
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私は自作PCです。
娘のノートはNECですね。
私が自作PCにする理由は、買い替えなくていいのと、自分で好きなようにカスタマイズできるからです。
メーカー品は、色んなアプリが入ってるのが面倒。
自作PCは、何も入っていないので自分の好きなアプリだけで構成されます。
故障しても自分で修理、好きなモニター、好きなキーボード、自由に自分で選択します。
高性能で値段も安く出来るし、長寿命で買い替え無し。
これが自作PCの最大のメリットだから。
No.10
- 回答日時:
初代は、今はなき東芝(現シャープの子会社)
2代目は、今はなき富士通(現Lenovoグループ)
3代目は、今はなきSONY(現ノジマの傘下)
すべてPCから撤退しましたからね・・・
DELLもあったかな・・・
あとは、自作とか、hpのサーバやワークステーションを使っている
今は、自作とhpの鯖とかでが転がって唸っている
近くの家電量販店だと、Lenovoのメーカーってそこそこ取り扱いが多いが、LenovoとNEC、富士通の各ブランドがおいてあっても、Thinkpadはないw
No.9
- 回答日時:
初期はNECのPC98からで当時は40万しました、修理やメーカーに
問い合わせしても対応が悪く富士通に、最近富士通のノートをnetで
購入しましたがセキュリティソフトの年間契約の料金が教えた覚えの
ない口座から引かれマイクロソフトからも引かれそうになり購入した
お店から行ったようです、win11も出来が悪く分けの分らないソフト
がいっぱい入っているようで再起動しないと動かないのも出て来ます
これからはOSのみのPCを購入して継続契約の無いオフィスを入れる
予定でメーカーは拘らないつもりです。
No.7
- 回答日時:
Windows98SEから始まり 一番最初だけNECです
あとは 自作か中古ワークステーションなどを使っています
現在 デスクトップは HPとエプソン ノートはHPとパナソニックですね
色々パーツの在庫が有るので 中古ばかり買って使っています
壊れにくく長持ちするパソコンを探していたら 現在のスタイルになりました
購入してから最低10年は使いたいですからね
スペックの低いパソコンは Linuxで使っています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SSDの容量不足についてです。
ノートパソコン
-
DELLのデスクトップPCで不安な出来事が
デスクトップパソコン
-
ノートパソコン買うならどこのメーカーがおすすめですか
ノートパソコン
-
-
4
パソコン変更にあたり
デスクトップパソコン
-
5
今のPCがWindows10なので11を今年10月までに買いたいのですが、『新春のお正月特価の割引』
ノートパソコン
-
6
会社の古いPCをWindows11にするにあたって
デスクトップパソコン
-
7
インターネットはスマホで対応するので、パソコンを新たに購入し、オフラインで文書作成や写真の管理などを
ノートパソコン
-
8
ノートパソコンのハードディスク
ノートパソコン
-
9
建設会社にウインドウズ11非対応デスクPC10台があります。
デスクトップパソコン
-
10
ハードディスクの接続とセットアップ
ノートパソコン
-
11
ノートパソコンの購入でご質問です。 パソコンで画面録画した2時間ぐらいのものをBlu-ray Dis
ノートパソコン
-
12
「初期設定不要」というパソコンを広告で見たのですが、本当に届いたら直ぐに何もせずに使うことが出きるん
ノートパソコン
-
13
PCからPDFをメールで送るためにファイルサイズを圧縮したいのですが、Adobe Acrobatを使
ノートパソコン
-
14
パソコンを新しく購入したいのですが、ネットはスマホで充分対応できるのでネット環境なしで使うことは可能
ノートパソコン
-
15
パソコンのドライバーについて
デスクトップパソコン
-
16
ノートパソコンにDドライブがありません
ノートパソコン
-
17
デスクトップパソコンが重いので、外付けHDDを購入したいと思います。取り付けて、例えば動画をHDDに
ドライブ・ストレージ
-
18
ノートパソコン
ノートパソコン
-
19
知り合いのノードPCなんですが、CPUがi3の8世代です。
ノートパソコン
-
20
ミニ PC というのは冷却ファンとか小さいしやはり大きなデスクトップを買った方が得ですか
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンは濡れたら壊れる?
-
Mac Book Air がトラブル
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
VDF VIORATION apptfitiys Apfi...
-
PCが起動しない
-
WINDOWS 2台のPCでデスクトップ...
-
マックブックってテンキーが付...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
NECのパソコンの評価
-
windows11でMP3CDromを聴く方法
-
ダイナブックK2のモバイルノー...
-
タブレットとパソコン 在宅ワーク
-
NEC のノートパソコン、Windows...
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
修理費2万円のノートPC、売れ...
-
2回押さないと立ち上がらない
-
HDDにある画像を画像検索で探す...
-
邪魔な全面広告が出ないように...
-
学校から1人1台貸し出されてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
APIテストシステムについて
-
邪魔な全面広告が出ないように...
-
Windows11のアップデートができ...
-
ACアダプタをコンセントに挿す...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
タブレットとパソコン 在宅ワーク
-
このOS種類で、10になるんです...
-
学校から1人1台貸し出されてい...
-
WINDOWS 2台のPCでデスクトップ...
-
windows11でMP3CDromを聴く方法
-
Chromeが開かない ノートパソコ...
-
エクセルで日誌を作る 月毎に別...
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
Windows11を使ってます。 ワー...
-
Microsoftのサインインを求めら...
-
ノートパソコン 発火 先程ノー...
-
パソコン何年くらい使っていま...
-
メールの添付ファイルのダウン...
-
スクリーンショットの印刷がは...
おすすめ情報