No.5
- 回答日時:
1,総論
欲しいモノの70%は不要なモノである。
不要なモノは買わない。
10万のモノを買うときは
20万、貯めてからにする。
2,各論
メシは自炊。
外食はしない。
健康管理を十分にして
医薬費を押さえる。
衣服は買わない。
一度買えば数十年は保つ。
娯楽はネットと図書館。
(ネットマンションなのでネットは無料)
なるべく引きこもる。
携帯、スマホ、車は持たない。
旅行はしない。
No.4
- 回答日時:
私は特別な節約術は使っていませんが、今すぐ使わないものや、あるもので代替できるものを一切買わず、必要のないもの、必要なものを区別して収支を考えています。
安い時に物を買い溜めしたり、2つ購入すると安くなる、〇〇円以上で送料無料等は買わず、必要な時に必要なものだけを買い、同じ条件で比較して出費を抑えています。
No.2
- 回答日時:
私の節約は、フライパンで焼いた時はウエスで油を拭いてからしばらく水につけてから洗います。
そうすることで洗剤の量を減らしています。あとは、スマホでドラッグストアなどのクーポンをチェックしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
生活苦に陥るのは何でなのか
所得・給料・お小遣い
-
マイナンバーカードは持っているんですが、今後はマイナ保険証が必要だとの事。 マイナンバーカードをマイ
ポイントサービス・マイル
-
親が死んだらどうなる? 持ち家があった場合固定資産税の事とかお願いします(説明)
固定資産税・不動産取得税
-
-
4
私でも作れるクレジットカードはありますか? たしかクレジットカードって審査がありますよね? だから通
クレジットカード
-
5
「教えて!goo」で、dポイントを貰って、使わないでいると、どのくらいで失効ですか。
ポイントサービス・マイル
-
6
クレカは楽天カード(JCB)を使っています。身分不相応ですが理由があり高級ブランドのスーツやシャツを
クレジットカード
-
7
暖房の温度について。大阪市在住です
通信費・水道光熱費
-
8
車を持たない生活について検討しています。 住んでいる所は豊田市で自転車で行ける範囲内に、コンビニとス
節約
-
9
中学生でもできる節約方法を教えてください!
節約
-
10
ネットに溢れる「世帯家計」の話、どう思いますか。私は基本的に信用していません。金融機関等による不安感
預金・貯金
-
11
節約のために何かしていることがあれば教えてください
節約
-
12
世の中お金か
交際費・娯楽費
-
13
年金払って来て貰えない人は惨めですか。
国民年金・基礎年金
-
14
クレジットカードのリボ払いについて
クレジットカード
-
15
クレカを作ってないのに…アプラスからの電話
クレジットカード
-
16
高齢の独居老人ですが、男です…食費に困ってます
節約
-
17
今年8月ごろに日本の株式相場がブラックマンデー並みに下落した状況がありましたよね? あの現象に名前は
株式市場・株価
-
18
皆さんどんな節約してますか? 私は格安SIMに変えたり、レトルトの米から生米から炊くのに変えました。
節約
-
19
働かなくても生活が成り立つのに働く人間は、何に怯えているのでしょうか。恥ずかしいのでしょうか。退屈に
その他(家計・生活費)
-
20
初めてクレカを作ろうと思っています。 基本は現金派なのですが、ネット通販を利用する事が多く、クレカの
クレジットカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報