
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
酸化って文字通り空気中の酸素と関係していますので、どれだけ蓋に遮断性があるかによります。
写真だけだとよくわからないですね。ただ、油脂酸化を促進させるのは酸素以外に温度と光です。したがって透明なものよりも色付きボトルの方がいいですね。でも念のため、食用油ってよっぽど劣悪な環境下でない限り、ヒトに害があるまで酸化はしません。そんなに心配しなくてもいいような気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 中性脂肪と血糖値が高いので油について教えてください 5 2024/07/06 14:09
- 食べ物・食材 コレはカルツォーネ?揚げピザ?カレーパン?何になるのでしょう 15 2023/08/09 06:44
- その他(料理・グルメ) タレの賞味期限 4 2024/07/24 18:57
- 食べ物・食材 オリーブオイルの酸化の見分け方について。※写真添付 1 2023/07/31 22:08
- 食べ物・食材 オリーブオイルの酸化の見分け方について。加熱したら、細かい泡が出ました。 3 2023/07/31 19:54
- その他(悩み相談・人生相談) 調理用油の置く場所について。 私はごま油とオリーブオイルを使用しています。 夏は室温が25度以上にな 3 2024/02/19 08:22
- 掃除・片付け 数年に一度排水が詰まります。 恥ずかしながら妻は油を油取り紙やその様な製品を使い捨てていません。 あ 7 2023/05/15 15:40
- 食費 自炊を始めてみて分かりましたが、一人暮らしの自炊は思ったより高くつくなと、、 例えば先日作ったのは茄 8 2023/02/17 02:15
- 食生活・栄養管理 サラダ油が身体に悪いという話の真偽について質問 3 2024/12/21 00:26
- レシピ・食事 筍の佃煮についた白いアク? 2 2023/05/31 16:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
この食材は何ですか
食べ物・食材
-
白米が高いので、ビタバレー100%で炊いて食べれますか?スーパーで、ビタバレー1キロ318円です。水
食べ物・食材
-
インスタントラーメン(ビニール袋入りサッポロ1番)を食器棚の上に上げたまま忘れていました。 気が付い
食べ物・食材
-
-
4
安かったので赤玉ねぎを大量に買いました。 安いのには訳があるんですね。 オニオンスライスにしてマリネ
食べ物・食材
-
5
親戚から右のお米をもらったのですが、これは精米前でしょうか? それとも普通に炊いても大丈夫でしょうか
食べ物・食材
-
6
太いシーチキンが欲しい。どこに売ってますか?
食べ物・食材
-
7
本物のはちみつと、偽物のはちみつの見分け方を教えて下さい。
食べ物・食材
-
8
バナナは皮を洗うものですか
食べ物・食材
-
9
昨日、吉野家に行きました。 豚丼の、並であたまの大盛りを頼んだところ これが届きました。 あまりにも
ファミレス・ファーストフード
-
10
これはまずそうですか? 男です。
レシピ・食事
-
11
世の中の71歳のお爺さんは毎日何をして暮らしてますか?1日のスケジュールを教えてください
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
ランチで近くのラーメン屋に入り、メニューを何点か注文して、料理が出てくると、店員さんに「ごゆっくりど
飲食店・レストラン
-
13
下味のついたゆで卵
食べ物・食材
-
14
昔スーパーの鮮魚コーナーで働いていたので魚を捌く技術があるのですが、最近はハゼ・フグ・カサゴ以上の大
食べ物・食材
-
15
おでんは関東と関西で違いはありますか? おでんの汁、具など違いがあれば教えて下さい。
食べ物・食材
-
16
病院食でお粥が出ました。このぷるんっとしたお粥ってどうやって作るのでしょうか?
食べ物・食材
-
17
玉子の保存について 店によっては常温の陳列台で販売している場合があるのですが、その玉子を買って家で保
食べ物・食材
-
18
これってどう言うことですか? 味噌大さじ21/2とは…
その他(料理・グルメ)
-
19
食パンは冷蔵庫に入れておくと、消費期限プラスアルファ食べられるとスーパーの方に聞いたことがあります。
食べ物・食材
-
20
うちもも肉とランプ違いは何ですか? 対象は神戸牛です。
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジンギスカンって美味しいですか?
-
ミートソースとナポリタンでは...
-
仕事のお昼休憩にパンは変です...
-
これで合っていますよね。 グル...
-
皆さんは うどん そうめん パス...
-
高いバナナ
-
皆さんが好きなカツの種類を教...
-
桃かパイナップル、どっちが好...
-
この商品。初めて食べましたが...
-
白と茶色が半々になってるマッ...
-
夜にご飯(お米)は食べない方が...
-
皆さんは、どんな時にカレーが...
-
皆さんの朝食、昼食、夕食を作...
-
オレンジかグレープフルーツ、...
-
スムージーにパイナップルと何...
-
蟹味噌って美味しいですか?
-
人間の肉って美味しいんですか?
-
パンの冷凍保存について質問で...
-
肉豆腐は好きですか?
-
炒飯にモヤシ入れると美味しい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーライスは、 肉は何を入れ...
-
みなさんが好きなラーメンの味...
-
自宅で米を炊飯している人に質...
-
アナタの中の「これぞ中華料理‼...
-
食事を簡単に済ませたい時は、...
-
おでんはおかずになりますか? ...
-
お米が高いと思いませんか?
-
やみつきになっている食べ物を...
-
カツ丼、天丼、海鮮丼、うな丼...
-
親子丼やカツ丼に乗せる食材は...
-
好きな果物教えて下さい! 私は...
-
例えば10日間夕食で同じ味の ス...
-
みなさんが嫌いな煮魚を教えて...
-
なぜ海外の生卵は危ないのです...
-
皆さんがよく食べるおつまみを...
-
カルローズ米
-
備蓄米はどこで売ってますか? ...
-
皆さんは大豆製品よく食べます...
-
屋台の食べ物で、好きな物はあ...
-
卵に直接賞味期限書いておくの...
おすすめ情報
皆さんお返事ありがとうございました。
やはり詰め替えは手間ですね。
ハーブオイルを作るためだけに買おうと思います。