
今のバイトを辞めたいと思っていて、新しいところに応募し、面接の予定も決まっています。
ただ、まだ今のバイト先には辞めることを伝えていません。
面接で「今のバイトはどうするの?」と聞かれた場合、どのように答えればいいでしょうか?
また、先に今のバイト先に辞めることを伝えるべきかも迷っています。
もし今のバイトを辞めた後に新しい職場で不採用になったら困るので、何も言わずに面接に行った方がいいのかも悩んでいます。
アドバイスいただけると助かります。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
そういう風に考えるのは一般的だと思います。
面接で聞かれた場合、
「今の職場には、まだ伝えてないので、仕事が決まり次第、辞めることを伝えようと思います。なので、採用されても遅いと1ヶ月後の就労になると思います。ただ、退職についての交渉してみたいとは思っています。」
みたいなのが、
いいのかな.....と思います。
新しい就労先の方も、そこは大事な部分だと思うんですね。
勤めてる職場のことも考えず、
自分の都合だけで、すぐに辞める人
=うちに勤めても同じことする人
だと思いがちなので、
そこを頭に置いた、受け答えがいい
と思いますょ。
No.2
- 回答日時:
今の店でどれくらいシフトに入っているかにもよります。
少ないなら掛け持ちというていで面接を受ければいいです。そして受かって新しい店舗の雰囲気が良ければ今のところは辞めて重点的にシフトに入る。
自分は学生時代はいつもそういう形で転々としていました。
こうすればバイトしてなくてお金稼げない状態を避けつつ、嫌なバイト先からもすぐ離れることができます。
結構シフトに入っている、ガッツリ働きたいなら「決まり次第今のバイト先は辞める予定」であることを伝えたほうがいいです。
辞める理由を聞かれたら「シフトの折り合いが悪くなった」とでも言いましょう。
人間関係とか嫌な要因があってもそれは口に出さないほうがいいです。受かりにくくなります。あくまで円満退職を装いましょう。
なので「採用いただけるなら来月の頭から働き出せる」「今のバイト先は今月末で辞める」でいいと思います。
因みに労働者の退職意向を店が引き止めるのは法律で認められていませんので、今の店に「いきなり辞められても困る~」など言われても無視しましょう。辞めたいなら辞めれます。
No.1
- 回答日時:
一般論で言えば、今のバイト先には2週間以上前には退職の意思を示す必要があります。
言い換えれば、採用に至った場合には2週間以降に入社という流れになるかと思います。
しばらくの間は掛け持ちで空いた時間に次のバイト先で働くというやり方もあると思います。
そういう事も含めて面接の時に話をすると良いと思います。
すぐにでもフルで入ってくれる人を探しているようなバイト先なら、採用される可能性は低くなりますが、現実的に無理なんだから致し方無いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 今のバイトから違うバイトに変えるんですが… 今のバイトを辞める前に違うバイト面接を受け、9月いっぱい 2 2022/09/08 14:24
- アルバイト・パート アルバイトのやめ方 2 2022/10/08 11:26
- アルバイト・パート 私は高校が2ヶ月で行けなくなり、現在16歳で、高校を辞めてます。高校を辞めてからバイトをしようか悩ん 8 2023/02/17 02:13
- 労働相談 バイトを辞めて契約社員の所に仕事を変えたいと思ってますが、どういう手順でやればいいでしょうか。 バイ 2 2024/07/17 15:30
- 求人情報・採用情報 バイトの応募について質問です。 バイトルで3つの場所に応募し、1つは面接日をすぐ決めてくれたので今日 1 2023/07/01 17:24
- アルバイト・パート 新しいバイトの面接を今度するのですが、もし受かったら今やってるバイトを辞めたく、辞めたいと話してから 2 2024/06/02 03:25
- アルバイト・パート 今のバイトを辞めようか悩んでいます 7 2022/12/30 10:25
- アルバイト・パート バイト 2 2023/01/04 20:34
- アルバイト・パート アルバイトの職歴でなぜ辞めたか?をバイトの面接で聞かれると思うんですけど、どう答えたらいいか分かりま 5 2023/01/27 16:03
- 会社・職場 私は高校3年の工業生です。今日バイト先で謎に思ったことがありました。 それは、今日バイト先で働くため 3 2023/10/21 01:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アルバイト先を変えたい場合、今のを辞めてから次のに応募するべきでしょうか?
アルバイト・パート
-
今しているバイトを続けつつ、 別のバイトの面接を受けて、そこの採用が決まり次第、今のバイトを辞めよう
アルバイト・パート
-
パートの面接があります。 現在在職中なのですぐには働き始めることができません。次の仕事が決まってから
就職・退職
-
-
4
新しいバイトが決まったので今のバイトをすぐにでも辞めたいです。 大学四年女子です。 初めてから1ヶ月
アルバイト・パート
-
5
次のバイトが決まってから辞めると言うべき?
アルバイト・パート
-
6
正しい敬語を教えてください。
日本語
-
7
バイトの応募をしたら希望時間帯、希望曜日、勤務日数を聞かれたのですが、 返信はこれで問題ないでしょう
アルバイト・パート
-
8
アルバイトの勤務時間について
アルバイト・パート
-
9
今バイトをしているけど、新しいバイトに応募したい時って…
アルバイト・パート
-
10
他のバイトが決まり、バイトを辞めるとき
アルバイト・パート
-
11
働けるようになる2ヶ月もしくは3ヶ月前に面接をうけ
労働相談
-
12
アルバイトが店長に一緒に働きたくない人と、シフトが被らないようにお願いするのはワガママでしょうか?
会社・職場
-
13
バイトで怒られて辞めることにしたんですが親に相談したところそれは逃げだと言われたので悩んでいます。覚
労働相談
-
14
アルバイトの人に質問です。 私は、面接時に「土日祝日入れます」と嘘ついて受かりました。 ですが、状況
アルバイト・パート
-
15
パート一日で辞めた事ありますか?
アルバイト・パート
-
16
○バイト先で嫌味を言われて凹んでいます。 誰か相談に乗ってください。 大学1年生の男子、関東住みです
その他(社会・学校・職場)
-
17
1週間は不合格
アルバイト・パート
-
18
18の女です 先日セリアでの初バイトが決まり、明日で6回目の出勤です。 ですが全然慣れる気配がなく、
アルバイト・パート
-
19
業務中のストレスが原因で適応障害の診断を受け、お盆連休明けから療養休暇中の42歳 管理職(勤続20年
退職・失業・リストラ
-
20
ラブホテルのフロント業務のバイトに受かりました。
飲食業・宿泊業・レジャー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトについて教えてください ...
-
ガソリンスタンドで働いて一日...
-
刑場で「ボタン」を押すアルバ...
-
バイト応募後に電話がきたので...
-
バイト応募後に電話があって た...
-
すき家でバイトをしています 先...
-
日報について
-
最近始めたアルバイトをもうや...
-
大学生でバイトしてないのって...
-
アルバイトの日報の書き方
-
バイトを変える事について。 今...
-
アルバイト面接で開始の10分前...
-
最近アパホテルのアルバイトの...
-
キッチンオリジンやほっかほか...
-
スーパーの仕事仲間の正社員さ...
-
地方の中小企業のパン工場のパ...
-
インディードでバイトの応募を...
-
職場に30代のパートの方がいま...
-
ガソリンスタンドでフリーター...
-
現在、東京で大学生をしていま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジャパネットたかた不合格
-
indeedでこの求人掲載は終了し...
-
生活費について困っています。
-
勤め先の勤務時間が8時30分〜17...
-
パート1ヶ月で辞めたい。見極め...
-
アルバイトの募集について質問...
-
最近アパホテルのアルバイトの...
-
コンビニでバイトしている女子...
-
17歳高校生です。 2週間ほど前...
-
アルバイトで週5日一日7時間50...
-
バイトやパートの面接では履歴...
-
タイミーのレジ経験者歓迎の意味
-
浪人生ってバイト落ちやすいで...
-
ほっともっとの弁当屋のバイト...
-
パートは男性はしない方がいい...
-
大学生でバイト以外でお金を貯...
-
20代の男性です。 公務員試験の...
-
30代女におすすめな単発バイト...
-
厚生年金加入出来る条件は
-
パートを辞める理由について
おすすめ情報