重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大学の合否発表がすごく怖いです。
先日4回受験をしたのですが、1校合格して、2校落ちました。合格した大学は自信がなかったのですが、不合格の大学は自信がありました。

昔からこうなのですが、英検を受けたときにも「今回は受かった!出来た!」と思ったら絶対不合格になっていて、「出来たかどうかあやしい…出来てないかも」と思ったらほぼ合格しています。

あと1校(第一志望)発表が残っているのですが、手応えを感じてしまっています。自信が
あります。でも、今までの経験上自信があったものは絶対失敗しているんです。

自信があるのにとても怖いです。今回も自信があるだけに落ちてしまうのではないのかと怖いです。

皆様もこういった経験はありますか?
それと、もしよろしければ合格発表に向けてエールを送っていただけると励みになります!

A 回答 (3件)

受かった大学が縁のある大学です。

縁のある大学が質問者さんにとって一番いい大学です。つまり受かった大学が質問者さんにとって一番いい大学です。私も受かった大学が一番いい大学でした。第一志望校に受かっているといいですね。
    • good
    • 0

>今回も自信があるだけに落ちてしまうのではないのかと怖いです。



それはつまり「合格する自信がない」ということですから、
逆に受かるのでは?
    • good
    • 0

そろそろ、自信があったのが初合格で、


大満足の頃合いでしょう。

ちょっと夜が長かっただけでしょう、
1校でも合格なら、浪人する事はない
ので安心しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A