![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_02.png?08b1c8b)
先日、ひろゆきしの動画で
災害時になぜ住民税課税者が飼っているペットは避難所に入れず
社会のお荷物の住民税非課税者(老害やいい年した扶養など)がつかえるの?税金払うのバカバカしいねみたいに質問あがり
人間社会はペットの方が価値があっても人間優先しないといけないからみたいにいってました。
日本って高齢者(一部の金持ち除く)や団塊ジュニア、無職主婦やニートあたりは減れば減るだけ国や他人からしたらメリットしかないと思いますが、
そんなのを救助するメリットが何一つおもいつきません、減ってくれるだけ他人の国民負担率も減りますし。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
住民税って、昨年の所得だけで決まるんで、
ある年は莫大な住民税が発生するけど、翌年はゼロでした
みたいなことがあるわけですよ
特にサラリーマンみたいなのはそういうのが起きにくいけど
自営業とか自由業は平気で起きます
なんで単年度の住民税だけでその人が役に立ってるとか立ってないとか
全く分からないですよ
あとは儲かるけど役に立たない仕事も沢山あります
たとえば低賃金のパートさんは社会に必要不可欠な存在も多いですが、賃金は低いですよね
彼らは「搾取される」ことで膨大な社会貢献になっているわけです
そこで「所得税ではなく」「住民税非課税をターゲットにする」のは
やっぱり103万円の壁で「私は所得税は払ってないけど、住民税は必ず均等割を払わないといけないので、住民税を払ってない奴をイジメてやろう」という「自分より弱い奴をイジメてやろう」ということかなと思いますw
No.8
- 回答日時:
仰ることが判らない訳ではないです。
年金で暮らせる世代とそれ以外で闘争が起きるかもしれません。
しかし、年金の話を横に置けば、リタイア組は消費だけする訳ですから、常にお客様な訳です。
現役世代はお客様に商品やサービスをなるべく高額で買って貰うことを考える必要があります。
つまり、富裕な高齢者をターゲットにビジネスを展開したら良いと思います。
No.6
- 回答日時:
なかなか厳しい質問だね。
わたしは69歳年金生活者。
てはどうでもいい他人って誰を想定しといるのかが私にはさっぱりわかりませんね。
質問者様はどういう意図なんかな?
まずは具体的に示してもらいたい。私はホームレスの方だと勝手に推測しました。
でもホームレスだって誰しもなり得ますよ。普通の公務員、会社員だった人が失業してなかなか次の仕事が見つからす、家賃も払えなくなり、泣く泣くホームレスにならざる可哀想な方がいますから。
私なら助けるよ、自分がホームレスだったら助けてくれた方には感謝しかない。何かしら食べ物あげたり、NPOを紹介してくれる人も結構いると思う。私は日本人は親切な方が多いし、そこは良い国と信じている。
確かに最初は避ける人が多いけど誰か一人が声をかければ、どんどん手を差し伸べる人が多くなる。
決して他人事じゃないよね。
個人的には最低1000人に1人は助けると思います。人口100万人の大都市なら1000人はいます。少ないですか?多いですか?
No.4
- 回答日時:
日本って高齢者(一部の金持ち除く)や団塊ジュニア、無職主婦やニートあたりは減れば減るだけ国や他人からしたらメリットしかないと思いますが、
そんなのを救助するメリットが何一つおもいつきません
↑
高齢者も消費はします。
高齢者を保護すれば、
老後は安泰だ、ということで
若い人も安心して
貯蓄を減らし、消費出来ます。
専業主婦の存在は、犯罪を減らす
効果がありますし、
夫の幸福度が上がる、という調査結果が
出ています。
(拓殖大学准教授「佐藤一磨」 調査)
ニートは・・・・
消費を増やすぐらいですかね。
メリットは。
No.3
- 回答日時:
その人たちって、
103万円の壁で、所得税は払ってないけど、
住民税は払ってるから、
住民税非課税者だけを差別してるんでしょうねwww
僕からすれば所得税10万円も払ってない奴は
全部ペットフードでいいかもなwwww
No.2
- 回答日時:
この国において、全ての納税のうち最も多い税収は消費税です。
ので、この国では稼いだ分使う奴よりも、稼がないで使う奴が一番偉いんですね。稼いだくせに使わない奴が一番のゴミ。
社会の資質というのは限定されていて、それがどのように分配されるかの経済なのですよ。稼ぐ奴がどこからともなくお金を産み出しているのではなく、より多く分配金を集金してるに過ぎないのね。そして限定されているんだから、誰かがより多く集金すれば、他の誰かの分が少なくなる、それが当たり前のことでしょ?
金持ちが金持ちでいられるのも、稼がないで消費するだけの消費者がいるおかげなのね。そういう存在がいなくなれば、金持ちも同時にいなくなって、みんなで貧乏になるのね。
そして、そのペットだけど。非課税者よりもそのペットの方が偉いなら、そのお偉い飼い主が自分の資質でペットを何とかすればいいんじゃないの?
何とかできないなら、偉そうにするな、ってだけのことね。
No.1
- 回答日時:
消費者が減ります
スケールメリットがありますよ
貴方はあんまり難しい事考えても仕方ないと思います
ただ、減るほど良いというのは正解です
惜しい。貴方は見殺しにするつもりですよね
彼らを働かせれば良いのですよ
そしてこういうことをブーブー言うのは余裕のない貧乏人手前の中流なんですよね
今って役に立たない人が増えてるわけで、儲けてる人と言うのは役立たずを消費者として儲けてるんですよ。当たり前の話だけど。
数が多いところをターゲットにするのは当たり前ですからな。
だから、金持ちやら稼いでる人、日本だと困りますよ。
例えばコンビニですね。年寄りは遠くのスーパーに行かず近くの高いコンビニで買うそうで。
貴重な良客なんですよ。ボケてるから底上げしてもバレないしね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本は大量のお荷物人口抱えて、これらの世話はどうするのでしょうか? 異常レベルの世界4番目に多い高齢 7 2023/02/16 10:20
- その他(ニュース・社会制度・災害) 公平の為にも消費税と相続税以外の税金廃止し消費税を30%に上げればよくないですか? 1 2024/05/11 02:17
- その他(家計・生活費) サラリーマンの息子が国民年金と国民健康保険の83歳の父親と81歳の母親を扶養にした時の双方のメリット 6 2023/12/26 21:48
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、 悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・・・ 7 2024/03/06 10:07
- 倫理・人権 今の時代、無駄に人権重視しすぎでないですかね? はっきりいって、自分を含めてほとんどの人間なんて大し 6 2024/07/09 16:06
- その他(税金) どうして社会保障費って払わされないといけないの? この国って45%が税金で詐取されている 日本って無 4 2023/03/02 00:11
- その他(税金) 産み終わった人間に他人の税金で支援する意味は? 少子高齢化対策なら 個人的には多すぎる人口を1900 3 2023/03/06 23:05
- 教えて!goo 教えてgooにいる奴の大半って社会から消えてくれた方がメリットの奴が大半じゃね? ほとんどは金のない 4 2023/03/02 16:22
- その他(ニュース・社会制度・災害) 成田悠輔さんの「高齢者集団自決」の何が問題なんですか?別に間違えてないですよね。 2 2024/05/11 02:19
- その他(暮らし・生活・行事) 日本ってなんで人間が多いの? 仲間同士で建国ってできないのですかね? 日本に税金を払う=そのお金をト 6 2023/03/25 22:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
金持ちニートが最強の勝ち組ですよね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
姉が精神疾患で20年以上働いていません、今後もし親が亡くなったら放置して良いのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
性風俗ってどこの国にもるの?
その他(ニュース・時事問題)
-
5
人生に正解はあるのでしょうか
その他(社会・学校・職場)
-
6
何罪を犯す犯罪者その男女の比率がこうも違うのはナゼなのでしょうか? 同じ人間なのに・・・。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
7
突然妊娠が発覚ししばらく自動車学校に通えそうにないのですが受講期間を妊娠のため期間を延長してもらえな
運転免許・教習所
-
8
独身は絶対勝ち組ですか?
婚活
-
9
与党が過半数割れになると、議会が無駄に時間ばかりかかり、法案もなかなか決まらなくて、政治が停滞するの
その他(ニュース・時事問題)
-
10
なぜ日本の40過ぎの女ってあまりに過剰な数がいるのでしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
不登校を容認している人間らってどんな人間なんですか?
いじめ・人間関係
-
12
日本が貧困国家になってしまったのは何故なのか?
メディア・マスコミ
-
13
アメリカってあんなにお互いの大統領候補や支持者が貶しあって分断しないのですか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
14
元セクシー女優の上原亜衣の動画の無知さ!
その他(ニュース・時事問題)
-
15
どうして、こんな男が大学の試験に合格したのですか?
政治
-
16
日本の未婚化を解決するには、どうすれば良いと思う?
その他(ニュース・時事問題)
-
17
住民税非課税世帯に3万円検討しているらしいですが、ヤフコメで経済学者が言うとおりだと思いました。そん
経済
-
18
アメリカの民主党と云へば 聞こえはいいが。 特に 福祉や生活保障に力を入れてるようには見えないけど。
政治
-
19
未婚化について。ある若い女性になぜ結婚しないのか聞きました。泣きながら本気で、年収1000万円の若い
婚活
-
20
韓国の国民
世界情勢
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フワちゃんの発言が「犯罪級」...
-
私の意見ですが、少子化の要因...
-
近い将来、絶対に日本でLINEグ...
-
さいたまクルド人問題
-
消えた21万トンの米は誰がどの...
-
2025年以降、日本の若者男性(3...
-
例えば、疑問でしたが、良く不...
-
道路の陥没で、落ちたトラック...
-
トランプの敵は、、、
-
東スポ 「維新・高木かおり氏 ...
-
齋藤知事の公職選挙法違反の話...
-
日本の食料自給率が上がらない...
-
何故日本は平等なんですか? 優...
-
無駄な約8兆円のプールと少数...
-
大阪万博の会場建設
-
愛の世代とは、どのような世代...
-
イスラエルを滅ぼしたソロモン...
-
イーロンマスク氏の
-
フジテレビに限らず、社風や企...
-
●周辺•近辺の ガソリンスタンド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜネット上では右翼な考えや...
-
中居騒動で警察が動かない理由...
-
亀田製菓に何があったのですか
-
貸金庫に現金を入れるのはなぜ?
-
中居正広の件はどうして明るみに?
-
今の少子化は女性が少ないだけ...
-
中居正広の引退を分析して下さ...
-
何故 困るのか アメリカは、関...
-
地方が消滅するのは当然の結果...
-
留守番電話にアンケート要求
-
なぜ178万の壁を重視しているの...
-
中居騒動に、警察は動かないの?
-
日本共産党の暴力革命って、具...
-
文春は、食事会に誘ったのが中...
-
どうして中居さんの9000万円は...
-
電車にひかれて重体の撮り鉄さ...
-
航空母艦
-
中居は、複数の女性とのトラブ...
-
中居の被害に遭った女性は何人...
-
中居騒動の影響かは知らないが ...
おすすめ情報
そもそも住民税非課税のやつの世話になることある?こういうサイトも昼間からいる奴とか大半は住民税非課税だとおもいますが、そいつらが年に50万以上住民税払っている人の家族である猫ちゃんとかワンちゃんとかよりなんか役にたっているのですか? ひろゆきがいうにもペットの方が価値があっても人間社会は人間を優先せざるえないみたいなニュアンスでしたけど。
で、あんたが無駄に存在してるメリットは?
あんたのようなこんなサイトなんかに毎日昼間からいる無駄な人間と住民税をそれなりに払ってる人が飼ってるペットで、あんたの方がそのペットより存在してて社会になにか利点は?
あと、こんなサイトに1日いるような人間と違い京都大学でた団塊ジュニアの人が団塊ジュニアの早期絶滅の提案というsnsだして、きちんとした算出で、団塊ジュニアは地球の大事な資源消費しお金を使う経済的利点よりそれをはるかにこえる団塊ジュニアが2030年までに絶滅すると、そのごの団塊ジュニアにかかる公的負担、下の世代の負担が減ることのほうが4250倍ぐらいの利点だと、きちんと金額だしてたけど、団塊ジュニアが存在しつづけ、やつらが使う金とやつらがあと10年弱はたらく生産性と、やつらが早期絶滅してくれて平均寿命まで生きた場合にかかる公的負担や下の世代の負担を天秤にかけたら4250倍後者が利点