重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

右手を動かすと血管が痛いです。
腰より下に手を下ろしているときに、
親指の付け根と人差し指の付け根の間の血管が「ズンズン」と痛みます。
左手と比べると少しボコッと血管が浮き出ているように見えます。

調べても出てこなかったので質問させていただきます。
何かの病気でしょうか?

A 回答 (2件)

肩こりで神経を圧迫しているのではありませんか?


肩に湿布を貼ったり、塗り薬を塗る。
湿布は、肩に対して直角に貼らず、首から肩に掛けて貼ってください。
無ければ、お風呂で暖める。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
肩こりの意識はありませんが、湿布を貼ってみます。

お礼日時:2024/12/25 19:53

高血圧や糖尿病から来る動脈瘤だなそれは 悪くすると切断せなかんようになりんす


何かの病気とか悠著なこと言うとってはいかん あすぐ医者へ検査
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

高血圧ではないですが糖尿病はそうかも知れないので怖いです。
ありがとう御座います。

お礼日時:2024/12/31 19:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A