アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

失業保険給付中に、ハローワークで仕事を見つけ、販売員の仕事に就職しました。
ハローワークでの求人票の内容は・・・、
・正社員募集
・社保、雇用保険→加入
・基本給○○円~○○円
・賞与○○ヶ月分
・交通費○○円
・試用期間あり(3ヶ月):条件同一

となっていました。

入社後、入社の手続きの話が出ないため、半年前に就職した先輩にチラッと話しを聞いてみた所、その方は、試用期間中は、保険未加入・時給制だったとの事で、驚きました。
そこで、社長に聞いて見たところ、先輩の言ってた通り、3ヶ月間は、時給制(しかも最低賃金に近い金額)で、社保・雇用保険も掛けないとの事。

失業保険保険受給中の就職だったので、再就職手当がもらえるのですが、事業主が雇用保険にかけてくれないと、この手当はもらう事ができません。
また、公開されていた内容との違いに、困惑しています。
私としては、やりがいのある仕事なので、時給の事は我慢しようと思ってるのですが、保険はかけてほしいです。
ただ、うるさい事を言って、クビになるのも嫌なんです・・・(就職活動に苦労したので・・・)

面接の時に、雇用形態についての説明が無かったため、私から、「求人票の内容で充分です」と言ったのですが、社長から否定の言葉は一切なかったです。
本来であれば、この時に、「条件同一ではないです」との説明はほしかったです。

近いうちにハローワークに相談に行こうと思ってるのですが、こういう場合は、企業名は伏せた方がいいのでしょうか?
あまり変な事を行って、会社とハローワーク、会社と私の関係がギクシャクするのも嫌なんです。

今、色々調べてるのですが、公開されている内容と違うS会社は多いようですね。

今後の私の対策はどのようにしたら良いでしょうか?
生活もあるので、転職なども考慮したほうがいいのでしょうか?

A 回答 (8件)

パート、アルバイト、正社員、肩書きに関わらず、2ヶ月以上の雇用が見込まれる場合は雇用保険・(条件が合えば)社会保険の強制加入です。


たとえ試用期間であっても、雇用初めの月から各種保険はかけなくてはいけません。
その会社は法律違反をしています。
ハローワークへ申し出て、ちゃんと雇用保険に加入させてもらえるようにしましょう。

社会保険の方もあなたは加入できる条件にあれば強制加入ですので、社会保険事務所へ相談に行った方がいいかもしれません。

ま、たいがい無駄な努力に終わってしまうのですが…
せめて雇用保険だけでもかけてもらえるようにしたいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり契約違反ですよね。
無駄な努力になるような気はしますが、やはり私にも生活がありますので、ハローワークへ相談に行ってみたいと思います

お礼日時:2005/05/19 20:26

まだこう言う職場ありますよね。

従業員を一人以上雇っているのに 厚生年金に入っていない職場もあります。これにはビックリしてしまいます。こういう職場は僕は絶対に嫌ですね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

初めての転職でして、このような職場があるとは知らなくて驚きです。世間知らずの自分も悪いのですが、虚偽の内容で募集をかける会社はどうかと思います。
私が働き出してからでも、未だに若い子が面接に来ていて、不採用で終わっているようですが、可愛そうだなぁと思ってしまいます。

お礼日時:2005/05/19 20:28

ブラック企業経験者としていいますと


その会社にも問題があるのですが(これでもまだいい方かも)
あなたにも問題があります。

雇用契約は書面でもらうのです。
常識的な会社であれば必ず発行します。

短期バイトをするわけではありません(この場合も必要なのですが)
少なくとも数年、10年、もしくは定年まで勤める会社を決めるのに
電話や口答で、「給料はいくらで休日は土日ね」
なんてことはやってはいけません。

私は訴訟も起こしたことがありますが、証拠がないと駄目なのです。
言った言わないとか、聞いてないだろ?とかそういった次元では駄目なのです。

あともう1つ言ってしまうとハローワークにはろくな求人がありません。
なぜか?無料で掲載できるからです。
本気で企業が人材を集めたいのであれば少なくともB-ingやリクナビなどを使います。
無料求人誌、土日の新聞折り込み求人、ハローワークはブラック企業が数多く
掲載されています。まともな企業のほうが少ない。
といってもいいかもしれません。

ちなみに労働局はなんの権限もありません。
注意するだけの役に立たない機関です。
本気で戦いたいのであれば、管轄する簡易裁判所や地裁に申し立てをすべきです。
企業側はハローワークへの求人内容のミスを認めるだけで、
結果的にあなたはまた失業することになると思いますが。
そのようないい加減な会社であれば楽勝でしょう。



はやく他の企業を探した方がいいと思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

面接の際に労働内容について確認しなかった私が悪いですね。
私の住んでいる所は田舎なので、地元での仕事探しは、ハローワークが主流なんです。
新聞広告でも掲載はされているのですが、ほとんどの求人広告が、金額は記載されていないのです。(面接時相談になっています)

今回、就職した会社が有限会社で職員も少ないので、恐らく就業規則もないと思います。

お礼日時:2005/05/19 21:23

>3ヶ月間は、時給制(しかも最低賃金に近い金額)で、社保・雇用保険も掛けないとの事。



雇用側としては、辞退されては困るから言わなかったのではないでしょうか?
ハローワークに相談する前にもう一度偉いさんと交渉しましょう。普通のまともな会社の場合は就業規則の閲覧、入社前に雇用契約書という用紙にサインをするはずですがね。私は怪しい会社のように感じますが。
まあとりあえず交渉し,相手側が変更しないというならハロワに相談しましょう。まあ辞める辞めないは相談者が決めることですからなんとも言えませんけど、私なら即効辞めますね。

>今、色々調べてるのですが、公開されている内容と違うS会社は多いようですね。

こんな会社はいっぱいありますよ。見極めは難しいですね。面接時に聞きにくいですが確認はすべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に今回のこの経験は、勉強になりました。

就職した会社は有限会社で従業員もすくないので、ワンマンで経営しているような感じです。
仕事が不定休な為、ハローワークに相談に行ける日も限られているので、近いうち相談に言ってみたいと思います。

辞める事も考えつつ、社長にも交渉したいと思いますが、法的な事を責めたほうがいいのでしょうかね?
(あんまり責めると、明日から来なくていいと言われそうです。)

お礼日時:2005/05/19 21:28

ちなみに再就職手当は雇用保険に加入しなくてももらえますよ。


友人がそうでした。
就職といってもフルタイムのアルバイトです。店長さんに「フルだけどバイトだから雇用保険入れないけど?」と言われ、構いませんと答えたそうです。
そんなんでもらえるの!?と驚いたものです。ちなみに去年の出来事。
その後、会社は半年ほどで退職してました。

再就職手当の申請書に雇用保険の資格取得の有無を書く欄はないはずです。
事業主の証明は必要ですが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんですか?

ハローワークからの書類を見ると、事業主の方は、雇用保険を掛けてくださいと記載されています。
また、ハローワークからもらった、再就職手当の手引きをみると、雇用保険をかける仕事に就くことと明記されています。
申請書を提出すれば、そこまで調べないものなのでしょうかね?

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/05/19 23:08

>辞める事も考えつつ、社長にも交渉したいと思いますが、法的な事を責めたほうがいいのでしょうかね?


(あんまり責めると、明日から来なくていいと言われそうです。)


まあ、そう言われたら言われたで、次探せばいいじゃないですか?おそらくその会社は試用期間が終わっても、給与も賞与も求人票に記載されてる内容どうりではないと思いますが?なんかそんな感じがしますね。
仕事辞めたとしても、アルバイトしながら求職活動することも出来ますし(両立はしんどいですが)じっくりと納得いく職場を探せばどうですか?


もし辞めて求職活動を再開されるなら(私なりのやりかたですが)
★怪しい会社に引っかからないようにハローワークの
 求人で応募する場合は、求人を常連で出していない か確認してもらう。2chにも大手の会社なら結構 裏事情が書き込まれてます。
★面接時にどんどん質問する(特に給与、休日、仕事内容)今の御時世なかなか決まりませんが質問せずに安易に入社して後で後悔しないようにする為)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
退職覚悟で交渉してみたいと思います。
私の住んでいる所は田舎なもので、企業の悪い噂などは、2チャンネルをみても載っていない所が大半なんです。

まさか、自分が虚偽内容に引っかかるとは思ってもいなく、自分の世間知らずさ、無力さにがっかりしている最中です。

が、虚偽行為を平気で居ても先が見えてしまいます。

お礼日時:2005/05/21 09:24

経験者です。



私の場合はハローワークの紹介ではないし、口頭で「試用期間の条件は同じ」
と言われただけですが、給与のカット(3万円ちょっと)ある上に
責任者もやらされて、憤りを感じました。

私の場合は辞める気だったので、試用期間の終了間際に退職の意思を伝え、
さんざん引き延ばされつつ、退職しましたが、しっかり給与の差額と
未払いの時間外手当は請求し、払ってもらいました。
ちなみに保険は加入させてもらえました。

質問者様の場合は、退職の意思はないのですよね。
でしたら、あまり文句は言わないほうがいいかもしれません。

ちなみに私は6ヶ月弱で辞めたので、失業給付の対象外でしたが、
その前の仕事を長く続けていたので、その時の雇用保険(自己都合)と
最新の離職票(契約相違)を持参したので、契約相違で通常3ヶ月の給付制限が
1ヶ月に縮まりました。
辞める覚悟があるのでしたら、給付が少し早くなりますので、思い切って
言ってみてもいいのかもしれません。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

大変参考になりました。
カット分の差額を請求をしたとは、驚きです。
私の場合も契約相違となりますよね。
ただ、労働契約は結んでいないんですよね。

今後の事を考えると、試用期間が終わっても、虚偽行為が行われそうで、正直、退職も考えはじめました。

昨日わたっかたのですが、会社では、正社員の他にパートの募集もかけてたのですが、その時給が私の試用期間中の時給より高いんですよね。

参りました。

お礼日時:2005/05/21 09:21

> ただ、労働契約は結んでいないんですよね。



私も口頭のみでしたが(無知だったので。本当は書面で契約を交わさないことは
違反だそうです。)
契約は成立する、と労働基準監督署に電話で教わりました。
ただ、言った言わないで揉めることはあると・・・

求人票のコピーがあれば、証拠にはなりますよね。
ましてやハローワークの紹介ですから、確認は取りやすいと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

求人票のコピーはあります。

ただ、その内容に相違があると言っても、社長は話を切り替え、「売上、売上」と連呼するんだと思います。

面接の時に、「うちはキツイよ、厳しいよ」とは言われましたが、まさか生活がキツく、厳しいものになるとは思いませんでした。

お礼日時:2005/05/22 10:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!