
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
犯罪被害などで刑法36条1項の適用をする場合、要件緩和のために
盗犯等防止1条が制定されているのですか?
↑
そうです。
正当防衛は、
「自己又は他人の権利を防衛するため、やむを得ずにした行為」
としていますが
盗犯防止法に規定してあるような事態で
そんな悠長なことは言っていられない。
そもそも相手は違法行為をしているのだから
正当防衛成立の要件を緩和して
しかるべきだ。
と、いうのが法の趣旨です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 個人的に、憲法改正案を考えてみました。 意見を聞かせてください。 特に、9条(第2章 - 戦争の放棄 3 2023/02/22 22:08
- 事件・犯罪 みなさんは死刑制度について、どのような立場を取っていますか?以下の9つの選択肢の中からお選びください 7 2023/05/02 12:52
- 憲法・法令通則 迷惑防止条例に記載してある「住居」は自宅にも適用されるのですか? 記憶が定かではないのですが、私の聞 1 2023/04/23 13:50
- 政治 個人的に、憲法改正案を考えてみました。 意見を聞かせてください。 特に、9条(第2章 - 戦争の放棄 4 2023/02/19 14:34
- 政治 私の憲法9条改正案はどうですか? これだったら改憲反対派も賛成してくれますか? 【9条】(平和主義) 3 2022/12/22 22:16
- その他(法律) 犯罪発生件数について教えてください。 1 2024/11/22 23:39
- その他(法律) 日本の犯罪刑罰レベルってレベルの高いものから低いものまで並べると多少法律や形は違ったとしても事実上は 3 2024/05/09 15:47
- 法学 雇用契約書について 5 2023/11/28 20:29
- 事件・犯罪 どうして、性被害者は被害を語ろうとするのか? 5 2023/05/25 15:30
- 法学 【法律家、弁護士に質問です】7月13日に性的姿態撮影罪(撮影罪) が施行されましたが 4 2023/07/24 22:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
使用済み燃料ペレットを加速器を使って遠心力を付けて宇宙空間に廃棄できないか?
工学
-
昭和天皇は、戦後になぜ退位しなかったのですか?田島道治宮内庁長官の昭和天皇拝謁記によると昭和天皇本人
歴史学
-
民間企業同士の賄賂は合法ですか? 例えばうちの商品を買ってくれたら購入額の10%を担当者にキックバッ
法学
-
-
4
民法の債権について。 双務契約の当事者の一方は、相手方がその債務の履行を提供するまでは、自己の債務の
法学
-
5
中国社会はなんで、国教と言えるほどの宗教を欲しいと思ったことが、無いんでしょうか?
歴史学
-
6
大学の刑法の授業での課題について
法学
-
7
韓国人は漢字読めるのですか?
韓国語
-
8
刑法についてです
法学
-
9
発電所から家庭や工場へ電気を送り出すとき、高電圧小電流にすると電力ロスを防げるのはどうしてですか?
物理学
-
10
神武天皇
歴史学
-
11
聖書には金持ちを批判する話が、何箇所か出てきますが…?
宗教学
-
12
海外ネット犯罪についての法律質問です
法学
-
13
ウクライナがロシアに侵攻したけど何も起きない。今こそ北方領土を奪還するチャンスなのでは?
軍事学
-
14
室町時代までで、後の世の中に影響を与えた出来事、文化
歴史学
-
15
証拠隠滅罪は他人の刑事事件であることを要し、自身の犯罪の証拠隠滅行為については適用されないようです。
法学
-
16
韓国の卵
韓国語
-
17
なぜ同じ敗戦国のドイツは軍隊設置が認められたんですか? なぜ日本は認められてない?
歴史学
-
18
名前の最初の文字が小さい字「ゃゅょ」でも大丈夫ですか?
日本語
-
19
日本が世界に誇れる優れた所は、美女が少ない事ですよね?
哲学
-
20
もし日本が天皇制を廃し大統領制(共和国)になった場合 ①大統領制(大統領と副大統領は選挙で選ばれ、行
政治学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インテリは責任負わない?
-
責任と義務の違いは?
-
譲渡担保
-
民法 正当な利益を有する第三者...
-
大学(学部レベル)で学ぶ内容っ...
-
例えば、電車の乗り継ぎで、不...
-
通信制の法学部に入学しました...
-
債権者代位権について
-
これはどういう意味ですか? 日...
-
上位法と下位法の関係にある法...
-
法学部は卒業して何か意味あり...
-
法政大学通信教育 法学部を卒業...
-
銀行法・独占禁止法の5%ルール...
-
通帳
-
軽く手で叩かれた(人を呼ぶ時の...
-
資本準備金について
-
snsでの名誉毀損について。 SNS...
-
公立中学校でディベートの授業...
-
大学の刑法の授業での課題について
-
狡いことした人には徹底的に法...
おすすめ情報