重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

近大or大経

近畿大学と大阪経済大学で迷っています。
どちらの方がおすすめですか?
学部は文系を考えています!
あとお互いの大学の雰囲気も教えて欲しいです!

A 回答 (3件)

近大



意外と賢い
いいやつ多い
意外と通学しにくい

コレ言うとたぶん怒るやつがいるけど、立命と雰囲気は似てる。


ダイケイ大 あまり賢く無いが、真面目な人が公務員になるための大学。あまりメジャーでは無い。

何になるか?
通いかどうか?
学部とか進路とか、

そもそも受かってから言え
みたいなところもある。
公立大学、関大や大教大もだけど、大阪の有名大学は割と公務員志望が強い。

中央官庁思考も低いし
(立命館で86人も受かってるのに、お膝元の都立大は20人しかいない。都庁とかめちゃくちゃ行ってるのに。どこを目指すとかは、周りの空気感とかめちゃあると思う。学部も。フリーターなるならどこでも良いし、大手行きたいとか言うなら、(大手なんて9割東京にあるんだから)そもそも地方大学にいっちゃダメ。)

あとすでに12月だが、両者とも公募やAOで8割は取り終える大学なはずだが、
もしあなたが高3だとしたら色んな意味で終わってる。
    • good
    • 1

いろんな意味で責任ある意味回答は不可能な質問。



まず「なぜ迷っているのか」「どんな観点から迷っているのか」と言う事が分からなければ「どちらがいいと思うか」なんて答えようがありません。そもそも進学の話で「どちらの方がおすすめですか」などと質問してる時点で「コイツ正気か?」としか思えませんでした。昼食にラーメンとカレーとどちらがおすすめかを聞くのとはまるっきり意味が違います。もしも「カレーがおすすめだよ」みたいな感じで「近大がおすすめだよ」と言われたらそちらに行かれるんでしょうか。質問者様にとっての進学とはそんなに軽いものなんでしょうか。そもそも最初に少し書いたように「どう言う観点からおすすめなのか」が分からなければ薦めようがありません。
    • good
    • 2

それは大政治家一族の世耕家が造った近大に決まっています。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A