
大戸屋での出来事です。
70代くらいの夫婦が私の横の席に来店して来ました。
すると、その夫婦は、トイレでうがいしたいから、店内飲食で提供されているお水のコップをかしてくれと要求し、店員は躊躇いもなくコップをかしていました。
これについて皆さまどう思いますか?
店内飲食時に提供するコップをトイレに持って行くとはいくら、使用後洗浄するとはいえ、不衛生であり得ないと思いました。
その人達だけが利用するお店ではないですし。
衛生的にもあり得ないし、それを躊躇いもなく渡す事がお店の衛生面に対する意識の低さを露呈していると思いました。
大戸屋自体は好きなので、他の店舗もこのレベルの意識なのか気になるところです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
う~ん…
食器をトイレに持っていくことがないから、確かに違和感はある。
でもさ、そこの大戸屋のトイレがどんなだかしらないけど、持っていった場所は手を洗う洗面台であって、トイレの個室ではないのでは?
トイレとお風呂と洗面台が1つの部屋にあるホテルのユニットバスだって、トイレの真横の洗面台で歯を磨いたりするし。
高速道路のサービスエリアのトイレとかさ、早朝は顔を洗う人や歯を磨く人とか結構いるよ?
確かに見慣れない光景で、ましてや飲食店だがら「えっ」とは思うけど、よくよく考えたらまぁ、洗面台の水は飲料できる水だし、不衛生ではないんだと思う。
うーん…
みんなで使うコップだからねぇ、難しいね。
これは気分的な問題だから、人によってきっと感じかたは違うだろうね。
とりあえず不衛生ではないよね。
No.3
- 回答日時:
まぁ、厨房内ではもっとすごいことしてるはずだけどね。
実家が食堂だったけど、残った手のつけてないおかずのニコイチは当たり前で、肉など下に落ちても、平気で焼くなり煮るなりすりゃ消毒だから使ってたよ。デカいネズミも、粘着シートで捕まえて踏み潰してたし。外資系のハンバーガー屋では、パティ焼く鉄板をガスマスクつけて適当に磨いてたしね。焼けて真っ黒の鉄板を科学的に銀色に戻すんだ。有毒だから蒸気は吸うなと言われた。それを知って以来、俺は朝一番のハンバーガーは食べない。
そんなこと言ってたら、外では食べられないよ。
No.1
- 回答日時:
まあね。
でも、コップ貸さないのも問題でしょ。それに、コップは そのままテーブルで飲食中に使うわけでもないんでしょ?「洗ってもトイレに持ち込んだだけで汚い」ってんなら、人はどうなるんですか?手は洗っても全身洗えるわけでもなく、テーブルに体くっつけたり腕乗っけたりしてますよ?手も大抵は石鹸も付けないですし。コップは洗剤で洗われるんだも問題ないでしょ。
このくらいの事で、そんな騒ぐと、内心あなたに 引く人の方が多いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 居酒屋・バル・バー 飲食店で飲み放題をしている店が多くありますが、あれって採算性は大丈夫なんですか? 6 2022/08/16 12:04
- 飲食店・レストラン トイレの開め閉め表示について 4 2024/07/20 17:13
- 居酒屋・バル・バー 1人居酒屋ってどうですか? 女子大生です。 実は最近とてもやりたいことがあり、それは「ちょっとお高い 9 2023/05/11 00:47
- その他(法律) 飲食店に派遣の仕事で行った際に、使用済みの竹串を洗浄して再利用をしてたのですが、そのような飲食店はよ 3 2024/01/05 23:42
- 飲食店・レストラン 飲食店では騒ぐのは問題ないのですか? 純粋に食事に来てる人も居るのに、アルコール飲んでる人たちの話し 1 2022/11/30 13:09
- 飲食店・レストラン 飲食店では騒ぐのは問題ないのですか? 純粋に食事に来てる人も居るのに、アルコール飲んでる人たちの話し 8 2022/11/30 13:10
- その他(暮らし・生活・行事) 出店、お祭りや各種のイベント、花火大会などで、食べるものの出店が出ています。 7 2022/08/15 08:26
- 飲食店・レストラン 店員が座席を案内しないで自分で席を確保するタイプの飲食店で、カバンを席に置き、注文をしに行って、料理 7 2023/10/18 13:17
- 飲食店・レストラン 飲食店でイキる客の心理 3 2024/03/23 10:15
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 食品衛生責任者が要らない店はどんな店なんでしょうか? 2 2022/11/03 09:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
25歳の女です。 仕事帰りに会社近くの鮨屋に初めてランチで立ち寄ったときの話なのですが… 私がカウン
飲食店・レストラン
-
ラーメン屋ですごく不快な思いをしました。
ファミレス・ファーストフード
-
丸亀製麺で食事をして会計時にお金が足りなかったらどうなりますか?近所なんですがツケは利きますか?
飲食店・レストラン
-
-
4
ハローワークって、全面的に廃止しても良いんじゃないの?掲載されている求人票が全てブラック企業やカラ求
ハローワーク・職業安定所
-
5
横断歩道を自転車を押して歩いてたら前輪が自動車の側面に接触・・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
どっちのミス? クレームとかではないのですが気になったので。 深夜にマックを利用させていただきました
ファミレス・ファーストフード
-
7
先日、友達がイオンのカメラ式駐車場で駐車料金を払わずに出ました。自分が払うよって言っても払わなくてい
駐車場・駐輪場
-
8
すき家のメニューに高菜明太ありますがこれは何て読みますか 調べたら(たかなめんたい)と載ってましたが
飲食店・レストラン
-
9
なぜカフェで勉強してはいけないと言う人がいるのか。 最近、Xでカフェで勉強するやつは論外のようなポス
カフェ・喫茶店
-
10
お店の人に「レシートはいりますか」 と聞かれるのはなぜ 「いりません」 といえば 紙の節約になるのか
その他(買い物・ショッピング)
-
11
ここ民度少し低くないですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
自分はクリームシチューに白米をかけて食べています。この食べ方は食事のマナーが悪いですか?
飲食店・レストラン
-
13
飲食店で鼻をかんではいけないのでしょうか?
飲食店・レストラン
-
14
お弁当屋さんの油は汚いですか?
飲食店・レストラン
-
15
内定取り消しについて。 質問 以下の流れをご覧いただき、皆さんはどう感じるかを率直に教えて下さい ●
中途・キャリア
-
16
私、夜間にハイビームで走ってると対向車にパッシングされるのですが、なんの合図なんですか?それとも嫌が
その他(車)
-
17
水洗トイレ洋式の 便器の水の中に落ちてました 家族に聞いても知らない と言われてます これは何でしょ
その他(住宅・住まい)
-
18
最近自宅近くにあるすき家が閉店しました。 とてもお客さんの入るお店にも関わらず急な閉店でびっくりして
飲食店・レストラン
-
19
引越し前後の手続きについて教えてください! ネットで検索してみたのですが、私の理解能力が乏しくこんが
引越し・部屋探し
-
20
T字路でこちら一時停止でとまりまだ先に車がいまして右に曲がれる距離だったので曲がったらクラクションな
運転免許・教習所
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食べ放題なのにビールは別料金...
-
いきなりステーキがいきなり閉...
-
ステーキと焼肉どっちが好きで...
-
すき家について
-
吉野家で会計する時、後から割...
-
すかいらーくの「桃菜」と「點...
-
都内で1番のレストランで最高の...
-
すき家のおすすめ
-
ラーメンにあって長崎ちゃんぽ...
-
シャチはなぜサメと違って人間...
-
私ラーメン屋に複数人で行きた...
-
最近、地元に松屋ができました...
-
おすすめのディナー教えてくだ...
-
福井県に海鮮丼を食べに行くの...
-
日高屋 底辺ですか? それとも...
-
ロケで芸能人が飲食店で食べた...
-
飲食店で注文したものと違うも...
-
飲食店のランチサブスクカード...
-
くら寿司で食べに行くとしたら ...
-
飲食店で働いています。個人経...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食べログの予約って意味ありま...
-
今日、ラーメン屋で昼食を取り...
-
サブウェイは、何故繁盛しない...
-
わたしは27歳で1人でラーメン屋...
-
回転寿司で送別会をやるんです...
-
「マックで食べてたら店員が床...
-
今日、サイゼリヤで食事してい...
-
不味い中華料理屋を食べた事が...
-
ラーメンはどこの店が美味しい...
-
なか卯ってあんまり見かけなく...
-
サイゼリヤ全般、メニューの量...
-
スーパーや飲食店で、値段もそ...
-
焼肉食べ放題はなぜ生まれて普...
-
女子が一人で回転寿司に行くの...
-
みなさんは、すき家が一時的閉...
-
ラーメン店の店主はなぜ威張っ...
-
サイゼリヤって店舗によってピ...
-
日本人は、飲食店の店員に求め...
-
みなさんの好きな飲食チェーン...
-
レベルの違う料理を作る人はど...
おすすめ情報
いくら洗ったとはいえ、そのトイレに持ち込まれたコップが使われている店には行きたくないという事です。
質問と関係ない回答がありますがそれについてはスルーします
コップをかさない事にどんな問題があるのでしょうか?
可愛そうな人