重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

週4勤務スタンダードは現実的に有り得ないですか?もう週5勤務がきついです。
年間休日180日は欲しいです。

A 回答 (3件)

我が社には、1年365日を2名で分担している職場(監視員)があります。


勤務は、2出ー2休ー3出ー2休ー2出ー3休の2週間ローテーションとなり、大晦日や元旦等が当たる場合もあります。
出来るなら私もそこに異動したいくらいの気持ちですが、みんな定年まで頑張ってなかなか辞めません。
    • good
    • 0

週2日の休みをばらすというのが理想の現実ですかね


例: 木、日
    • good
    • 0

日本人は無能なので全く気付いてないのですけど、そもそも労基法って公務員の働き方が基準となって、


そこにサービス業を筆頭に一部の業界に対しては特例的な制度も認めて運用されています
そもそも週に5日も、それも基本的には1日当たり8時間…?! 働き過ぎでしょう
特に日本人は勤勉なことを取り柄にしてるアホなんですけど、仕事なんて手を抜いてナンボ
勤勉さをアピールするくらいならば労働生産性を向上させた方が余程か従業者にとってプラスなのに長時間働くことを是とするキチガイ民族なんです
ただ… 180日は休み過ぎですねー
2日に1日しか働かないってことですよね
日本人は近年更に無能になって人口が減っているので、労働者がどんどん減っていきます
つまり2日に1日しか働かなくなると経済が死にます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A