A 回答 (22件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.22
- 回答日時:
うーん。
タリバンみたいに女性への教育や就業を制限するとイイでしょう。
これで未婚化だけは防げるでしょうけど、国際社会からは除け者にされて立ち行かなくなります。
No.20
- 回答日時:
ムリです。
何やっても無理でしょうね。
もう私、同じような質問に何回回答したか、
少子化でいいんですよ。そうゆう流れです。少子化でも何も困りません。
どこかの大学教授が
少子化の対策はひとつしか方法がないとおっしゃいました。
それは移民受け入れだそうです。
やはりと言うか、結局それしかないようです。
No.19
- 回答日時:
出産費用の完全無料化!一人産んだら100万円の褒賞金、5人以上産んだら戸建て新築住宅プレゼント畄⌒ヾ(・ω-。)♪
いいですね!出産費用だけでなく入院など妊娠に関連する費用を全て無料でも良いですね。
あとは賛成ですが、3人産んだら無利子でのローン、5人以上産んだらローン支払いの免除も加えたほうが良いですね。
早い話、延床面積100坪以上の豪邸をローンで購入しても、5人産めばローンの支払いを全額免除ですね。
選択制になりますかな?違ってたらすみません。
ハンガリーの少子化対策を参考にしました。
No.18
- 回答日時:
正社員を増やして、生活を安定させて、給料をあげる。
No.17
- 回答日時:
ごめんなさい。
わかりません。まあそれがわかれば国に教えてやれるのにね。根本的に個人自由の問題なんだから、それを国のために?強制できないでしょ。あなたも個人的にはそうされたら嫌でしょ?まさか国がその人の希望を聞いて相手を斡旋する訳にもいかないしね。全て自己責任に対処するしかないよね。No.16
- 回答日時:
結婚や子供を得られないのは、収入が少ないからです
若者を正社員にして、結婚したら特別ボーナスを支給する
少子化対策には、10兆円も使われているが
自民党を支持する結婚式場やホテルに支援しているようで
どこに使われているのか分からない
10兆円あれば1000万人の若者に100万円づつくばる事が可能だ
まずは結婚させる事が重要だと思う
No.15
- 回答日時:
1970年から今日まで、婚姻関係にある
男女から生まれた子の数は、あまり変化
ありません。
1970年 2,20人
2020年 1,91人
その反面、婚姻率(人口千人当たりの婚姻件数)は
10から4へと激減しています。
つまり少子化の主な原因は、婚姻の減少にあります。
その婚姻減少の理由については、専門家が調べて
います。
最大の理由は、女性の高学歴化により社会進出が増えた
ことです。
女性の経済力が向上し、結婚する必要性が
減少しました。
21世紀、最高の知性といわれ、ソ連崩壊、
リーマンショック、ユーロ危機、
トランプ当選、英国EU離脱、「アラブの春」
などを的中させたエマニエルトッドの
調査によると、
女性の識字率が上がれば上がるほど、子供の数は
少なくなる、という結果が出ています。
だから、女性の進学率が高く
社会進出が進んでいる
先進国はみな、少子化に苦しんでいるのです。
米国は移民で増えていますが、白人はやはり少子化です。
フランスなどは増えている、といいますが
これも移民による増加に過ぎません。
女性の大学進学率が男を上回る韓国の
出生率は、日本よりも低くなっています。
女性は、自分より格下の男とは
結婚したがりません。
男も、格上の女性は敬遠します。
高学歴女性は、子育てなどよりも
人生を謳歌することを優先します。
かくて、女性の高学歴化、高収入化は
婚姻を減少させるのです。
その他、副次的ですが、非正規労働の男が
増えた、見合いが減り、恋愛が増えた
ということも上げられます。
日本の未婚化を解決するには、どうすれば良いと思う?
↑
1,女性の高学歴化、社会進出を抑制する。
ま、これは現実には無理。
2,非正規労働を減らし、政府主催の見合いを
増やす、ぐらいですかね。
○子育て支援は効果無し。
アメリカの企業「Asher & Lyric」が2020年に発表
この中には、移民も含まれています。
そして、移民の出生率は2,6ぐらいと
非常に高いです。
子育て支援充実ランク 出生率
一位 アイスランド 1,72
二位 ノルウェー 1,48
三位 スエーデン 1,66
四位 フィンランド 1,37
五位ルクセンブルグ 1,37
六位 デンマーク 1,69
七位 ドイツ 1,53
八位 オーストリア 1,44
九位 ベルギー 1,55
十位 チェコ 1,71
・・・・・・・
二十五位 日本 1,34
No.14
- 回答日時:
在日韓国人が多い地域と犯罪多い地域は一致、夫婦別姓にしているから?
https://is.gd/mDCioU夫婦別姓にして犯罪増えたら議員辞職するという署名が先
2011年の日本の警察白書と韓国最高検察庁犯罪統計で、さらに比べると以下のようになるという。
10万人当たり件数で見ると、
殺人 日本0.82 韓国2.55
強盗 日本2.87 韓国8.89
暴行 日本22.87 韓国221.82
傷害 日本20.21 韓国143.28
放火 日本0.85 韓国7.06
窃盗 日本132.23 韓国542.52
★強姦 日本0.92 韓国39.46
横領 日本1.31 韓国52.10
No.13
- 回答日時:
独身税なんか導入したらただでさえ、お金のない独身が益々結婚しなくなるので意味ない。
夫婦別姓は余計な争いを生むので宜しくない。
結局は経済を安定させて賃金を上げるとかするしかないと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 憲法・法令通則 こういう法律を成立・改正すれば、日本の少子化は解決するよ。 ・年収600万円未満の男性は結婚禁止とい 13 2023/11/22 05:32
- 婚活 「結婚は人生の墓場」という言葉について質問です ①性別、年代、未婚or既婚(答えられるものだけで〇) 4 2022/12/12 22:46
- その他(悩み相談・人生相談) 将来、結婚できるか不安です。 今年29歳の女性です。 心の内を吐き出したくて、書いてます。 長くなり 2 2023/11/08 20:29
- その他(悩み相談・人生相談) 自己愛性パーソナリティ障害と思わしき彼に浮気され別れて数ヶ月。別れて正解なはずなのに未だに傷が癒えな 1 2024/07/15 17:13
- 出会い・合コン 30代後半の恋愛のきっかけ 1 2023/06/15 20:26
- その他(悩み相談・人生相談) 28歳独身女です。婚活について 過去に自己破産をした経験があります。 理由としては 家庭環境が悪く児 12 2022/11/16 15:48
- 失恋・別れ 彼氏に冷められてしまいました。 13 2024/06/10 05:13
- 失恋・別れ 好きすぎる片思いをどのように昇華し諦めたら良いのでしょうか。 5 2024/05/23 09:43
- 政治 児童手当の所得制限の撤廃は「バラマキ」?、根本的な「少子化対策」?? 4 2023/02/01 00:29
- その他(恋愛相談) 失恋しました。 私の片思いで直接告白して曖昧な返事で望みがないのだと思い彼の前で泣いてしまい彼は「告 3 2023/03/01 13:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
トランプが勝利して日本国民は喜んでいる人が多いですが、メディア、政府、政治家、その他関係者などはお通
メディア・マスコミ
-
自国ファーストの何が悪いのでしょうか?
世界情勢
-
議員のに定年制度ついて。 議員の定年制度は必要だと思いますか? 私は必要だと思います。 もちろん若い
政治
-
-
4
結婚式って結局自己満じゃないですか?
結婚式・披露宴
-
5
政権交代の可能性は、どうなのでしょうか??
政治
-
6
高市氏の「金利を今、上げるのはあほやと思う」の発言
経済
-
7
高校の修学旅行で広島ってどう思いますか 論外ですよね 煽りは要りません
学校
-
8
日本政府は日本人を差別し、外国人を優遇するのをやめていただきたいのだが?日本人を差別してないというな
伝統文化・伝統行事
-
9
円安になったら、日本の製造業が儲かって 税収が増えて 日本国民が豊かになるんじゃないんですか? なん
経済
-
10
我々日本人はどのようにしてこの移民政策をストップさせるのか?
政治
-
11
なぜ世の中は自民党に反対してる人が多いのに、自民党が当選し続けているのですか? 反対するだけで選挙に
政治
-
12
今の時代ってどうでもいい他人が倒れてて助ける人どのくらいいるの?
その他(ニュース・時事問題)
-
13
国民民主党がよくて立憲民主党がダメな理由を教えてください!
政治
-
14
消費税減税とか、手取りを増やすとか、庶民が浮いたお金を消費に回させるためにどうしたらいいの?
経済
-
15
どうでもいい質問かもしれませんけど……、火曜日に開催される米国大統領選って選挙当日は休日になるの
その他(ニュース・時事問題)
-
16
夫婦別姓にしろという国連勧告を見ればみるほど、わざわざ法律を変える必要は無いのかなって思いませんか?
その他(ニュース・時事問題)
-
17
盗撮でクビになるとは
その他(ニュース・時事問題)
-
18
103万円の壁、手取りを増やす
その他(ニュース・時事問題)
-
19
令和になってからセルフレジやらマイナ保険証やら、高齢者が困ることばかり増やしていますが、日本は、もっ
世界情勢
-
20
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
供養でも問われる多様性 お墓以外の選択肢は?手元供養は?骨噛みもあり?
先日「遺骨を電車に置き去る『網棚葬』が増えている理由とは?供養は行政が担う時代?」というタイトルの記事が公開された。記事の中では、お墓を持っていない、あるいはお墓が高額で購入できない人が、遺骨の処分に...
-
7月からレジ袋有料化!損しないためにはどうすればよい?専門家が解説
今年7月1日から、レジ袋の有料が義務化される。すでに実施に踏み切っている店舗も多く、消費者からは「ゴミ袋を新たに買わなくてはならない」「有料の店とそうでない店との違いは?」など、戸惑いの声も挙がってい...
-
今さら聞けない食品表示法!今年の3月までに何が変わるの?
2015年に施行された新しい食品表示法。この法律に基づく表示への完全移行の猶予期間が、2020年3月31日に迫っていることをご存じだろうか?「教えて!goo」にも「食品のパッケージの裏にある表示の呼称」という質問が...
-
マナーの悪化により深刻な食べ歩き問題、条例を可決した鎌倉市職員に話を聞いてみた
観光地や行楽地での楽しみの一つが「食べ歩き」だが、最近は客のマナーの悪さにより自粛を要請する地区もある。完全に禁止になると、客にとっては「旅の楽しみ」が一つ減り、店舗にとっては「売上」ダウンの原因にな...
-
“飲食店のドタキャン”なぜ相次ぐ? 利用者に必要なモラルを弁護士が指南
経済産業省の試算によると、予約の無断キャンセルにより飲食店が受けている被害額は年間で2000億円にも上る。予約したのに来ない客のことを「No show」といい、今では業界全体で解決しなければならない問題として位...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソフトバンク 孫氏
-
今の時代はマスクを外せない若...
-
選択制夫婦別姓がもし実現して...
-
中国人は長電話しがちですか?
-
ミャクミャク格好いい
-
反万博ビジネス ってなんですか?
-
「SOGI」の読み方について
-
日本にパンダなんか必要ですか?
-
●周辺•近辺の 空き家(解体),店...
-
109044030025から電話、どこの...
-
今移民反対デモが数百人規模か...
-
昨年度の詐欺被害額は2000億円...
-
批判と誹謗中傷
-
ウォールストリートジャーナル...
-
トランプ関税の影響が、善きに...
-
根性無しな奴には、《査問》し...
-
トランプ大統領の「米国は日本...
-
麻原彰晃について 空中浮揚は勿...
-
オンラインカジノ。「本国では...
-
若者の正規雇用が増えたのに、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あと10日ほどですが、万博行...
-
働かない男は犯罪者と何が違う...
-
トランプ大統領の「米国は日本...
-
米国って日本でアメ車が売れな...
-
46%辞退
-
フジテレビ。3か月で信頼回復で...
-
アメリカは世界中に関税をかけ...
-
日本にパンダなんか必要ですか?
-
一番恵まれていた世代はいつで...
-
少子化の原因について質問です...
-
観光客のマナーが最悪とか言わ...
-
若者の正規雇用が増えたのに、...
-
給付金が4〜5万円収入に関係な...
-
大阪•関西万博で持ち込んだら便...
-
ミャクミャク格好いい
-
並ばない万博で大行列 何が問題...
-
聞き間違い? 並ぶしかない万博!
-
大阪万博の失敗を(密かに)願...
-
埼玉県の某私鉄駅ホームの上り...
-
財務省解体デモって、何が目的...
おすすめ情報