

不登校を容認している人間らってどんな人間なんですか?
そういう無駄なのほど子供産み落としているのが今の日本だと思うんだよね
だから日本って無駄に子供増やす必要性感じないのですよね。
いじめも不登校も人間のガキは減っているのにどちらも過去最多を年々更新し
いじめは30年で3,2倍、不登校は2,8倍だそうです。
今はわかっている中年ひきこもりだけで270万(たしか前回の調査から無職既婚女あたりも
ひきこもりの定義に該当している人間もカウントするようにしたら130万ぐらい増えたそうですね)
ひきこもりの定義 = 仕事も学校もいっていない、家族以外の人間との関りや会話がない(近所のコンビニやスーパーの店員とのやりとり等を除く)
あたりをひきこもりとカウントするそうです
でそのひきこもりのうちの16%は学生時代不登校だったそうですね。
マンション住まいの人の9割は他人の生活音にストレスを感じる
トップ3は全て子持ち関連でガキの走り回る騒音、物を落とす騒音、奇声やなき声の騒音だそうですし
今も子持ちの目障りな女が103万の壁に関して答えていて
103万の壁を178万に引き上げると
川崎市や横浜市あたりだと数十億だか数百億の減収になり
ゴミの回収頻度の縮小とか施設管理の維持ができないとかいろいろあげていて
目障りな子持ちの女が、103万の壁は引き上げてほしい、住民サービスの低下は困るなどと吠えてました
何様なんだろうって感じだよね、住民税も払えない社会のお荷物が103万の壁はひきあげろ、住民税は払いたくない
けど住民サービスは維持しろだとさ、こんなのばかりが子供産み落としているのだから、そりゃいじめが増え続けるのも当たり前に思うのだけど
No.6
- 回答日時:
["特別な人間"は存在しない]
ヒトの価値や能力は対等なもの。人を作るのは、慣れや経験であり、
極稀な例外を除けば「特別な人間」など存在しない。
様々なことに時間や労力を費やせば、「なんでもできるけど特出し
た部分のない人間」になるし、特定の事だけに時間と労力を費やせ
ば「その道の専門家」になる、というだけ。
しかし、特定の事に特化して技術を手にするという事は、「専門外
の事は他者に依存する」ことを意味するのが現実。「誰もが誰かに
依存して世界は回っている」という事実であり、他者に依存する以
上、自分は特別な存在だ、などという意識は容認されるわけもなく、
他者への配慮を誰もが共有し共存していかねばならない。
労力を使わずに運良く何かを手に入れる人間も時にいるが、それは
人から評価もされにくいし、卑怯な手段で何かを手に入れても、周
囲から嫌われたり、孤立する可能性がある。
基本的に、この世界はプラスマイナスゼロになるようにできている。
何かを得れば、何かを失う。勝者が生まれれば、敗者が生まれる。
長所があるなら、短所も持ってるはず。
それが強烈な長所なら、短所も強烈になる可能性が高い。
[問題の本質は優越感を求める衝動]
ヒトに行動を促す要因は優越感を満たしたい衝動。
医学的に「優越感を満たすことで免疫力が活性化して健康になる」
という見解が知られており、ヒトは優越感を欲するものと考える。
逆に、ヒトが自殺を選択する場合は「優越感が満たせずに劣等感が
積る」という状態にある者が、そこから「脱却する手段として死を
選ぶ決断に至る」と考える。
優越感を満たす手段として、多くの場合、「他者を使役する、他者
をバカにする、他者にマウントを取る」という行動が選択されるが、
その様な攻撃的手段だけではなく、「他者を助ける、他者に何かを
教える」という行動も、優越感を満たす手段に他ならない。
優越感の衝動を抑制できる人間は、特技や長所を自覚していたり、
「これならヒトに負けない」というものを持っていたりする場合。
それがなければ優越感を補う衝動に囚われる可能性を誰もが持っ
ている。もちろん強欲な人間であれば、多少の優越感では満足せ
ずそれを満たす為に暴走していく場合も想定される。
No.5
- 回答日時:
その辺は時代が変わったとしか言えないですね
手放しで不登校を容認している人はアホなんでしょうが、多くの人は辛くて死んでしまうよりは学校なんて行かなくてもいいよ、ぐらいの認識だと思います
もちろん実際に子供が死んでしまうほどつらい目にあっているかなんて、わからないので、早めに許してしまうことになります
その結果、今までは無理やり学校に行かされてて、けど結局辛さは死ぬほどではなかったような子たちが、不登校児の人数を増やしているんだと思います
まー難しい問題じゃないですかね
実際に死んでしまっている子もいるわけですし
無理やり学校に行かせて子供が自殺したら、なんで味方になってあげられなかったと親がたたかれ、そんなにつらくもないのに学校に行かなくてもいいよと不登校を容認したらそれぐらいで甘やかすなと親が怒られ
親なんてやってられないと、少子化が進むのも当たり前な気がします
いじめの件数は単にいじめと報告される件数が上がっただけで、実数は増えているわけではないのでは?と思います
ある意味社会が頑張った結果ですよね
生徒が自殺した件でも学校がいじめではなかったと認めないケースが何件もありました
正直私のクラスでも今ならいじめと報告されるそうなケースがありましたよ
直接的な攻撃はなかったのですが、知能が少し未発達な女の子が一人孤立して、ほかの子がしても黙っている規則違反をその子だけみんなから先生に告げ口されていました
規則違反を逆にいじめに使うなんて、本当に陰湿だと思いますが、先生もその子が規則違反をしている以上叱らなければいけません
あれはどう考えてもいじめだったなと思います
辛い目にあっているのに先生からも叱られて、よく学校に通い続けていたと思います
今は助ける側に回るべきだったと思いますが、当時は実際に少し気持ち悪い子だったし、規則違反もしなければ何もされないのにアホだなぐらいにしか思っていませんでした
これは当然当時いじめとしてカウントされていません
今なら、ちゃんとその子が家庭内で話をすれば、いじめとして取り上げられ、不登校になるのも容認されるのではないでしょうか
不登校が増えればその分その先に引きこもりになる人も増えると思います
全部がうまくいく方策なんてないんですよね
いじめから子供を守ろうとすれば、引きこもりが増えるとしたら、いじめを容認すべきなのか、いやそれは無理、みたいなことになると思います
最後に、103万の壁は変えるべきだとおもいます
どれぐらい変えるかは別にして、少しずつ物価が上がってきているのは確かです
最低賃金も年々上昇しています
そんな中、税金の仕組みだけ変えないわけにはいかないと思います
極端なはなし、物価が倍になったときに103万の壁を変えないままでいたら、今の50万ぐらい稼いだら扶養家族から外れてしまうことになります
今後も最低賃金が少しずつ上がることを考えたら、103万みたいな固定にするのでなく、東京の最低賃金の何倍みたいに一つ買えたら他もすべて変わるようにすればいいのではないかと思いますけどね
今はどこも計算にはPCを使っていますし、一度計算式を入れてしまえば面倒くさいとかもないでしょうしね
まーとりあえず、いろいろ問題は起こりますけど、すべてを解決する方法なんてないので、失敗しながら、より良い方法を探りながら進んでいくしかないのではないですかね
No.2
- 回答日時:
子供を増やす為に子供を作るんじゃなくて、普通は幸せになりたいから子供を作るんだと思いますよ。
でも、今の日本じゃ子供を作っても不安要素が多過ぎるから子供を作りたくても断念せざるを得ない人が多いのだと思いますが。
あと、建設的な考えをした方が良いと思いますよ。
そうじゃないとあなたの質問文のようにただ愚痴を吐くだけで終わってしまって何も残りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 大量の不登校の人間らを大量増加させたのって質の低い人間ばかりが産み落としているからですかね? まわり 1 2024/07/14 01:45
- その他(暮らし・生活・行事) 子供の騒音被害は倍返しするべきでないですか? マンショントラブルの大半をしめる子持ちがまき散らす騒音 5 2024/07/14 03:14
- 賃貸マンション・賃貸アパート 子供の騒音被害は倍返しするべきでないですか? マンショントラブルの大半をしめる子持ちがまき散らす騒音 3 2024/07/15 22:31
- その他(ニュース・社会制度・災害) 今の日本は大量の怠けものを増産させただけですよね? 日本が労働時間が長いっていつの時代の話なんでしょ 8 2024/02/24 23:22
- その他(暮らし・生活・行事) 今の日本は大量の怠けものを増産させただけですよね? 日本が労働時間が長いっていつの時代の話なんでしょ 5 2024/02/26 15:52
- 政治 フリースクールの利用料の平均は月額4万3004円、東京都は2万円の助成をするそうだが 3 2024/04/30 22:01
- 幼稚園・保育所・保育園 運悪く数年前におばあちゃんの分譲マンションの上の部屋に妊婦が越してきた、幼稚園って義務でないのですか 7 2024/05/24 13:05
- その他(暮らし・生活・行事) 日本の50代の人間らの97%って減るだけメリットしかないわけですよね? 日本の少子高齢化って人口バラ 6 2024/02/22 01:07
- その他(暮らし・生活・行事) 15%減少で殆どの地方自治体が死ぬ! 2 2024/05/02 10:02
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本は大量のお荷物人口抱えて、これらの世話はどうするのでしょうか? 異常レベルの世界4番目に多い高齢 7 2023/02/16 10:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
立花孝志は
政治
-
軽自動車の無免許ってどうなの?
運転免許・教習所
-
これを見てください。びんちょは需要ありますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
結婚できて子供を作れるというのは幸せなんですか
心理学
-
5
なぜ体に悪いのにタバコを吸うのか
その他(病気・怪我・症状)
-
6
今の時代ってどうでもいい他人が倒れてて助ける人どのくらいいるの?
その他(ニュース・時事問題)
-
7
53の女性は、間違いなくおばさんですか?火曜にお見合いします、私は58です。
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
詰まらない質問が多すぎませんか。
教えて!goo
-
9
諸悪の根源は?
その他(人文学)
-
10
緊急車両が緊急時に赤色灯とサイレンを鳴らして赤信号交差点に侵入する際、一般車は 「それに気づいて」停
運転免許・教習所
-
11
「いろいろな人がいる」という言い方は、「善意でない人もいる」「質の悪い人もいる」etc.の隠喩でしょ
日本語
-
12
「子どもは日本の宝」とよく言いますが、成人したらもう宝ではなくなるのですか?この表現すごく違和感があ
日本語
-
13
弱いものほど群れる、って本当ですか?
いじめ・人間関係
-
14
宝くじ当たらない
くじ・懸賞
-
15
ネコはよく車に轢かれますが、ワンコって轢かれませんよね? それは、ネコよりワンコの方が頭がいいからで
生物学
-
16
独身は絶対勝ち組ですか?
婚活
-
17
生活保護受給者にお金を貸してしまいました。
金銭トラブル・債権回収
-
18
なぜ知恵袋や教えてgooって、質問者さんに対して不適切な回答や否定、批判的な回答ほど「参考になる」が
教えて!goo
-
19
お前は嫁に来たんだから、義実家の法事に出たり、家事したりしろ!と旦那から言われました。姑に洗脳されて
その他(家族・家庭)
-
20
何のために女に奢る必要がありますか?
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これらの2名、どちらのほうが上...
-
言い方がキツイ人
-
大して悪いことしてないのにな...
-
職場で悪口言われて気にしたり...
-
相談のってください。 同性の友...
-
今、私立高校二年生の息子が一...
-
性格の悪い女から
-
昔トラブルになった同僚を蹴落...
-
ケイジが言ってたことっていっ...
-
人種差別はなくならないし、イ...
-
人のあら探しして批判するやつ...
-
子供時代にイジメを受けていた...
-
職場で自分のこと悪く言う人が...
-
職場での対応教えてください。
-
元々無口です。家では話します...
-
嫌いなのにいちいち絡んできた...
-
嫌いな人を意識しすぎる。 当方...
-
人間関係、苦手で
-
好きな女の子に意地悪する男子...
-
隣人から嫌がらせを受けていま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
突然クビになった
-
下校時の子供同士のトラブル
-
人間関係が原因で、入社して一...
-
50代の社員女性に少し陰険なこ...
-
気に入らない人をハブって面白...
-
隣人から嫌がらせを受けていま...
-
いつも嫌がらせされる
-
会社で人間関係で悩んだことあ...
-
10年以上前から陰湿に攻撃して...
-
ネガティブ?嫌味?な人に疲れる
-
人間とは、醜い生き物ですか? ...
-
相談ごとあるとき、メシ行こう...
-
こんばんは 私は仕事で2ヶ月に...
-
会社で辛いこと言われた、また...
-
新中2年です。 小学生の頃はク...
-
こんばんは 私は仕事で2ヶ月に...
-
すごい執着。 10年以上前から職...
-
苦手なタイプがいない人ってい...
-
こんばんは 私は仕事で2ヶ月に...
-
女性のみに質問です。 先程の質...
おすすめ情報