
40代後半で初めて胃カメラを飲みました。
①鼻の方が楽とは言われましたが、やっぱりきつかったです。思った以上にカメラが太いと言うか・・・。それでも途中でオエっとなりましたが、これは口だったらもっと大変だったのでしょうか?
②胃はキレイと言われて安心したのですがポリープが3つもありました。まず問題は無いとは言われましたが一応細胞を取って検査と言われました。問題が無かった場合、このポリープは放置しても大丈夫なのですか?
③逆流性食道炎はだいぶ良くなっていますが原因は食べてすぐに横になることのようです。確か診察して胃カメラ飲むまでに1ヶ月以上のあったのですが、診察した時は試験勉強とかであって苦しい時でした。試験は不合格出たのでまた来年ですが、これも原因だったのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
歳が近いほぼ同年代です。
①は私は鼻から入れたことがありません。いつものどからですが、苦しいと言えば苦しいですが、のどが広いからか、所々苦しい感じで、そこまで苦痛ではありません。一般的にはのどの方が辛いと言われていると思います。
②ポリープって要するに出来物?吹き出物?突起物です。それを取って検査すれば、悪性か良性かが判断できるようです。
私も常にポリープいくつかあるので、全部取るのは現実的ではないと思います。
③逆流性食道炎は加齢とともにストッパー?弁がバカになって来て、横になると、食べ物が逆流するらしいです。
(赤ん坊がミルクの後、げっぷさせずに横に寝かすと吐くのと同じようなものだと思います)
私は薬を処方してもらっているので、毎日は飲みませんが、脂っこいものを食べた時、甘いものを食べ過ぎた時は、薬を飲んで寝ています。
ストレスの場合は胃潰瘍とかになりやすいような気がします。なので、ストレス緩和しても、食べ物の方が原因としては大きいので、薬をたまに飲む対策でも良いかもしれません。
私は医者ではありませんので、近い年齢なので、お互いに上手く付き合っていくしかないですね。
③は医者から同じ説明でした、弁が以前みたいに機能していないと言うか、寝ると逆流しちゃいます。悲しいですが加齢だそうです・・・
ポリープの診断はまだですが大丈夫そうとは言われましたし、しばらくは胃カメラ飲まなくてもと思います。
No.3
- 回答日時:
逆流性食道炎の主な原因は、食生活等で「胃酸の分泌が過剰になる」こと、「肥満」「姿勢」等で腹部が圧迫されることです。
食べてすぐ横になるのはよくないようです。私は以前(A)食道裂孔ヘルニア+(B)日逆流性食道炎+(C)胃粘膜下腫瘍など言われましたが、何年か経っていて元気です。胃カメラはいずれ楽ではありません。私は喉からです。慣れるしかないようです。
喉からですか・・・
辛いですよね、あれって。
私は食後に寝る習慣ありました。肥満もありスマホを使う時は目も悪いので前かがみになります。日々の生活が原因みたいです。
No.2
- 回答日時:
①私は喉の入り口が狭く口からだとずっとオエオエしっぱなしなので、今はずっと鼻からです。
でもオエッはしますよ。緊張もしてるし口だろうが鼻だろうが異物が入る違和感は同じですから。だけど口に比べたらはるかに鼻の方が楽だというのが10回以上胃カメラやってる私の感想です。②ポリープがあれば念のための組織検査はします。でも良性であればこのままなにもせず放置で問題ないです。加齢が原因だったり、食べ物飲み物ストレスなどが原因で一時的に粘膜があれてできることもあります。悪性ならがんへの進行が考えられますので取りますが、良性ならば心配しなくていいです。
③試験の合格不合格と逆流性食道炎との直接因果関係は、医師ではない私にはわかりませんが、逆流性食道炎を4年わずらった経験から言うと、食べてすぐ横になるのはNGです。寝る前にたくさん食べるのもNGです。意外と気づかないのは前かがみの姿勢。背中をまるくしてPCやスマホなどやっていると胃が圧迫されて胃酸が逆流しやすくなるのだそうです(お医者様からのアドバイス)。もちろんストレスも胃酸を増やすので試験勉強での不安などが少しは影響したのかもしれませんね。
鼻から入れてもオエってなるのは普通なんですね。でも正直、きついですね。次はしばらく予定無いとは思いますが良性であってほしいです。
食後に寝る習慣はあります。この習慣が悪かったのだと思いますが、前かがみになる場面も多々あります。私の場合は日々の生活でなってしまったようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
三菱UFJ銀行の貸金庫から、巨額の顧客資産を盗んだ人は、今どうしているのですか。 銀行の施設の座敷牢
金融業・保険業
-
ピロリ菌の感染原因ってなんでしょうか...? 2年前は感染してなかったのに 2年後の検査で感染してた
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
北海道ってそんなに美味しいものがあるのでしょうか? 私は北海道に行ったことはありませんが、 魚や肉は
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
12月に美ケ原高原に行こうと思うのですがスタッドレスタイヤにチェーンを巻いていけば大丈夫ですかね?
カスタマイズ(車)
-
5
玄関
一戸建て
-
6
なんで日本では未だにアルミサッシが使われているのですか? 結露するし断熱性能低いしメリットないですよ
一戸建て
-
7
認知症だと実際銀行にバレる?
その他(お金・保険・資産運用)
-
8
側室性の復活
倫理・人権
-
9
触るだけで死ぬと言われるカタツムリやカエルがいるそうですが
生物学
-
10
築28年の戸建て3LDKのリフォーム費用について。 家の中の壁紙全て交換、システムキッチン交換、トイ
リフォーム・リノベーション
-
11
学生の質問です。 MT車に1ヶ月ぶりに乗ったのですが、エンストはしなかったもののミッションを繋ぐのが
国産車
-
12
こんなのは、履けますか。恥ずかしいかな。
その他(恋愛相談)
-
13
もし、このサイトが年齢,職業,年収,住んで居る地域が、質問者と回答者だけ分かるシステムにしたら成り立
教えて!goo
-
14
フランスパンは、どういう風にすると、美味しく食べれますか?
食べ物・食材
-
15
スプレー缶って何ゴミですか?
ゴミ出し・リサイクル
-
16
近所の山が誰かの土地なのか、市で管理してるのかを調べる方法はありますか?
別荘・セカンドハウス
-
17
抗生物質、途中でやめても良いのか。 喉の痛みがあり、ビクシリンカプセルという薬を処方されました。 お
風邪・熱
-
18
先日市の特定健診を受けましたら、血液検査で異常が出てしまいました。 血中脂質LDLコレステロールが1
病院・検査
-
19
死んだらどうなると思いますか? 幽霊は科学的根拠で証明できるのでしょうか? 無だということですかね、
超常現象・オカルト
-
20
一年間だいたい朝は5時以前に起きる人にお聞きします。 何時に就寝なんですか?
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体調不良で仕事を休むと連絡し...
-
痰がらみ
-
土埃は体に悪いの?
-
採血、大腸と胃カメラの感染症...
-
ピロリ菌は大人から大人の感染...
-
息苦しさと気道の違和感(呼吸器)
-
便秘薬を飲んで便が緩くなった...
-
喘息の検査結果ではないが喘息...
-
逆流性食道炎の食道と胃の間が...
-
長年、便秘で悩んでおりる 方は...
-
造影剤の副作用…? 入院中で胃...
-
ここ数日間、便秘状態でお通じ...
-
身体の弱い部分は親の遺伝とい...
-
急に心臓がドクドクはやくなっ...
-
便秘で死にかけたことありますか?
-
1ヶ月前に逆流性食道炎と診断さ...
-
胃カメラ検査の経口内視鏡で使...
-
入院中…消化器内科にいるけど精...
-
朝、便が出る
-
胆嚢の摘出手術を経験した方…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1ヶ月腹痛と下痢が止まりません
-
空腹を我慢し過ぎると
-
息苦しさと気道の違和感(呼吸器)
-
たまにあるんですがお酒をぼち...
-
胃カメラ検査の経口内視鏡で使...
-
便秘薬を飲んで便が緩くなった...
-
急に心臓がドクドクはやくなっ...
-
胆嚢の摘出手術を経験した方…
-
身体の弱い部分は親の遺伝とい...
-
便秘で死にかけたことありますか?
-
寝不足で動悸がするのはやばい...
-
火曜日くらいから 逆流性食道炎...
-
太田胃散は缶入りの方が安いの...
-
1ヶ月前に逆流性食道炎と診断さ...
-
ピロリ菌は大人から大人の感染...
-
タケキャブ錠10mgで、喉が悪く?
-
便が少し黒い時はやばいですよね?
-
喘息の検査結果ではないが喘息...
-
知り合いが胆石がよくできるの...
-
ピロリ菌は感染する?
おすすめ情報