A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
道路規制情報を良く調べて下さい。
http://www.utsukushi2034.jp/e2750224.html
ノーマルタイヤにチェーンは、私は勧めないよ。どちらも学生時代の経験だが、FFにチェーンの車で、下り坂のブレーキングで180°ターン状態(チェーンを巻いた前輪を中心にして、後輪が滑ってクルッと回ってしまった感じ)、FRにチェーンで、上り坂ピークで右カーブになっていて、フロントのグリップが完全に抜けて雪の壁に突っ込んだなどがあります。
基本スタッドレスで走り、それでも危険を感じるような場合は、チェーンを巻いて撤退というのが安全ですよ。
No.7
- 回答日時:
スタッドレスタイヤで行って
必要に応じてチェーンを巻く
それで歯が立たないなら迷わず撤退
普通のタイヤにチェーンは
特に鉄製ゴムバンドは
アベレージスピードが低いので避けるべき
普通のタイヤも少しの雪や氷でも
破綻したり動けなくなるので避けるべき
No.5
- 回答日時:
ほとんどの道は11月には閉鎖されている事はご存知ですね。
スタッドレスタイヤだけでは登れない(下りは止まれない)可能性があるので、タイヤチェーンは必須です。>普通のタイヤにチェーンでも大丈夫でしょうか?
昔の人はそうだったので、不可能ではないが事故も多かった。チェーンをつけるタイミングは知ってるよね。
>12月に美ケ原高原
これからの天気予報とライブカメラでの周辺の状況を調べましたか。年内は降水確率が連日40%以上で気温はほとんどが0度近くです。人の世話にならないように準備万端整えて出かけて下さい。
No.3
- 回答日時:
>もしくはスタッドレスではない普通のタイヤにチェーンでも大丈夫でしょうか?
これは、アホかいな以外の何物でもありません・
>スタッドレスタイヤにチェーンを巻いていけば大丈夫ですかね?
これも、バカかいな?。
チェーンは万一の備えて携行するだけ。
これ以上となるとキャタピラー式しかありません。
No.1
- 回答日時:
チェーン規制が発令された場合は、スタッドレスタイヤであっても通行できないことがあります。
冬は基本スタッドレスタイヤを使用し、規制があるときや重度の積雪や凍結時ではチェーンを併用します。特に降雪が多い地域では、スタッドレスタイヤとチェーンの両方をそろえておくことが望ましいです。万一のスタックしたときに備えて、牽引ロープもあると安心。クルマに積もった雪をおろすための、スノーブラシも欠かせないし、解氷剤、スコップ、軍手、長靴、懐中電灯、毛布も万が一の防寒具として、そしてスタックした際にタイヤの下に敷く“脱出ツール”として用意しておく良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
軽自動車のルームミラー バックミラーを角度が変えられるレバーのついたミラーに変更したいのですが、 何
カスタマイズ(車)
-
朝車がこんなふうになっているのに気付きました。 触ると凹んでいたりガサガサするわけでもなく塗料が付い
カスタマイズ(車)
-
車検のときにタイヤのヒビ割れが指摘されても溝の深さがたりていれば、タイヤ交換しませんか?または念の為
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
5
ディーラーに修理を頼んだら代車が軽自動車のはずが売り出し中のSUVになりました。もしかして?
国産車
-
6
先日、4WDの新車を購入したのですが、バックの馬力が軽自動車より少ないような気がするのですが、なにか
国産車
-
7
ETCで3個の候補、皆さんが選ぶなら?
カスタマイズ(車)
-
8
購入後5年経過のスタッドレスタイヤで雪道を走っても大丈夫でしょうか?
その他(車)
-
9
学生の質問です。 MT車に1ヶ月ぶりに乗ったのですが、エンストはしなかったもののミッションを繋ぐのが
国産車
-
10
雪道をスタッドレスタイヤを履いてFFで走る際の事故を起こさないための注意点を教えてください。ど素人で
その他(車)
-
11
SUVは乗り心地は優先しないものですか?
国産車
-
12
ホンダの車はフロントグリルの変更が可能なのに、トヨタはできない理由
国産車
-
13
車を購入したトヨタカローラから提案書が届いたらしいのですがどんな内容でしょうか? 同じように届いた方
その他(車)
-
14
車の メーターの所に表示される ビックリマークみたいなやつ
車検・修理・メンテナンス
-
15
車のサイドドアの画像の周りの部分が凹んだのですがこのくらいは自力で直すことは可能でしょうか?道具とか
国産車
-
16
冬のニセコにはじめまして行くのですがチェーンって必要だったりしますか??
その他(車)
-
17
車検について
車検・修理・メンテナンス
-
18
タフトを購入したのですが、2WDか4WDか分かりません。 車台番号がLA900S-0013583で、
カスタマイズ(車)
-
19
ダイハツのタントにのっているのですが、この表示がでてしまって、販売店へ今すぐ電話したほうがいいのでし
国産車
-
20
自動車のブレーキディスクに付いてるスクリューって何故必要なのでしょうか? ハブナット式であれば位置決
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジムニーシエラの純正ホイール...
-
社外品の座席取り付けについて...
-
日本でレンコのハンドシフトで...
-
ジムニーシエラに適合するタイ...
-
信号待ちの車間距離
-
ディーラーは改造車は作業して...
-
タフトを購入したのですが、2WD...
-
タントに乗っています。 最近よ...
-
車に関してですが、新しい車が...
-
ホンダザッツJD1のパープルのカ...
-
ノーマルタイヤの保管方法 これ...
-
ステップワゴンRP3 ボディと同...
-
夜、デカいリヤスポを付けたフ...
-
エブリイの足回りについて
-
mj23 azワゴンカスタムに乗って...
-
発車時の子供
-
日産ジューク2013 215 55 17 タ...
-
ヘッドライトとホイールどちら...
-
リヤフォグ
-
2020年式 新型フィット HOME ハ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジムニーシエラの純正ホイール...
-
軽自動車のルームミラー バック...
-
ディーラーは改造車は作業して...
-
鍛造vs鋳造
-
電子パーキングブレーキについて
-
タフトを購入したのですが、2WD...
-
車にゴムマットは敷いています...
-
こんばんは 車を運転してる人に...
-
車のドア下に、防水性能のある...
-
タントに乗っています。 最近よ...
-
実際に走行する車を目的地にし...
-
この車のゲームにハマってます...
-
ダイハツタフトのオートハイビ...
-
車のエアコンルーバーに取付け...
-
レガシィbp5に乗ってます、発進...
-
車の金属調メッキモールは、経...
-
ホンダザッツJD1のパープルのカ...
-
エブリイの足回りについて
-
ドラレコと レーダー探知機が一...
-
車に関してですが、新しい車が...
おすすめ情報
もしくはスタッドレスではない普通のタイヤにチェーンでも大丈夫でしょうか?