重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

国の支援や公金が入るようですが

ラピダスは 成功しますか

心配です。

A 回答 (5件)

どうですかね。



ルネサステクノロジー/ルネサスエレクトロニクス、エルピーダメモリ/マイクロンメメリ、キオクシアなど、官民共同出資のプロジェクトはいろいろありますが、あまり成功したものはないですね。
特に国の支援や公費が入ると、頭でっかちになって迅速な意思決定や状況に応じた軌道修正が難しくなって、結局コスト競争に負けることが多いようですし・・・。
    • good
    • 0

モノ言わぬ株主からお金ですからね。


そりゃちょっとくらいサボってもいいかなくらい思いますよね。
将来性とやる気があれば市場でお金が調達できるはずですから。
    • good
    • 0

支援した企業に成功を求めて行くのが


最善かと思います。
失敗した際には、返金を求めるとか。
    • good
    • 0

アメリカや中国のように、政府の支援で同業者に不利な仕組みを作れば、成功します。


日本の自動車産業も競争力がつくまでは、政府の手厚い支援がありましたから。
ラピダスが赤字になっても、外国企業に独占禁止法を適用してから、会社や技術を盗み取るのは上手い方法です。日本のラピダスは世界市場でもシェアを取れます。
    • good
    • 0

あなたが心配してもどうにもならないので心配するだけ無駄ですが成功するといいですね!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A