これ何て呼びますか

なぜ日本人は酔っ払いのマナーが非常に悪いんですか?普段は礼儀正しいのに

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (29件中1~10件)

普段が礼儀正しいからその反動です。

    • good
    • 0

日本では酒はスマートに楽しむ物と言う認識が一般に無いからだと思います


そのために相手の前で酔っぱらう姿を見せるのが恥ずかしいという意識が無く欲望のままに飲んでしまうんです

つまり みんながそうだから、遠慮をすることなく酒を飲んで 限界を超えて マナーが悪くなるのだと思います

それを治すためには日本の全体で泥酔した姿を見せる事をもっと格好が悪くみっともない恥ずかしい事なんだと広める事でしょうね
全国民がその認識になって泥酔した人をもっと嫌な物を見るような目で見て避けるようになれば、本人も気をつけるようになると自分は思います
    • good
    • 0

海外は泥酔して歩いてるだけで逮捕されるからです。

    • good
    • 0

個人的に気になるのは客の態度ですね。



海外では、
プリティウーマン、ホームアローンのように
「感じの悪い店員」が映画に出てきても、感じの悪い客はあまり出てきません。

むしろ海外に行くと、笑っちゃうくらいやる気のない、酷いサービスを受けることは少なくはないです。
感じの悪い客がいても、
は?
みたいな対応をしそうな感じです。

日本はサービス業が発達しすぎて、
お客様は神様でスゥゥゥ‼️

みたいな人が多くなったのだと思います。
私はサービス業ではないですが、見てて気持ちが悪いと思うし、
いわゆるモラハラする上司や、カスハラする客は、
排除して良いと思います。
長い目で見て、その店とか、社会全般に害悪にしかならないです。

あと、経験則ですが、この手のモラルの歪んだハラスメントする人は、自分が正義と信じてるので、
話があまり通じません。
ちゃんと揉めて、強権的に排除しないとハラスメントが終わらないと感じます。

近年見るのはアジア系の店員さんにキレたり、
ウザ絡みするおっさんですね。

きもいし、日本人として悲しくなります。
あんなの客ではないから、無視するか、追い出したらいいと思います。
    • good
    • 1

おや? いつもは日本人が嫌いで憎くて、貶めるようなことばかり書いている(不良)外国人のスレ主が「(日本人は)普段は礼儀正しい」と、一部ではあるが日本人の良いところを認めているよ。



従来型のスレ主の書き方ならば「日本人は普段でもマナーが悪いが、酒が入ると世界最低の民族に成り果てるのはどうしてですか?」みたいなパターンの質問をアップするのだろうけどね(苦笑)。珍しいこともあるものだ。
    • good
    • 1

別に悪くないですよ。


ン10年社会人してるけど、むしろ良くなってきてるくらいです。

そもそもマナーってのは社会性の問題です。
日本で良しとされるような、
麺類をすすって食べるとか、女性に荷物を持たす、
子供や女が後回しってのは(日本では減ったけどちほうではまだまだ一部健在)、ヨーロッパでは絶対NGです。

でも「ヨーロッパではマナー違反だから」とそれを鹿児島や東京で周りに強要するのは、それ自体がマナー違反でしょ。

世界的に見れば日本は有数のマナーや礼儀のある国とされてるし、
ぼくも海外は時々行きますが、失礼だと感じる人の比率は日本よりずっと多いです。
(でも、日本ではこうだから!を海外に行ってガイジンさんに押し付けるのってめちゃくちゃ傲慢じゃないですかね?)


あと文化の問題はあると思う。
欧米って外食がめちゃくちゃ高いんですよね。
飲み放題も普通ないし。
だから外食自体しないし、やるとしても食べすぎる、飲みすぎるとかあまり見ないんですよ。
軽く一杯とか、ちゃんとしたレストランでの食事とかになるから、外で飲みすぎることがあまりないと思います。
だから、日本みたいに普通の人が外で飲んで吐いちゃうとか酔っ払って寝ちゃうってのがあまりないから、外国人はそれを見るとびっくりするのかなと思います。
(ヨーロッパやアメリカで、それを普通でやるのはアル中とかホームレスとか変な人になると思います)

日本の居酒屋文化や、昼飲み、飲み会、飲み放題なんかは、
海外では基本ないしユニークでガイジンさんにも人気ですよ。
変に外国の真似する必要はないです。それやっても人気落とすだけです。
    • good
    • 0

昭和の頃に比べて良くなっています。


この時代は駅のホームなどにゲロが落ちていたりしたけど、今はありません。
酒が入手しやすくなったからです。

私は酒の飲まないのでどうでもいいですけどね
    • good
    • 0

日本人だけじゃないでしょう。


世界中、酒があるところには一定数いると思いますよ。
酒は普段抑えてる事を開放する作用もあるんです。
抑えてるのが本来の姿なのか?
さらけだした姿が本来の姿なのか?
性格を見極めるための飲み会もあるんですよ。
2度と誘われなかったら,見限られたということですな。
    • good
    • 1

人を変えるのが酒というものです

    • good
    • 1

宗教律も深く関係してるんだけど、まあ法律の考え方ですな。



簡単に言えば、飲酒に不寛容な国は、逆に喫煙や大麻などには寛容だったり、薬物依存者が多かったりするわけ。

あるいは、アメリカの「禁酒法」が判りやすいかと。
飲酒に不寛容すぎると、むしろ悪影響の方が多いと言うことのほか。
そもそも、なぜ禁酒法が制定されたかと言うと、「酔っ払いのマナーが非常に悪く、そう言う人が多かった」こともあるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>なぜ禁酒法が制定されたかと言うと、「酔っ払いのマナーが非常に悪く、そう言う人が多かった」こともあるでしょう。
日本もそうするべきなのに放置してるということですね。

お礼日時:2024/11/13 08:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報