
この行為てのはこちらが悪いてことですかね?仕事は鳶職しており自分はまだ見習いですが最近現場には直行直帰させてもらう形にしてます。理由は自分は極度の緊張とかからパニックになり体調崩しやすくそれが車乗ってる時だと迷惑になると考えてです。
しかし今日今回の現場に関しても直行直帰でお願いしたいと話したところ積み込みはやらないのやなとか言われ最終辺境な山奥とかでも電車でこいと言われこちらはむかつき肝心の現場の住所と詳細絶対言うてください他の言うの忘れました。
皆さんは今回の自分の行動間違っているように思いますか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
なんで積み込みに行かない?なんで直行直帰?
朝か夕方かわからんけど積み込みはやって移動だけ自分の車でいいんじゃねえの?
閉鎖空間に複数人いる状況がだめなだけで直行の理由はないんだけど
ただそれとは別に、軽度障害があって鳶職がロープワークで固定ミスするなら重大な危険案件だから辞めたほうがいい
あんたのせいで現場で死亡事故になるのはあかんでしょ
今回資材の落下だけで幸いだった
No.4
- 回答日時:
その職人の中で1人だけ特別扱いされてもらっているから弊害が起きているんでしょ
職人ってのは難しい事は考えない、考えたくないのですよ
だから一蓮托生で仕事をしてくれ!って感じの言葉を受けるのです
今後も同じような問題が出てくるようなら仕事を変えた方がどっちにもメリットが有るように思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
施工管理と現場事務どちらがおすすめですか? 26卒の大学3年生です。現在建設業界に絞って就職活動をし
建設業・製造業
-
電気工事の仕事をしてます。ゼネコンから全く連絡なくアスペストの工事でマスクもなしで工事させられました
建設業・製造業
-
机に噛まして作業をする部品名を教えてください
建設業・製造業
-
-
4
二級建築士を令和4年に受験し、令和5年1月に免許取得しました。ハウスメーカーに勤めていましたが、今月
建築士
-
5
部屋を清めるために、備長炭を購入する予定ですが、高価です。 一生物なので、思い切って、高価なものを買
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
新築と図面について。 新築を建てましたが、床の断熱材の厚みが図面と実物が違うかもしれません。 図面で
一戸建て
-
7
シャワーホースの交換について
リフォーム・リノベーション
-
8
なぜ不動産サイトに載っている土地の価格は路線価からかけ離れているのか
一戸建て
-
9
電動ドライバーのビット
DIY・エクステリア
-
10
空き家空き室販売 ものがあってはダメなの?
一戸建て
-
11
建設現場でわからない事を教えてください。 溝を作る訳を教えてください。 一軒の家で2つある所と3つあ
建設業・製造業
-
12
写真中央のネジの機能は?
DIY・エクステリア
-
13
鉄道の近接工事について質問があります
建設業・製造業
-
14
外構工事の相見積もりについて。 現在、ハウスメーカーにて新築計画を進めているところです。 そこで外構
一戸建て
-
15
工事について
建設業・製造業
-
16
鉄製品の表面に溝が掘ってあります。 製品のマークみたいな物です。 溝を目視するのですが、見えにくいで
建設業・製造業
-
17
サイディングについている外灯ですがコーキング必要でしょうか?
DIY・エクステリア
-
18
壁紙についての質問です。 家を建ててもうすぐ築6年になります。 昨年ごろから壁紙の継ぎ目の部分に茶色
一戸建て
-
19
外壁塗装につきまして
リフォーム・リノベーション
-
20
個人事業主としての社名に社名にコーポレーションつけて大丈夫ですか?
個人事業主・自営業・フリーランス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気設備
-
確認申請が必要な擁壁の高さは?
-
カーポートの建築確認申請について
-
ねじゲージです
-
解体業者の依頼って信頼できる?
-
日本製鉄の1番のライバルは、ど...
-
ドアの部品につきまして
-
橋梁の塗装工事について
-
多数孔によるリベットやボルト...
-
【電磁石の軸受けに固体潤滑材...
-
ボール盤作業時の手袋
-
建設会社の現場事務所事務員の...
-
ヤンマーはじめ農機具各社は、...
-
建設業許可の更新に悩んでいま...
-
三井住友建設ってヤバいゼネコ...
-
ニコンが作っている半導体製造...
-
日立の信号事業って、なんでそ...
-
高級鋼板を作れる国は、何カ国...
-
世界の空調市場では、なんでパ...
-
20世紀は石油産業が発展したか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドアの部品につきまして
-
ヤンマーはじめ農機具各社は、...
-
三井住友建設ってヤバいゼネコ...
-
日立の信号事業って、なんでそ...
-
日本製鉄の1番のライバルは、ど...
-
多数孔によるリベットやボルト...
-
高級鋼板を作れる国は、何カ国...
-
世界の空調市場では、なんでパ...
-
解体業者の依頼って信頼できる?
-
橋梁の塗装工事について
-
ニコンが作っている半導体製造...
-
ソニーの時価総額が23.2兆円も...
-
ねじゲージです
-
今、産業として鉄道車両の輸出...
-
リチウムイオン電池に使われる...
-
日本製鉄がUSスチールを買収し...
-
20世紀は石油産業が発展したか...
-
ポスコはなんで、USスチール買...
-
建設会社の現場事務所事務員の...
-
カーポートの建築確認申請について
おすすめ情報