電子書籍の厳選無料作品が豊富!

質問です。
15歳 高校1年生で妊娠が発覚しました。
もちろん両親は反対してます。
でも自分と相手は産みたいという意思は変わらないです。親には料理も出来んしまだ未熟のガキが子供を産んだところで子育てはできない 今の状態で嫁にはあげれないこの度は下ろさせてもらうとゆっています。
自分の人生半分を子供に捧げる気でいるしどんだけ反対されても相手と一緒にいたいしでも周りは理解してくれんのはわかっとるし育て切れるかって言われたら無理かもしれないけど本気で育てたいと思ってます
明後日に両親に挨拶をして納得いくように説得したいのですが何かいい方法はないでしょうか?
親とは縁を切ってもいい迷惑ばっかかけてきたからこれが最後の親不孝でこれからは親孝行をして頭を下げたこともないから頭下げて親から手を出されてもいいそれぐらい子供をうみたい気持ちでいます。たった一つの命を捨てたくはなくて神様がくれた人生一の贈り物だと思ってるので自分の命捨ててでもこの子を守りたいと思ってます。

質問者からの補足コメント

  • 今自分は通信制の学校に通っているんですけど学校は行かずに中卒から現場仕事をしています。
    周りに批判されることも偏見を受けることも重々承知済みです。
    これから先子供を産んだとして子供が幸せになれるか?
    と言われたら決してなれるとは言えません。
    相手は成人しており自分がしたいことに対して反省していてお金も全部用意してくれて家も用意してくれていて
    俺が責任を取るとゆっています。

      補足日時:2024/11/22 11:42

A 回答 (14件中1~10件)

ご質問の回答を忘れており失礼しましたm(*_ _)m



・赤ちゃんが成人するまで責任もって育てる事
・自分の不運を赤ちゃんやお相手のせいにしない
・後悔してもご両親には不満をぶつけない
・家事、育児、仕事の3立できるように努力する
・ご両親の経済面、家事に依存しない。日常生活のノウハウや家計管理の能力を身につける努力を怠らない
・働く機会が来たら、もし保育園や託児所へ預けられない場合、ご両親には多大な負担をかけるけどお子さんの育児を協力してほしい点とどうしても困った時は相談に乗って欲しい依頼
・家事も育児もできないからと言ってすぐに泣きついたり、放置しない

例えば上記を約束されてはいかがでしょう?

未成年が駆け落ちするのはすぐに足が着いてしまう可能性が高いですし、お相手が成人なら未成年者誘拐罪という犯罪にまた問われ兼ねます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親と一緒に今住んでなくていとこの家にいるんですけど先程電話したら反対はしないと親だから一応そうゆう風に言ったけど幸せならそれでいいと本気で覚悟決めて根性持って育てろよとの事でした

お礼日時:2024/11/22 14:33

お礼について


わかりました。あなたなりの強い覚悟があるなら、どんな試練にも耐えてみせるという意味ですね。
私は経産婦なので言えるだけですが、大人でも妊娠、出産、育児は壮絶です。

私は大人になってからの出産だったのでここからは未知ですが、あなたは思春期から女盛りまでの遊びたい時期を犠牲にする未来が待ち受けてます。
そして、人間は誰しも完璧にできてないので、マイナスな感情が生まれ、それの矛先は赤ちゃんのパパや赤ちゃんかもしれません。
命を育てるという事は生半可では通らない事をご承知おき下さい。サボったり、お子さんによくない衝撃を与えれば死んでしまう事もあります。
出産を選択されたことを後悔するなとは言えませんが、後悔しても赤ちゃんが無事に成人するよう、親としての責任はお持ち下さい。

しかし、早く着手された分、早く育児も終了します。その後はご自身の時間を堪能出来るチャンスはあるかもしれません
性別、障害有無、赤ちゃんを取り巻く環境は関係なく自分の子どもはどんな子でもかわいく、宝です

元気な赤ちゃんが産まれますように
エアー安産守りど-ぞ (꜆ ˙-˙ )꜆♡
    • good
    • 0

>これから先子供を産んだとして子供が幸せになれるか?と言われたら決してなれるとは言えません。



いやいや、、なれるか? じゃなくて、あなたがそうするんですよ。
その覚悟ないのに生むの?

それで「本気で育てる」「自分の人生半分を子供に捧げる気」って言っているの? というか、半分なんですか?? 全てでなく。

命がどうたらとか言っててそれはないと思いますよ。

>たった一つの命を捨てたくはなくて
生む理由ってそんなことなんですよね?
それはあなたのエゴでしかない。
捨て犬拾ってくるって話じゃないし、捨て犬拾ってきて面倒見るのでさえきちんと責任をもって育てるものだし。

>何かいい方法はないでしょうか?
必至さがが感じられませんので、何やったって人の心には響きません。
ましてや他人から聞き出したものをやってたって、それは単なるパフォーマンス。

本当に何か事をなしたいのであれば、なりふり構わず、もっと必死になってできる売る限り、思いつく限りのことをやる尽くしてください。
そうすることでしか見えないこともたくさんあります。

そうすれば思いはかなうものでもありません。
その時は自分の未熟さ故としっかりと受け止めてください。

神様の贈り物と言っていましたが、それはその新しい命を宿すことではなく、それらを含めたすべてのこと、、一般的には試練といわれているもの、、じゃないでしょうかね。

無事出産できるというものでもなく、生まれたとしても何ら問題ない健康児で、、というものでもないですしね。

他にも壁はいくつもあるとは思います。
それでも、「子が産めるならいい、子育てできるならいい」と笑っていられるくらいの狂気は必要かなって思いますよ。
    • good
    • 0

納得させることはできません。


縁を切ってでも産みたいと書いているのだから、
その男と生きていく道を模索してみれば?

認知届を出し、成人したら婚姻届を出す。
乳児を抱えた未成年が親と縁を切って自活できるか、という具体的な問題に焦点を当ててください。

必要なのは、家と生活費だけではないです。
15歳はクレジットカードもスマホも契約できない。法律行為は全部できない。
その男とあなたで解決できるならいいのだから、一つひとつ調べてください。

問題なのは、二つの命をその男の気持ちひとつに預けるリスクです。
その男は無類のクズなので。
15歳に中出しする成人の男は、無責任で頭が悪いのです。
責任とろうがとるまいが、そもそも若年層の出産はリスクが高い。
まともな人は、大事な女性にそんなことしないのです。
無責任で頭が弱い男の言葉が、信じるに足るわけない。

心変わりするかもしれない(無責任だから)。
具体的な問題や費用のイメージがないかもしれない(頭が悪いから)。
生活費も養育費もストップし、入籍できず捨てられる。
このリスクを消す手段があなたにはない。

「人生半分を子供に捧げる」という決意は全然キレイな言葉ではないんです。
「何とかなるやろ?」と言ってるも同じ。
だから、大人は反対しているんですよ。

こんな無責任な発言で縁切りして、流産したらその後どうすんだろ。
全妊娠の10〜15%は初期流産するってことすら、あなた知らないのでは?
    • good
    • 0

お礼について。



マジで刑事がそんなこと言ってるの?
刑事に犯罪を事実を無かったことにする権限なんかないよね。

こりゃ、警察の大問題だわ。
    • good
    • 1

あ、それからね。



他お礼によると。あなた15歳で相手は成人なのよね。

刑法による性的同意可能年齢は、16歳なのね。だから、あなたの彼は自動的に不同意性交等罪に問われるよ。

不同意性交等罪は、親告罪ではないからさ。あなたの訴えがなくても、あなたの彼は逮捕起訴される可能性があるよ。

未成年者への性犯罪を認識した者には、通報義務があるからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それは知っています
産婦人科は刑事さんと一緒に行く予定でいて
刑事さんは産むか産まないかは家族会議してくれ
親がゆってくれたら今回の件はなかったことにできるとゆってくれています

お礼日時:2024/11/22 11:59

ここに書いた事を告げて説得しましょう。

相手の人にも結婚をして貰ってチャンとした家庭を作りますと約束させて結婚届に判子を貰って下さい。真剣なら親に頼らず一人で子育ても出来るはずです。区役所の福祉課に行って相談して下さい。親には承諾だけ貰って助けて下さい等とは言わないことです
    • good
    • 0

10代ででき婚した人の8割は離婚するって統計があります。


みんな、自分は絶対そうならないと思って結婚するんですけどね。
で、そういう親子を税金で育てるわけですけど、結局貧困から抜け出せず負の連鎖とか言われるわけです。
子供には何の罪もありませんので、産んで里子に出すことをお勧めします。冷たい意見かもしれませんが、そのほうが子供のためになります。
    • good
    • 1

あなたが本気でその子命を守りたいと思うのならね、自分にその命を守る能力があるかどうかってことがまず問題になるのね。

現状それがない訳よ。
で、それでも本気であなたがその子供の命を守る母親ならね、親と縁を切ってでも産むとか間抜けなことを
言ってる場合じゃないよね。

子供の命を守る母親ならばやるべきことは、助けて下さいと徹底的に親に頭を下げることさ。子供の命を守るために何よりも必要な存在は、あなたの親だからね。相手と縁を切ってでも、それができるかできないかだね。

相手と一緒にいたいってことがあなたの最優先ならば、あなたは子供の命をそれに利用するってことなので、親ならば何としても止めるよね。子供の命を平気で犠牲にする娘を許せる親なんていないからね。

本気で母親になる気があるのなら、本気で子供の命を守りたいのなら、あなたのその子供には、母親であるあなたよりも父親である相手よりも、何よりも出産に反対している親の援助こそが必要であるって現実をうけとめ受け止めなよ。

そう思い切れないなら、子供の命を守りたいとか戯言を二度と言うな。
子供の命をおもちゃにして、彼とチャラチャラしたいんですぅ。そんなの駄目になるかもだけど、その後始末はお願いしますぅ。って言ってくれた方が、いっそのこと清々しいし、超リアルよ。
その方があなたの親も腹を括るかもね。大人を舐めんなよ、この馬鹿娘を見限ってでも孫の命だけは守ってやると、本気だすかもね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

親には頭を下げて面と向かって話をするつもりです
自分の今の現状の考えはとても甘いとわかっています

お礼日時:2024/11/22 11:47

反対は沢山されると思いますが、どんなに苦労しようが中絶等で命を散らすより悪い事なんてありません。



最悪施設や里子に出したりしても命は守られます。

女性が勘違いしやすいのが妊娠は二人の責任であり、男性の親だけ金を出すは間違いです。

もし貴女の親が出さなければ孫には会わせないで良いかと。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

自分の親と相手の親は顔合わせをする予定です
もちろん相手だけの責任じゃないこともわかっています
お母さんはあんたが幸せならいいって子供産まれて顔みたら可愛いってゆってくれているのですがお父さんは自分がまだ未熟児であることから反対しています。

お礼日時:2024/11/22 11:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A