
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
中和はされますが塩(しおでは無くえん)が生成されますので味がおかしくなっちゃいますね
それに食酢を中和できるアルカリ食品ってそれほどPh値高くないのでかなりたくさん使う事となり水で薄めてるような感じになっちゃいますね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 食用酢の瓶の中にモノフルオール酢酸が入っていた場合、それを使った料理を食べて5mlほど体内に入れてし 1 2023/06/18 17:28
- 食べ物・食材 賞味期限切れのマリネ液 1 2023/01/02 11:59
- 食べ物・食材 実母が妊婦の私と2歳の孫に2015年賞味期限のお酢を使った料理を食べさせてきました 手羽先のさっぱり 5 2023/11/05 12:02
- 掃除・片付け 重曹とクエン酸の併用。 2 2023/04/23 11:37
- 食べ物・食材 美味しいと思ったことが無い料理は? 30 2023/05/26 22:26
- ダイエット・食事制限 きゅうりの酢の物をダイエッ中に食べてます。カロリーは低いが塩分やばくないか?と疑問に思います。 作る 7 2024/07/09 17:57
- レシピ・食事 昔の中華屋の中華スープの作り方を教えて下さい。 2 2024/02/24 17:31
- 化学 高校化学の電離平衡の問題でわからないことがあります 2 2024/11/25 23:18
- 食生活・栄養管理 適度に酸味を取る方法 酸味に飢えてますが、酸蝕歯を防ぎたいです 2 2023/06/01 00:20
- 化学 化学 1 2023/01/22 20:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昭和平成の頃のお菓子で、太い枝みたいな見た目のチョコレートの名前が思い出せません。長さはスニッカーズ
お菓子・スイーツ
-
住職を葬儀に呼ばないで家族葬を行いたい場合
葬儀・葬式
-
ここ最近のお米の値段について ここ最近、やたらお米の値段が上がってるけど何故でしょうか?恐らく全体的
食べ物・食材
-
-
4
食材値上で疑問。主婦がキャベツ880円、泣きそう
食べ物・食材
-
5
なぜ海外の生卵は危ないのですか? 産んだ後殻の外から菌が入るのですか? それとも、鶏が体内で卵を作る
食べ物・食材
-
6
カレーが美味しくできません。最初に鶏肉を炒めて、ジャガイモとニンジン、タマネギを入れて炒めます。20
レシピ・食事
-
7
パイナップルなんて切れない、スーパーでカットしてあるの買って食べてます。 パイナップルは切りづらいで
食べ物・食材
-
8
日頃使用している食器が割れたので直したいのですが、食品に触れても健康に害のない安全な接着剤を探してい
DIY・エクステリア
-
9
風呂場の壁に装着されている謎の物体
DIY・エクステリア
-
10
焼き肉定食に羊肉出て来たらイヤですか?騙されたと思いますか?
その他(料理・グルメ)
-
11
玄関扉の外付鍵について
DIY・エクステリア
-
12
障子張りのタイミング
DIY・エクステリア
-
13
インスタントコーヒーをレンジで温めたらこうなりました。何がおきたのでしょうか? 会社のレンジですが昨
その他(料理・グルメ)
-
14
こういう形のL型の金具は売ってないでしょうか?
DIY・エクステリア
-
15
開封してるお麩ですが、期限切れでも食べれますか?
食べ物・食材
-
16
どうして、日本人は手食をしないのですか?
その他(料理・グルメ)
-
17
夜中の3時に防犯カメラに映っているこれは何でしょうか?
防犯・セキュリティ
-
18
甘柿が完熟すると種が消滅する理由。
その他(料理・グルメ)
-
19
これ食べれますか?
お菓子・スイーツ
-
20
パプリカ買ったもののお料理の仕方が分かりません(*_*) お料理苦手です レシピに30分とあったらも
レシピ・食事
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食べた分より太るのはなぜですか?
-
今同棲して2年ちょっとの彼氏が...
-
小麦粉40グラムって大さじ何杯...
-
千切りのカット野菜と、モヤシ...
-
高菜漬きを調理する時に洗いま...
-
茎わかめについて。塩抜きを忘...
-
お料理教室。続けるべきか違う...
-
塩コショウって最強じゃないで...
-
日本料理などできく白掛けとは...
-
キッチンでの調理で爪楊枝や輪...
-
料理中にスマホをやりながら料...
-
スペイン料理の,アヒージョ,っ...
-
昭和40年代の前期の男性
-
料理教室を少人数て自宅(賃貸)...
-
最近、土鍋料理がマイブームで...
-
毎日、魚料理だと食費はどれく...
-
包丁 中華料理は中華包丁 フラ...
-
ピラフの作り方。 炊飯器で炊く...
-
味噌汁とご飯以外で
-
頭痛に良い料理は何でしょう?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食べた分より太るのはなぜですか?
-
茎わかめについて。塩抜きを忘...
-
高菜漬きを調理する時に洗いま...
-
小麦粉40グラムって大さじ何杯...
-
今同棲して2年ちょっとの彼氏が...
-
中華料理
-
200ml入りの牛乳を料理をするの...
-
皆様の地域ではナスの味噌炒め...
-
一人暮らしするなら、料理やる...
-
中華料理
-
日本料理などできく白掛けとは...
-
胚芽押麦 白米の炊いたあとのカ...
-
料理の酢を中和するには
-
料理の出汁って??
-
スペイン料理の,アヒージョ,っ...
-
お金がないです。料理の技術が...
-
料理酒って必要?
-
最近彼氏と半同棲みたいなかた...
-
ピラフの作り方。 炊飯器で炊く...
-
飯も炊けない女はお嫁いけませ...
おすすめ情報