
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は30年ほど前にピロリの除菌を受けました(40代でした)
60歳過ぎてからは毎年の健診のときに胃は内視鏡検査を受けています。
(市の集団検診ですが胃だけは掛かりつけ医で内視鏡です)
その際に医師の判断で粘膜のサンプルを採って検査に回しますがピロリは無い、との判定です。
昨年・一昨年はサンプルさえ採らなかったですから胃粘膜の調子は良いようです。
で、ピロリの感染源について私が30年前に受けた説明では、幼少期時代の飲み水(井戸水)であろうとのことでした。
同時期に妻も別の医院で除菌を受けていますが説明はやはり井戸水と言われたそうです。
最近の上水道完備の時代に生まれた人たちの感染源についてはわかりません。
北海道に行ったら絶対に沢水を飲むな! と言われるくらいです。
キタキツネのいない地域であっても井戸水・湧き水は飲まない方がよいですね。
No.3
- 回答日時:
口移しで感染します
人の唾液のついたものを食べたら移ります
一度駆除したら次からは出てきませんから
駆除の力が弱かったのかもしれません
明治の飲むヨーグルトLG21
を一か月続けると駆除できます
No.1
- 回答日時:
ピロリ菌の感染原因はまだはっきりしていませんが、免疫機能が発達していない乳幼児に限っては経口感染が原因と言われております。
大人になってからの感染はほぼないと言われています。
>2年前は感染してなかったのに2年後の検査で感染してた...なんてことはありますか?
ピロリ菌の検査では以前陰性だったのに今回陽性だったということがよくあります。陰性陽性と感染しているいないはまったく別の話です。
検査で前と違う結果が出た場合
1.本当はピロリ菌に感染しているのだが、前のピロリ菌検査時が「偽陰性」であり、陰性と評価されてしまった
私にも経験ありますが、特定の胃酸を抑える薬などを処方すると一時的にピロリ菌が少なくなり、検査で陰性となることはあります。
2.胃内視鏡検査におけるサンプリングエラー(ピロリ菌がいない、または少ない粘膜から採取)すると本当は陽性でも陰性と判定されてしまう
などが考えられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
卵巣がんは完治しますよね。 心配です
がん・心臓病・脳卒中
-
がん治療
がん・心臓病・脳卒中
-
なんと!「gooIDアカウント削除(退会)のお知らせ」が届いていました!?「急いでます!!」再送
その他(gooサービス)
-
-
4
画像にあるような歩道を歩いていた際、後ろから自転車にベルを鳴らされたので、道を譲り自転車に追い越され
その他(自転車)
-
5
【緊急】 一軒家なのですが先ほどから停電が続いております。 ブレーカーを確認したところ漏電が疑われる
電気・ガス・水道
-
6
何の会社ですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
「子宮頸がんステージIIIb」で入院しているのですが、点滴棒を支えに歩いてたのが車椅子になりベッドご
がん・心臓病・脳卒中
-
8
病院の予約システムの意味が分からない 定期的に通院しているのならいいんだけど初診で予約って 今痛いの
病院・検査
-
9
大腸カメラ 鎮静剤なしの痛みは? 近々大腸カメラ検査を予定しています。 直接医師には確認していません
病院・検査
-
10
芸能人で 兄姉または弟妹 は 超有名 なのに 弟妹または兄姉 は あまり人気がない 家族はいらっしゃ
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
目だけは可愛いねと言われました。 目だけは可愛いですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
病院での診察で・・・ 患者1人1人の診察が長くて待ち合い室での患者が増え待ち時間が長くなるクリニック
病院・検査
-
13
山で遭難した場合、個人の山だと賠償請求されると聞いたのですが、市所有の山だとしても賠償請求はされます
登山・トレッキング
-
14
みなさん、来年のカレンダーは購入してますか?
その他(家事・生活情報)
-
15
社員が働くのは「労働」では社長が働くのは何?
経済学
-
16
メガネに関しまして。メガネのレンズを蛍光灯等にかざすと、虹色っぽく反射するのは、ブルーライトカットさ
メガネ・コンタクト・視力矯正
-
17
カーペット 耐熱
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
18
2つのリンゴを3人で平等に分ける方法
その他(教育・科学・学問)
-
19
三菱UFJ銀行の貸金庫から、巨額の顧客資産を盗んだ人は、今どうしているのですか。 銀行の施設の座敷牢
金融業・保険業
-
20
前に質問して答えてくれた人がNo.4さんの言う通りですと言ってましたNo.とは何ですか?普通に古い順
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
採血、大腸と胃カメラの感染症...
-
朝、便が出る
-
便秘薬なのかな
-
体調不良で仕事を休むと連絡し...
-
体の痛み
-
ピロリ菌は大人から大人の感染...
-
造影剤の副作用…? 入院中で胃...
-
痰がらみ
-
1ヶ月腹痛と下痢が止まりません
-
【閲覧注意・胃カメラ画像】 こ...
-
土埃は体に悪いの?
-
息苦しさと気道の違和感(呼吸器)
-
知り合いが胆石がよくできるの...
-
喘息の検査結果ではないが喘息...
-
1ヶ月前に逆流性食道炎と診断さ...
-
火曜日くらいから 逆流性食道炎...
-
長年、便秘で悩んでおりる 方は...
-
胃カメラ検査の経口内視鏡で使...
-
18歳男です。 息がしづらくなり...
-
空腹を我慢し過ぎると
おすすめ情報