
A 回答 (25件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.25
- 回答日時:
会社の代表者ですよね?
名詞の記載事項には法律の規制は働かないものの,そのようなことをすることは名刺の信頼性を損ね,ついては企業自体の信用を失いかねない行為だと思われるので,やめておいたほうが賢明でしょう。
会社の代表者は法人の登記事項です。この登記というのは第三者対抗要件ですから,そこに嘘があることは許容されていません。ゆえに代表権のある取締役については,その就任の登記の際には印鑑証明書を添付し,虚偽の名前で登記ができないようにされています(何年か前に,旧姓氏名のかっこ書き併記が認められるようになりましたが,その場合には戸籍抄本等の公的証明書を添付して,その正当性を示すことになっています)。
対して名刺には,対抗要件も何もありませんので,誰でも,どんな内容でも作れます。名刺屋(印刷店)に依頼することもできますが,市販の名刺作成用キットを使って自作することさえ可能です(警察官の正規の名刺は厚手用紙の縦書きのはずですが,このキットを使って作られたと思われる横書きのものをもらったことがあります。その人は警視庁信用組合の利用者でしたので,確実に警視庁の警察官でした)。
名刺の作成には一切の制限はないので,ペンネームでの名刺作成も自由自在だと言えます。
ところが会社代表者の名刺の場合だと,ちょっと事情が異なるように思います。登記とは違う名前の名刺だとわかると,その名刺(及びそれを出した人)は信用できないものだと疑われ,取引にも支障が生じるおそれがでてきます。マネーローンダリングを警戒,場合によっては通報しなければならないとされている業種,たとえば銀行では,まず認められない事態でしょう。
ただ,会社の社長で,本名とは異なる漢字を使った名詞は,一例だけですが受け取ったことがあります。「〇〇邦治」さんという方で,登記は当然に本名のままでしたが,名刺だけは「〇〇久仁治」にされていたのです。姓名判断か何かでこのほうがいいと言われたようで,虚偽にはならないように読み方は同じになる(だから口頭ではおかしいと感じることはない)ようにするという工夫がされていました。
この方が現在も存命なのかもわかりませんが,ただ東京某所にある某国大使館が入っているビル名に社名が残っているようですので,会社はまだあるのかもしれません。
名刺の場合,会社代表者(及び役員)のように登記があるものについては,一般人をして同一性があると認められるものであれば許容されるように思いますが,そうでないものを使うことは(社長の好みというつまらない事情だけで)会社の信頼性を損ないますので,やめておいたほうが賢明だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 創氏改名 8 2022/09/18 07:43
- その他(法律) 実在する会社のロゴに似たものを名刺に印刷して、その酷似してるロゴの会社の社名、自身の名前(本人はその 4 2024/06/16 21:36
- その他(法律) 個人情報ついて、具体的に教えてください 3 2024/01/27 07:20
- 倫理・人権 外国人の「通名」を廃止するべきでしょうか? 10 2023/08/15 16:04
- ふるさと納税 年末調整の保険の控除旧姓? 4 2023/11/04 14:14
- その他(法律) 名刺の偽造(私印偽造罪)について 私の親族が経営する会社のロゴと社名を使い、あたかも自分がそこの社員 2 2024/06/20 19:03
- カップル・彼氏・彼女 付き合って8ヶ月になる彼氏が、今更名刺をくれました。 会社の名前とか場所とかは勿論以前に聞いていまし 1 2023/04/30 23:12
- MySQL 下記の問合せを行うクエリを、PhpMyAdminで作成して実行せよ。 「A,B組の女子の氏名のよみ。 1 2023/05/16 15:28
- アジア 旅行券(海外の方)の取り方について、姓 と 名 が、書かれるようになってますが、難しく質問です 2 2023/09/16 19:21
- ハワイ・グアム 旅行券(海外の方)の取り方について、姓 と 名 が、書かれるようになってますが、難しく質問です 1 2023/09/16 19:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
個人のWordで作った契約書が、法律的に有効なのか知りたいです。
離婚・親族
-
悪質なクレーマーを出禁にする方法。 どうすれば良いでしょうか? 某ガソリンスタンドの副店長です。 先
会社・職場
-
法律に詳しい人の回答をお願いします。 娯楽施設で1人の客が私に向かって詰め寄って上から睨みつけてきま
その他(法律)
-
-
4
無駄駐車した場合3万円支払え と書いてある、月極駐車場に他人が無断駐車してたので管理会社に連絡したら
借地・借家
-
5
ディーラーオプションがよくわからない
国産車
-
6
遺留分を請求されないようにするには、どんなな方法がありますか? 私の遺言で、妻に100%と書くつもり
相続・遺言
-
7
パンツ見られたと言われた
子供・未成年
-
8
結婚式のご祝儀についてです。 先月結婚式を挙げました。 しかし、ご祝儀を拝見すると嘘だろ…という方が
結婚式・披露宴
-
9
家賃値上げを拒否できますか?
借地・借家
-
10
新車の値引き
国産車
-
11
事故物件の告知義務って別に不動産側が数日住んだり借りるだけ借りて1ヶ月とかで退去扱にして一度人が借り
借地・借家
-
12
彼氏の大学中退について悩んでます
カップル・彼氏・彼女
-
13
マンション総会で可決された議案を後日、理事らに相談なく委任状を盾に理事長が否決にしてしまいました。管
憲法・法令通則
-
14
知識のある方教えてください。私の息子(長男)は嫁を貰い結婚して、別居しているのですが、事情があって、
相続・遺言
-
15
結婚を決断してくれない彼氏
カップル・彼氏・彼女
-
16
自宅前の土地に壊れた車を30台ほど保管
憲法・法令通則
-
17
タイムマシンを作ろうと思いますが、ノーベル賞取れるでしょうか
国産車
-
18
タワーマンションに住んでる人に質問です、タワマンのメリットとデメリットを教えて
分譲マンション
-
19
弟が僕の名前でクレジットカードを作り、 未払い請求が僕の名前で届くのですが 僕は全くやってないことな
金銭トラブル・債権回収
-
20
なぜ知恵袋や教えてgooって、質問者さんに対して不適切な回答や否定、批判的な回答ほど「参考になる」が
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
所有権留保の適用で引き上げと...
-
自転車の一時停止違反で切符を...
-
止まれの標識があり道路にも止...
-
隣家の木が越境して困るので、...
-
財務省は何故解体されないんで...
-
自転車の違反したから切符取ら...
-
ジュニアアイドルのイメージビ...
-
【石破総理大臣が新人国会議員...
-
公共財産を宗教には使わない!...
-
現在の成人年齢は18歳ですか?
-
政治エアプと素朴な疑問
-
最近都内じゃ路上喫煙と路上飲...
-
宮沢俊義教授は、日本国憲法が...
-
国際緊急経済権限法と緊急事態...
-
今の世界各国の憲法は、ナチス...
-
財産権というのは、公共福祉の...
-
大日本帝国憲法のどういう部分...
-
日本国憲法は、カイロ宣言とど...
-
帰化人通名国会議員立候補基準...
-
人権の保障がセットになってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公道に喫煙所は必要ですよね?(...
-
自治会会計年度と自治会活動年...
-
国会議員は、報酬4000万円を何...
-
ひき逃げは、何故、2人に1人し...
-
石破首相の9条2項削除論がずっ...
-
憲法14条があるにもかかわらず...
-
日本国憲法を作るときは、「家...
-
聖徳太子の十七条憲法と、近代...
-
憲法改正ってどう考えても、96...
-
検察の、例えばカルロス・ゴー...
-
日本国憲法の中の家族、生存、...
-
イギリスには憲法典が無いのに...
-
日本国憲法は、カイロ宣言とど...
-
憲法66条に 内閣総理大臣その他...
-
ブラック企業の労働スタイルは...
-
大日本帝国憲法のどの辺りが変...
-
大日本帝国憲法のどういう部分...
-
大日本帝国憲法のどの部分が変...
-
フランスの大統領制は、アメリ...
-
Xで緊急事態条項が話題ですが、...
おすすめ情報