A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
変えますよ。
ベテランほど。バカにはバカな論理で行きますし、合わせてやってると言いますけどね。秋田も、クレーマーに「熊送ってやろうか」と言うフレーズはなかなかセンスありますわ。No.8
- 回答日時:
>店の環境も少しは関係ありますか?
あります。
店のスタッフ教育がちゃんとできてないのです。
だけど、人手不足といわれる昨今、ちゃんと教育しようとするとすぐに辞めてしまうダメ人間が増えてるのも事実です。
確かに現実厳しい所あるのも否めないですよね。しかし、スタッフが全員一貫して対応が良い店があるのも事実たし、人によって態度を変える店員は普通のレジではなくセルフレジみたいな監視の目が比較的甘い所に多いので今後は普通のレジに並ぶか対応に一貫性のある店に行こうと思います。見た目が幼いのか割と雑に扱われやすいですが、その都度言い返したり指摘するのが面倒くさくなりました。その手の人って一定数いるし変わらないから自分が関わらないようにするのが一番ですね。
No.7
- 回答日時:
お客様は神様だなんて言葉もありますが、神様には疫病神も貧乏神もいますからね。
そもそもプロ意識を求めていい店かどうかもありますが、逆にプロとしての誇りがあると不遜な客には冷たくするでしょう。
No.5
- 回答日時:
誰に対しても同じように丁寧な対応をするのが基本です。
相手がヤクザだろうと子供だろうと。
精神年齢関係なく、接客業としての常識がない人はいます。
人によって態度を変えるのは店員個人の問題ですか?そういう店員がいる店全体を見たことがあるのですが何となくなあなあな感じでそういうのが許されるような雰囲気でした。店の環境も少しは関係ありますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
店員さんについて
その他(買い物・ショッピング)
-
日本中どこに住んでも同じように税金取られるならインフラの整った大都市に住んだほうがいいですよね?買い
その他(税金)
-
紀州のドンファン妻に無罪判決だそうです。これっておかしすぎませんか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
亀田製菓不買運動待ったなしですね・・・とんでもないことですよ社長のこの発言は
戦争・テロ・デモ
-
5
え?ETCついてないと無理?
地図・道路
-
6
ラーメン3000円でもおかしくないですよね?
経済
-
7
抗生物質、途中でやめても良いのか。 喉の痛みがあり、ビクシリンカプセルという薬を処方されました。 お
風邪・熱
-
8
回答お願いします。
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
10
マイナ保険証って必要なのですか?
戸籍・住民票・身分証明書
-
11
猪苗代湖ボート事故の犯人、なぜ無罪判決なんですか?
事件・事故
-
12
ホームページ
ASP・SaaS
-
13
アメリカのキリスト教会はトランプと共に統一教会なんですか?
世界情勢
-
14
男:今日えちしよ! 女:いいよ、夜ねー! 夜… 男:(彼女にいらん事する) 女:そんな事するならせえ
カップル・彼氏・彼女
-
15
友人の医師が「飛行機の中にお医者さんはいませんか"というドクターコールがあっても手を挙げない」と言"
医師・看護師・助産師
-
16
子供にスマホを持たせない親をどう思いますか?普通だったらもし何かあった時のために緊急対応として持たせ
父親・母親
-
17
佳子様が、結婚についてつぶやきました。何のための皇室なんでしょうね。
倫理・人権
-
18
物言う大株主ダルトン・インベストメンツが日枝久取締役相談役に退任要求の衝撃
メディア・マスコミ
-
19
どうして、中学卒業したら働くことができるのに、中学卒業しても、家を借りることができないんですか?
その他(業種・職種)
-
20
この本って信用できますか?
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレアポ
-
営業は仕事の基本職?
-
店員の態度が謎。
-
営業
-
貴方が営業職を選んだ理由を教...
-
レジの違算が-商品一個分の場合
-
土地改良工事積算基準における...
-
スマートフォン
-
関西のスーパーマーケットについて
-
店員に笑顔求めるのはいい加減...
-
勤務中の個人携帯操作について ...
-
なぜ、日本で客に「お釣りいら...
-
学校給食のメニューにファミチ...
-
ヤフオクでの中古の下着や体操...
-
営業職に就いている方にご質問...
-
客宅のレンジフードを破損させた
-
飛び込み営業が好きな方って、...
-
スーパーのレジ係にどんな接客...
-
客によって態度を変える店員は...
-
水商売の接客っておかしくない...
おすすめ情報
遭遇したくなければ対応に一貫性のある店に行くかそういう店員が少ない普通のレジに並んだ方がいいですか?相手は変わらないから自分が変わった方がいいですか?