とっておきの手土産を教えて

私は24歳の女で、北海道の田舎に住んでいます。今年の4月から生活保護を受け始めて一人暮らし型グループホームで一人暮らししています。摂食障害があり、A型事業所に通っています。 今の主治医には過食嘔吐や食べることに関して理解してもらうことが出来ず、波がある、薬ではどうにもならないと言われています。
新しく生活が始まって半年を過ぎましたが、摂食障害が辛いです。
今通っている病院は私の住んでる市では1番大きい病院で(日赤)、摂食障害専門の病院は近くにはありません。
札幌と帯広に摂食障害を見てくれる先生がいると調べていて見ました。生活保護を受給させてもらっている身でこんなことを言う資格はないかもしれませんが、病院を変えてその摂食障害を見てくれる病院に通院することは不可能でしょうか。引越しを伴う転院?は不可能でしょうか。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

医者に頼らないで自分で治すことを考えたらどうや?


そもそも医者なんて、めんどくさいやろ。
もともと健常者は、めんどくさいから初めは自分で治そうとするもんや。

運動すればええんやないの?
体に栄養がなくなれば、体は栄養を欲するから、おのずとお腹がすくんやないの?
    • good
    • 0

帯広は絶対やめなさい。

強く言います。転居なら札幌がマシです。通院もですけど。
    • good
    • 0

結論


摂食障害で専門外の病院等では良くならないため、専門医師がいる病院に通いしたいときは自由に通いすることは可能です。しかし、自宅から遠方である場合は医師か当の意見を聞き取り通い出来る範囲内で通いすることになります。
自宅から、札幌又は帯広までの距離等で通院が無理な場合は、札幌又は帯広地域に転居することなりしない限り通院は無理かと思います。
被保護者の転居は自由にできますが、転居費用が工面できれば問題はありませんが、札幌又は帯広に転居する費用がないときは福祉事務所に敷金等の費用請求するために申請が必要となります。
同一福祉事務所内での転居条件に該当しないと費用の支給は無理ですが、現福祉事務所以外の福祉事務所管内も転居する場合は転居費用は支給されます。
交通費の支給されます。
一度、日赤の担当医師と相談して、専門医m治療が必要と認めれると紹介状持参して転居することを進めます。
つまり、摂食障害の治療等で専門医師の下で治療するとが適切と医師が認めれることで転居ができます。
医師に医療要否意見書を記載してもらい福祉事務所は判断します。
但し、他の福祉事務所管内に転居はあなたの意志でできますが、主治医の意見を求める方が良いかと思ういます。
医師と担当cwによく相談して決めることです。
    • good
    • 0

そういうことは担当のケースワーカーさんに相談して下さい


その方がきちんとした答えが得られますからね

通院といってもかなり離れている病院ですからねぇ…
    • good
    • 2

出来る場合と出来ない場合があります。


詳しいことは福祉事務所の生活保護担当者にお尋ねください。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A