
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
その1%に外れたときにどんなリスクがあるか次第です。
1%の確率で世界一の金持ちになれるけど、99%は死ぬってギャンブルがあるとしたらやりません。
外れるリスクがないなら、1%だろうが0.1%だろうがやればいいのです。
No.10
- 回答日時:
可能性がゼロではないことであれば、たとえ1%だったとしても
その可能性にかけて行動だけでもしてみますか?
↑
状況次第です。
末期ガンで他に方法がない、なんて
場合なら1%に賭けますよ。
その反対で、他に有力な治療方法が
いくらでもあるのに
1%に賭けるバカはいないでしょう。
詳しくは話せませんが、例えば限りなく低い確率でも
こちらが行動を起こせば、奇跡的に実現できるかもしれないことです!
ただこちらはかなり頑張らないといけません!
↑
1,ダメだった場合、と実現出来た場合の
メリット、デメリットを比較して決めます。
2,頑張れば実現出来る性質のものであれば
かつ
成果が大きければ、1%に賭けます。
No.9
- 回答日時:
そりゃ状況によりけりだろ。
人生「1+1=2」の一対一対応で済むことなど全くと言ってよいほどない。
1%に賭けなければ人生が終わるなら間違いなく描ける。
99%に安住して何の問題もないなら余計な冒険はしない。
ただし好奇心で要らぬ冒険に走ることもあるかもしれないが。
No.8
- 回答日時:
芸能界やスポーツ界などでスターになれる人の数は1%も無い。
それでも多くの人が可能性を信じて頑張っている。
1%なら確率は100人に1人でしょう。芸能界やスポーツ界に比べればかなり高い確率です。
例え、合格率30%の資格試験だって合格するためには必死に頑張る必要があります。
頑張るのは当たり前のことです。他人より頑張るのは当たり前のことです。
ここで声明文を投稿するヒマなんてあなたには無いのです。
もっと真剣に取り組まないといけません。
No.7
- 回答日時:
宝箱の正体が、99%、ミミックだと判っていても、残り1%を期待して開けてみるフリーレン。
100戦のうち99連敗しても、最後の一戦で勝って漢を建国した劉邦。
99回以上の失敗でもめげずに、電球を発明したエジソン。
やってみなはれ、の精神でがんばろー
No.4
- 回答日時:
冷静に考えれば100回中99回は失敗するわけで、確実性を考えれば行動しません。
失敗しても立て直せる用意ができていないなら、ただの無謀です。
個人的に、80%以上の可能性がないと行動の検討をしません。
79%でも見送ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 子供できる確率はどのくらいですか? お互い40代、もう年で子供できそうにないのですが。 排卵日辺りに 4 2024/08/08 21:07
- モテる・モテたい かなり漠然とした質問で申し訳ないです アラサー低収入男(28歳で300万くらい)でもこの先新しく恋人 2 2024/07/12 21:04
- 車検・修理・メンテナンス ハイブリッドバッテリーに詳しい方!! ご回答頂けると幸いです…。 年式2013年式 走行7万km 国 1 2024/02/26 18:00
- 車検・修理・メンテナンス リアワイパー(ブレード)の交換について 8 2024/07/08 05:57
- 歯の病気 借金してまでインプラントや自由診療の入れ歯を入れることって常識的に考えておかしいと思いますか?また、 4 2024/06/01 17:54
- その他(悩み相談・人生相談) 質問したら回答がつきます。 私がした質問をネットサーフィンしてた人が偶然、見つけて。 私がした質問と 5 2023/02/07 23:21
- 訴訟・裁判 窃盗は被害弁済をしなければ実刑ですか? 5 2024/11/22 14:17
- アジア ベトナムに詳しい方お願いします。婚活についてです。 2 2024/02/08 22:00
- 生物学 この世の真理に気が付いた気がします。 5 2023/03/15 06:15
- その他(悩み相談・人生相談) 低脳、人間的魅力ゼロ、責任感ゼロの人間でも人生なんとかなりますか 8 2023/02/06 20:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
刀を落としただけなのに
歴史学
-
石破内閣は短命に終わる!と思いますか?
政治学
-
私は「幸せ」というものが分からないんですが「幸せ」とはなんなんでしょう? これしてる時が幸せとかでは
哲学
-
-
4
人は何故、歴史に学べないのでしょうか?
歴史学
-
5
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。 賢者は頭でっかちで、要領がよく、 愚者は失敗から学ぶ。 経験値
文学
-
6
0の割り算
数学
-
7
漫画の作者の性別で特徴とか違い出ますか?
マンガ・コミック
-
8
中国社会はなんで、国教と言えるほどの宗教を欲しいと思ったことが、無いんでしょうか?
歴史学
-
9
空気を圧縮すると水蒸気が気体から液体になり水になると言われました。 しかし、圧縮すると温度が上がると
その他(教育・科学・学問)
-
10
今後人類の進歩なんて有りますか。
人類学・考古学
-
11
「いつおきておかしくない巨大地震」という解説がありました。どうなったらおかしいことになるのでしょうか
地球科学
-
12
戦前と今の社会制度で大きく違うポイント
歴史学
-
13
韓国人は漢字読めるのですか?
韓国語
-
14
医者の仕事は、女は向いてませんか?女が医者になってはいけませんか?男でもキツい厳しいと聞いていますが
医学
-
15
人の悪口を訴えることってできないですよね? なんも悪くないって事ですか? また仏教やキリスト教ではど
宗教学
-
16
ヒトは死ぬと自我、精神、心はどうなりますか?
哲学
-
17
【宗教】なぜ昔の人は山に神様が宿っていると思ったのでしょう? 山岳信仰はなぜ起こっ
宗教学
-
18
老人と海、最後の場面どう言うことですか? 最後の場面で、給仕が「ティブロン……いえ、サメです」と言う
その他(人文学)
-
19
嘘はいけないとどう教わりましたか? 嘘はなぜいけないと教わりましたか? 自分が嘘をついてしまうので
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
日韓併合について質問します 最近日韓の歴史について興味を持ち、調べているのですが、日本の良いところが
歴史学
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個人情報記入について
-
ほしい物
-
フランス、スウェーデン、オラ...
-
LGBTの人が公衆トイレを使う際...
-
教皇選挙(コンクラーベ)につ...
-
国民の三大の義務と三大の権利
-
結果平等と機会平等、どのよう...
-
アメリカは赤字
-
なんでクソ左翼って失敗しかし...
-
社会学みたいな何の役にも立た...
-
フランスが少子化対策に成功し...
-
LGBTとかどうでもよくないです...
-
何故ここや、Xの人間は 「自分は...
-
失われた三十余年時代に、日本...
-
NHKのプロジェクトXを見ていて...
-
大の男がって言葉ありますけど ...
-
東京
-
何故、人間は裏切るのですか? ...
-
資本主義ってどこか、条文でも...
-
35~39歳よ男性は41%ほどが未...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LGBTの人が公衆トイレを使う際...
-
日本人で読み方一文字の苗字い...
-
社会学みたいな何の役にも立た...
-
何故左翼の人は大阪万博に反対...
-
フランスが少子化対策に成功し...
-
なんでクソ左翼って失敗しかし...
-
何故ここや、Xの人間は 「自分は...
-
LGBTとかどうでもよくないです...
-
NHKのプロジェクトXを見ていて...
-
フランス、スウェーデン、オラ...
-
アメリカは赤字
-
失われた三十余年時代に、日本...
-
大の男がって言葉ありますけど ...
-
東京
-
参謀と指揮官の違いについて教...
-
資本主義ってどこか、条文でも...
-
いただき女子りりちゃんってか...
-
なぜACジャパンは極左なのですか?
-
可愛い子とイケメンばかりをア...
-
何で性根が悪い年寄だけ90過ぎ...
おすすめ情報