重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

面接から9日…音沙汰なしです。
とある企業の総務を受け、書類選考通過後に面接、筆記試験、作文試験、適性検査をうけました。
私はその企業のホームページから応募したのですが、その翌日にハローワークにも求人が出ていました。
なので、私が1番最初の面接であっただろうとは思いますが、採用担当の方から、適性検査を郵送で送って、そこから結果を送り返してくるので時間もかかる、1週間くらいで連絡します、もしかしたら早いこともあります、と言われました。
ですが何の連絡もなく…多分ハローワークの方でも応募があっていて、そちらの選考も進んでいるんだろうとは予測していますが、ここまで連絡がないのはもうほぼ不採用ですよね⁇

A 回答 (3件)

先方が「一週間くらい」と言っていたのであれば、9日はまだ想定していい範囲内だとは思います。



もう二、三日は待ってみていいのではないでしょうか。

適性検査を実施するにもコストが掛かりますから、お金をかけてでも採否を検討したいと思われたことは間違いありませんし、もう数日、期待して待ってみましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

希望を持てるご回答をありがとうございます!
もう少し待ってみたいと思います(^^)

お礼日時:2024/11/27 13:38

採用も担当していました。


まだ採用・不採用どちらもあり得ると思いますが、私なら既に1週間以上の9日経過ですから電話等で連絡してみますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、連絡してみます!
ありがとうございます!

お礼日時:2024/11/29 10:57

不採用かどうかは、まだわかりません。



その企業の採用枠が何人あるのかわかりませんが、
もしかしたら、他にも有力な候補者がいて比較検討しているかもしれませんね。
あるいは、もう少しいい人材が応募してくるのではないかと思い、企業側としても待っている状態なのではないかと。

いずれにしても、あなた様としては、もう少し待つしかありませんね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
確かに待っているのかもしれませんね。
企業側の想定より年齢が上なので…期待せずに待ってみます^^;

お礼日時:2024/11/28 08:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A