No.7ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私も以前、仕事をしながら教習所へ通っていました。
1回目はあまりの忙しさに、結局期限切れとなってしまいましたが…
2段階(当時は1・2段階で終わりでした)の路上まで行っていたのでとても悔しい思いをしました。
その時はkyouka497さんと同じように、1段階ではオーバーして18時間ほど掛かってしまいました。
その後、再度別の県で取り直したのですが、2回目に通った教習所は「甘い」と言うことで有名な教習所でした。そのせいか、卒業生の事故率は県TOPクラスでした。
県によっても、教習所によっても厳しさが違うとは話に聞いていたのですが、確かにあるようです。
1回目の教習所はオーバーしている人も多く、厳しかったです。2回目の教習所はオーバーする人はめったにいません。正直、「こんなんでいいの~?」という運転でもハンコもらってました^^;
kyouka497さんが通っている教習所は、きちんと卒業させたい、という所なのでしょう。一生に一度(たいていは)のことですから、むしろ丁寧で良いと思います。
1段階でちゃんと乗れるようになってから路上へ出すので、辛いのは1段階だけだと思いますよ。
がんばって良いドライバーになってくださいね^^
No.8
- 回答日時:
気休めになるかもしれませんが、教習所での教習時間が長ければ、早く次段階へ進んだ人より、長い時間基本に忠実な実技教習を経験でき、免許取得後においてもいろんな記憶が蘇り注意深い運転が出来ると思います。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
10年以上前のことなので何時限で終わったかははっきりと覚えてませんが、私もかなりオーバーしました。倍くらいかかったかもしれません(^-^;)大学卒業の年の春休みから通いはじめ、社会人ンヶ月めでやっと取得しました。期限ギリギリまでかかったはず。オーバーすると追加料金がかかるんですよね~(かからないプランもあるのかもしれませんが。。。)運転技術を覚えるまでの時間や回数は人それぞれだから、いいじゃないですか。ゆっくりゆっくりひとつずつひとつずつ覚えていけば。免許証に何時限オーバーなんてでるわけじゃないし。歩行者の立場で考えてみるとよくわかりますよ。できてもできなくても最低時限数をクリアしたら誰でも見極めをもらえたらこわいと思いません?ひらきなおりすぎでしょうか。実際、この人運転うまいなあって人が時限数オーバーしていたということもあったのが励みになってます。健闘を祈ります!No.5
- 回答日時:
自分が今年の3月まで通っていた自動車学校では、実技講習を第一段階最短15時限で仮免許試験までいけるのですが、自分が知っている人で、25回以上くらい実技講習を受けた人がいました。
ちなみに、自分が知っている第一段階最短15時限オーバーした人は、全員第二段階へ進むことが出来ていました。
No.4
- 回答日時:
僕も、20年以上前に免許を取ったとき、それぐらいでした。
二段階目は大して問題はなかったのですが、三段階目(路上)の時にも苦労しました。
僕の場合は、たまたま、学生割引で一括してすべて支払っていたので、延長料金は取られなかったです。
でも、かえって何時間もかかって、免許を取った方がよいと思います。
規定時間をあまり超えないで、交通事故を起こすよりは、たくさん乗って、慎重な運転をする方がよいと思います。
僕の場合は、あの当時、MT車しかなかったのでクラッチの切るタイミングがわからずエンストしていました。
今でも、MT車は乗っていないので(AT車オンリーで20年)乗れないでしょう(笑)。
AT車でしたら、クラッチのことを気にしなくて良いのでその分運転に集中できます。
今ではAT車限定免許も出来たそうで、その方が楽です。
No.3
- 回答日時:
私自身は「無免許で運転してたんじゃ?」と教官に言われるほどの超スピードで、自動車学校を卒業したので・・・
ただ、通っていたとき、チェック欄が全て使い果たされ、付箋を張られていた人を数名見かけたことがあります。中高年の方でしたね。
がんばってね。運動神経は運転には関係ありません。とっさの判断力と学習能力だけだとおもいます。
No.2
- 回答日時:
10年以上前になりますが、友人で全段階で実技が
倍以上かかていました。用紙に判子を押していくと
おもいますが、友人以外でも判子の欄が足らず、
別の用紙を貼り付けて判子の欄を作っている人が
数名いました。
近くに教習所が2箇所あり、教習所により基準が
違い私の行っていた教習所は判定の甘いほうでしたが、
その教習所で毎日通ってその状態でした。
No.1
- 回答日時:
10年以上前になりますが、友人で全段階で実技が
倍以上かかていました。用紙に判子を押していくと
おもいますが、友人以外でも判子の欄が足らず、
別の用紙を貼り付けて判子の欄を作っている人が
数名いました。
近くに教習所が2箇所あり、教習所により基準が
違い私の行っていた教習所は判定の甘いほうでしたが、
その教習所で毎日通ってその状態でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク免許・教習所 教習所について 2 2023/05/22 20:44
- 運転免許・教習所 現在教習所に通っている大学生です。 2022年11月12日に教習期限が切れてしまいます。 今は第1段 7 2022/09/07 03:03
- バイク免許・教習所 コロナの濃厚接触者になりました。 私自身まだPCR検査を受けていないので結果は分からないのですが症状 7 2022/10/21 00:43
- 運転免許・教習所 教習所についてなのですが、 私の職場は週6勤務、日曜日休みです。 会社から「免許取れ」と言われていて 11 2022/08/20 10:02
- 運転免許・教習所 自動車教習所に毎日通った場合の仮免取れるまでの期間 9 2023/05/11 15:30
- 運転免許・教習所 普通車AT限定で免許を取りに教習所に行っています。 今回技能講習6時間目だったのですが、今までは1回 2 2022/11/03 17:50
- 運転免許・教習所 教習所の指名について。 私の通っている教習所は、自分で予約を取るのではなく、予定を提出して、みきわめ 4 2022/12/29 23:28
- 運転免許・教習所 車の免許取った後、恐らくすぐに運転が必要になります。 今、教習所に通ってますが、かなり運転が下手くそ 9 2023/04/21 10:03
- 運転免許・教習所 仮免許の技能教習は何時間くらい必要ですか? 1 2023/02/12 18:56
- バイク免許・教習所 今まで原付に乗ったことも触ったこともありません。知っているのは、二段階右折をしなきゃいけないというこ 11 2023/08/21 07:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
自動車学校でオーバーする人はどれくらいいるんですかね? 私の友達何人かに聞いたところ、相当下手じゃな
運転免許・教習所
-
普通AT、第一段階技能で一時間オーバーしました。
運転免許・教習所
-
教習所で30時間オーバーするのは、恥ずかしいことでしょうか?
カスタマイズ(車)
-
-
4
教習所の教官の本音(担当したい生徒、したくない生徒)
運転免許・教習所
-
5
車校に通って3ヶ月目ぐらいです。まだ仮免すら取れていません。運転が下手なのかATなのに技能も12時限
運転免許・教習所
-
6
教習中の大学一年生です。第1段階をオーバーしまくり、約二週間前ほどに仮免許を取得し、本日第二段階の5
運転免許・教習所
-
7
今自動車学校に行ってるんですが一段階でなかなか進まないです。今5時間したんですがまだ左折をしています
運転免許・教習所
-
8
運転が下手すぎて自信をなくします……
運転免許・教習所
-
9
悩んでいます。卒検前のみきわめに落ち続け、第二段階でも10回以上乗り越してしまいました。
運転免許・教習所
-
10
教習で運転が下手すぎる
運転免許・教習所
-
11
路上教習が怖いです。 すでに3回乗ったのですか未だに慣れません。というより、この3回とも教官に煽りに
運転免許・教習所
-
12
車校に通っている生徒です。 第1段階で技能12時間に学科10時間あるんですが 学科がまだ一つ終わって
運転免許・教習所
-
13
技能教習のみきわめが不合格になるのは、かなりまずいですか? 技能教習の3回目を受講してきたのですが、
運転免許・教習所
-
14
車の免許、今第二段階のみきわめです。 4回ほど落ちてしまい、13時間のオーバーになってしまいました…
運転免許・教習所
-
15
自動車普通免許MT取得中の者です。第一段階の技能教習が6時間分補習ってやばいでしょうか?
運転免許・教習所
-
16
AT車 皆さんどのくらい乗り越しましたか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
自動車学校の技能教習(路上)は間を空けてやるより、一気に(1日に3時限を毎日くらいのペース)受けた方
運転免許・教習所
-
18
普通免許の平均的な教習時間数
その他(車)
-
19
運転が下手すぎて免許取れない人っていますか?
カスタマイズ(車)
-
20
教習所に再入校した方、時間オーバーした方、試験に何度も落ちた方いらっしゃいますか?
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
技能教習のみきわめが不合格に...
-
自動車学校でオーバーする人は...
-
第一段階実技教習時限数20回...
-
29歳、働きながら自動車免許...
-
教習所休む時って理由必要です...
-
自動車免許で、第2段階って大体...
-
自動車教習所の技能教習は連続...
-
本免初めて受けたのですが落ち...
-
教習所で私は今第1段階なんです...
-
自動車教習所に毎日通った場合...
-
教習所の自主経路について。 次...
-
教習期限があと2ヶ月しかないの...
-
教習所で車庫入れを習うのは、...
-
一ヶ月くらいで免許を取りたい...
-
教習所をやめるには
-
仮免中、路上教習で苦労した方...
-
教習所の車になかなか乗れませ...
-
教習所の退校について
-
教習所から16時頃不在着信が入...
-
掛け持ち教習
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
技能教習のみきわめが不合格に...
-
第一段階実技教習時限数20回...
-
自動車学校でオーバーする人は...
-
教習所の自主経路について。 次...
-
教習所休む時って理由必要です...
-
自動車教習所の技能教習は連続...
-
29歳、働きながら自動車免許...
-
自動車免許で、第2段階って大体...
-
本免初めて受けたのですが落ち...
-
仮免中、路上教習で苦労した方...
-
自動車教習所に毎日通った場合...
-
教習所の車になかなか乗れませ...
-
教習所をやめるには
-
千葉県の非公認・自動車練習所は?
-
教習期限があと2ヶ月しかないの...
-
教習所で車庫入れを習うのは、...
-
教習所で教習間隔が開き過ぎて...
-
技能教習に2所って書いてあるん...
-
教習所についてです 教習所に通...
-
自動車学校の教習期限と卒検不...
おすすめ情報