フォントについて教えてください!

山手線や大阪環状線みたいに、乗車駅と降車駅が同じなら外回りでも内回りでも運賃は一緒。
或いは、関東や関西などの鉄道大回りみたいに、各駅停車で乗車駅と降車駅が同じなら、乗車距離と無関係に運賃は一緒ですね。

 タイトルのように、東京と新大阪が北陸新幹線で繋がったとき、東京駅と横浜駅の移動で、「今まで通り東海道新幹線で移動したとき」と、「東京から北陸新幹線で新大阪まで移動し、親大阪から東海道新幹線で横浜駅まで移動したとき」は

・普通の鉄道大回りみたいに、運賃は一緒ですか?
それとも、
・乗車に特急券が必要だから、同一運賃にはならないの?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

ファン用語で言えば、不可です。


そういうのを一筆書き乗車といいます。
一筆書きなら、実際の経路で乗らないと、不正乗車扱いとなります。
    • good
    • 0

新幹線がなくても、周回乗車は可能です。

ただし、東京-新大阪-横浜の場合は切符に(新大阪経由)等の記載が入ります。運賃は当然周回距離に応じた金額になります。
現在は新幹線ルートしかない区間がありますので特急券も必須です。
新幹線改札で乗車券もチェックされますので、通常の東京-横浜切符ではNGになります。

>乗車駅と降車駅が同じなら外回りでも内回りでも・・・
環状線や山手線の大阪市内や都内路線の特例ですね。東京-新大阪-横浜のルートは同じ路線の逆回りではなく、別の路線の乗継です。ましてやこのルートは3社の路線を乗り継ぐルートです。
    • good
    • 2

おはようございます。



鉄道の運賃は、乗った経路に従って支払うのが基本です。
いわゆる「大回り」の運賃計算は例外的なモノで、大都市近郊区間の中だけの話です。
https://www.jreast.co.jp/kippu/1103.html
この様に「運賃計算の特例」と記されています。

東京⇔大阪だと、この大都市近郊区間をはみ出してしまうので、上記の特例に当てはまらないのです。

東京駅→新大阪駅→横浜駅と行く場合は、この経路通りの運賃請求となります。

特急券が必要だからと言うのは関係なく、そもそも経路通りの運賃計算が基本です。
    • good
    • 3

東京ー横浜間を川崎経由で乗車した時と新大阪経由で乗車したときで、運賃は異なります。

いわゆる大回り乗車は、大都市近郊区間内のみを乗車する場合の特例です。新大阪経由ではあてはまらないのです。
https://www.jreast.co.jp/kippu/1103.html

乗車に特急券が必要なことは、運賃には関係ありません。
運賃とは乗車券にかかる費用のことで、特急券にかかる費用は料金といいます。
    • good
    • 2

経路によらず最短距離で計算される(いわゆる大回り)のは近郊区間内のみを利用する場合に限られます。

エリア外の場合は実際に乗車した距離に対する運賃が必要。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報