何かは買いたい のなら
油性ペンキだとすれば 正式には トルエン ですが 今はトルエンという名では売られていなくて「うすめ液」などと言ってます。
物によっては アルコールが使えます。 薬局で「燃料用アルコール」が使える場合があります。
水性ペンキなら 水で薄めればいいです。
量と色にも寄りますが ダイソーにも少量の水性ペンキを売ってるので それを買ってくるほうがいいかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 友人にペンキ塗りを手伝って欲しいと言われたのですが、ペンキってシンナーですよね?頭に害などありますか 9 2024/06/13 23:26
- 車検・修理・メンテナンス 焼付塗装の塗料について 7 2023/03/15 13:15
- 鳥類 ペンキのシンナー?臭さは鳥に影響はないでしょうか? 燕が倉庫の中に巣を作ったのですが、今現在倉庫を塗 3 2023/04/26 14:29
- 地震・津波 発電機を買うので盗難防止に名前を入れたい 消せないペンキってありますか? 6 2024/02/08 03:54
- クラフト・工作 自動車用シンナーについて 1 2022/08/26 08:26
- リフォーム・リノベーション ガルバリウム鋼板の塗り替えについて 8 2023/02/26 13:31
- クラフト・工作 ビンに塗料用の(トルエン、キシレンなどが入ってる)シンナーを長期保存出来ますか? 4 2024/02/20 16:13
- カスタマイズ(車) ホイールの自家塗装 画像のタイプのホイールをホルツのホイール用シルバーで塗装し、ホルツのアクリルクリ 4 2024/08/09 14:31
- SOHO・在宅ワーク・内職 最近内職をしていますが、シンナーの影響が気になります。シンナーを使って作業されてる方はどういう対策を 4 2022/11/09 10:16
- リフォーム・リノベーション リフォームして塗り替えたペンキが一年も経たずにハゲ始めました。 5 2023/06/30 16:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
写真のネジについて、開けられるドライバーを教えてください。 小さくて、拡大したので画質が悪いですが、
DIY・エクステリア
-
DIYで上水道の工事は違法ですか?
DIY・エクステリア
-
ハサミは自分で修理できますか?接合部が取れてしまいます。
DIY・エクステリア
-
-
4
木材の反りを直したい
DIY・エクステリア
-
5
自宅の駐車場に線を引きたい
DIY・エクステリア
-
6
便器の配管の大きさ違い
DIY・エクステリア
-
7
掃除機のノズルを取り付ける部分が割れてしまいました。どうやって補修と補強したら?
DIY・エクステリア
-
8
こちらの立水栓の蛇口を補足のような蛇口にしたいのですが… とにかく左右動くようにしたいです。 蛇口ご
DIY・エクステリア
-
9
大至急!この部屋のように自宅をしたいのですがテレビの裏の壁にかけてあるフロスやマットなどは、画鋲など
DIY・エクステリア
-
10
急ぎです。教えてください
DIY・エクステリア
-
11
缶スプレーの中身取り出し方法
DIY・エクステリア
-
12
フロントナンバープレート外したいのですがネジ頭(添付写真)プラスでもマイナスでもないです。 工具は何
DIY・エクステリア
-
13
止水栓を取り付けたいのですが分からないので教えてください!
DIY・エクステリア
-
14
埋め込みスイッチ 3路 つかなくなった
DIY・エクステリア
-
15
水道管を引き直す場合のアドバイスを下さい
DIY・エクステリア
-
16
固い精密ネジ(かなり小さい)を回したいです。 ミラーレスカメラについてるネジを外したいです。 かなり
DIY・エクステリア
-
17
車のエアコンルーバー
DIY・エクステリア
-
18
●500mlくらいのシリンジで先端が20センチくらい
DIY・エクステリア
-
19
水道の元栓の開け方
DIY・エクステリア
-
20
樋の排水パイプに穴が空いています どう塞げばいいですか?
DIY・エクステリア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トラクター中古を買いましたが...
-
軒部分の赤丸にサンシェード用...
-
体重100キロが新品のポリカーボ...
-
ポリカーボネードの波板はメー...
-
このタイプのペーパーホルダー...
-
外構 庭の駐車場の山側を良くあ...
-
一般的なDIYなどで使用する...
-
障子の枠で切ったほうがいい?
-
天井の壁紙がこのように剥がれ...
-
床に板を敷くのですがラワン合...
-
草刈る時の鎌の刃根本(黒丸)か...
-
壁から落ちない両面テープを教...
-
段ボールみたいな材質でできて...
-
ポリカーボネートの波板は縦に...
-
床をきれいにする方法
-
車庫について。
-
壁に立てかけとくための備品
-
グレーチングの盗難と音対策は?
-
掃除機のノズルを取り付ける部...
-
倉庫屋根 雨音がうるさくないよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ステンレス製のボウル(画像のよ...
-
車庫について。
-
玄関のポーチ(木材)の補修に...
-
木材で表面がザラザラなものは...
-
外壁よりもサッシが奥にある場...
-
ダイソーのダイヤルワイヤーロ...
-
床にできた↓のような深さの傷は...
-
以前、マンションの敷地の花壇...
-
自身で行うウォシュレットの修...
-
直結式のライトをコンセント式...
-
自分で外壁にペンキを塗ります...
-
ファスナーのシングルとダブル...
-
蝶番がはずれません
-
玄関のポーチ(木材)の補修作業
-
電子レンジのドア固定
-
壁つけよう物干しの交換
-
給湯器の保護材付架橋ポリエチ...
-
グレーチングの盗難と音対策は?
-
段ボールを円形にくりぬく
-
壁から落ちない両面テープを教...
おすすめ情報