架空の映画のネタバレレビュー

A 予備校で猛勉強の末 偏差値65程度の大学入学
B 普通に学校いってて テスト前の一週間や高三で部活無くなってから週末勉強した程度で
 偏差値55程度に入学。

Aは確かにテストの点は取れますが、日常会話も 頭が鈍くて話してて面白くない。日常生活もピントズレてる。「天才にありがちな不器用」って感じじゃない、ただの変なガリ勉に見えます。

Bは好きな科目はAより良いくらい。さして勉強せず取っています。趣味が多く、博識で何の話をしても興味深い意見をくれます。

私は ハッキリ言ってAが好きじゃないです。なんか人間性がアブナイので こういう人が重要なポジションに着くと思うと・・・。医者や政治家の犯罪の多いこと。結構 歴史に残る犯罪者も高学歴、オウム事件もそうでした。

いったい「頭の良さ」「能力」って 何で計ったら正解なんでしょう?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    Aの嫌なところは、がり勉だからじゃないです。
    もう既に「成績さえ良けりゃ何しても良い」っていう言動でアブナイ人物だからです。
    「私、知事ですけど」の あの人 予備軍。

    質問、どうしたら まともな人が要職につくんでしょう?が 良かったですね。

      補足日時:2024/09/04 02:10

A 回答 (12件中1~10件)

>いったい「頭の良さ」「能力」って 何で計ったら正解なんでしょう?


偏差値です。

>質問、どうしたら まともな人が要職につくんでしょう?
勉強しか行えない人は、要職に就くことはできないので、心配ないです。

ただ、Aが社会に出ることで揉まれて、B以上に社交力のある人にならないとも、言えないです。
    • good
    • 0

AもBも同じです。

 なぜなら

優良企業にはフィルターが存在していますよね

偏差値65以下は書類選考時に落とされ面接試験ですらありませんよね

ですが、その偏差値65以上の採用された方々が変な方々なのでしょうか

そーでもないですよね、日本の優良企業は世界トップクラスですよね笑

あなたが見ているのは、世の中の変な人達でしょう

その変な人達は自分をよく知っているので

優良企業には進まず、テストだけの職業に就かれるんですよ

だから士業や公務員・医者って変な人ばかりなんですよ笑
    • good
    • 0

何で計ったら


ハイ、
優しさの度合いで計ります
優しさとは、いちばん「人間らしい」人格なのです

「優」しいという字は、人偏に憂うと書く。「人を憂う」――人の悲しさ、苦しさ、さびしさを思いやる心が「優しさ」でしょう。
 この字はまた優秀の「優」という字です。「優しい」人、人の心がわかる人が、人として「優秀な人」です。「優れた」人なんです。それが本当の「優等生」なんです。優しさとは、人間としていちばん人間らしい生き方であり、人格なのです。

結論します
傍観せず共に苦しむ事。
 己の可能性を信じ、己に勝つ事。
 一歩踏み出す勇気を持つ事。

頭の良さは、偏差値ではなく、慈愛の深さで計ります
    • good
    • 1

私は ハッキリ言ってAが好きじゃないです。


なんか人間性がアブナイので 
こういう人が重要なポジションに着くと思うと・・・。

医者や政治家の犯罪の多いこと。
結構 歴史に残る犯罪者も高学歴、オウム事件もそうでした。
 ↑
1,一般的な犯罪の発生率は、低学歴の
 方が多いです。

2,こんな資料があります。

○英国のエレーヌ・フォックス教授(オックスフォード大学・感情神経科学センター代表)、ケヴィン・ダットン博士(心理学者・サイコパス専門)
らの研究によると、大企業の役員や歴史の英雄には
サイコパスが多いそうです。

特に、歴史の英雄のほとんどはサイコパス。
脳科学者の中野信子女史に言わせると
織田信長は、間違い無くサイコパスだそうです。

つまり、サイコパスは悪い方向に進むと犯罪者に
なりますが(発生率、通常人の50倍)
良い方向に進むと成功者になれるのです。




いったい「頭の良さ」「能力」って 
何で計ったら正解なんでしょう?
 ↑
1,頭の良さはIQで計るのが
 一般です。

2,能力は、EQの方が、と
 言われています。



EQ(Emotional Intelligence Quotient)とは、
心の知能指数を測る指標のことです。
感情をコントロールして応用できる能力を指し、
ビジネスシーンにおける対人関係、
対人能力を良好に発展させる基礎能力とされています。

EQが高い人は、他人の気持ちを理解したり、
寄り添ったりすることができます。
相手と同じ目線で物事を考えることができるため、
周りの人から信頼され、慕われることも多いです。
また、共感力が高いため、
相手の心を開かせることもできます。
    • good
    • 0

頭の良さをIQ知能指数で測る方法がありますが


心の知能指数EQという基準もあります

質問者さんが考えているのは、IQは良くても
コミュニケーション能力が低い人を思っているのでは?
IQとEQは比例しません

企業は、IQだけが高い人よりもEQの高い人
バランスの良い人を雇用します
    • good
    • 0

学歴、地位、肩書、収入、実績、賞歴...、そんなもんかな、客観的に測れるとしたら。



ただし正解なんてないよ。どれもその人間の一部の評価でしかない。

総理大臣になったって、それだけのことだから。日本で一番能力が高いわけでも頭が良いわけでもない。日本のトップなのに。

それぞれの個性ってもんがある。AにはAの、BにはBの人生がある。結局、それぞれの人生で、自分自身を極められる人が能力高いってことだ。
    • good
    • 0

勉強が出来る、と言うのは学習能力があるだけの事で、だから頭が良いとは言えないと思います。

 
頭が良いとは、その学習したものを、
応用出来るか否かで決まるのではないでしょうか…? 日常生活社会生活なでそれを応用出来る範囲が広い人程、頭が良いレベルが高く人なるだろう、と思います。
…なので、いくら成績がトップであろうと、又、どれ程超名門大学行こうと
その学習知識を臨機応変、時と場合に応じて色々様々な所で応用できなければ、単なる成績が抜群に良い優秀な人…だけで終わります。そう思いますが…。
    • good
    • 0

Bで残念なのは、テスト前一週間とか直前に勉強してしまうことです。


一夜漬けの勉強で少しは点数が上がりますが、身につきません。
Aは、普段から勉強しているので、身につきます。
身についた知識は、社会に出てから、とても役に立ちます。
知識だけでなく、勉強を継続した、という実績が他の仕事などへの取り組みでも活かされます。
よって、中途半端に勉強するBは、最悪です。
どうせなら勉強はせず、自分の好きなことだけをやった方がよっぽどましです。
中途半端に高校行くなら、中卒の方がましです。
大学なんてどこでも関係ありません。
社会に出てから、どうするか、それが大切なのです。
特に、今どき、一流企業に入ったところで、実力が無ければ(勉強ができるかどうかではなく仕事ができるかどうか)、給料は上がりません。
能力があり、頭の良い人は、どんな企業でも、起業でも、成功します。
    • good
    • 0

女性なんかは年収で計る人が多いな。



いわゆる稼ぐ力で頭の良さや能力を判断するわけだけど人によりけりだからなぁ〜

あ、私は挫折や失敗を乗り越えて人生経験を色々と話せる人を評価するかな〜。
    • good
    • 0

頭の良さの尺度は色々あって


ひとつではないから、どちらも頭の良さです
努力できるのも才能です

高学歴の犯罪者が目立つだけで
その他の高学歴は真面目に働いて世にに貢献してます
あなたぐらいの人でも指一本で世界に何かを発信できるのも
仕組みがわからなくてもATMでお金を下ろせるのも
200年前なら死んでた病気が治るのも
そういう人たちのおかげです

変だよね
他のことは捨ててスポーツとか、バンドとかに打ち込めばかっこいいのに
その打ち込むのが勉強とかだと気持ち悪がられるのって


あと、偏差値65程度の大学は天才じゃないよ
秀才が行くところ

別にAもあなたに好かれたくはないでしょうし
Bみたいな人と仲良くしてればって思うけど

別に違うタイプなだけであなたがAを好きになる必要もないし
仲良くする必要もない

医者や政治家がやれば報道されるような犯罪も
一般人はされないからね

考え方によっては
試験前とか週末しかやらないからよほどできるのかと思ったら
55程度なの?もっと頑張ればよかったんじゃない?
ともいえるね

ものの見方は様々なんですよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A