重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

派遣社員をやっていました。自分の場合、当日欠勤が多く(週5日勤務のところ、週に2日くらい休んでしまう事がありました。)、それが原因で契約更新を断られました。但し無断欠勤はありません。当日の勤務開始時刻前迄には必ず欠勤連絡はしていました。

それから半年経った時に、その派遣会社から連絡が来ました。仕事紹介の連絡です。自分は無職で仕事探しをしていたので、その紹介に応募する事にしました。これから職場説明会と面談をやって選考という流れになります。この場合って以前の就業時の出勤率ってどの程度影響しますか?

今度の仕事は派遣じゃなくて、派遣会社が顧客から業務委託を受けて自社内でやる形の仕事らしいです。(未だ電話やメールで説明を受けただけなので詳しい事はわかりません。)

A 回答 (1件)

かなり影響する。


休みがちな人は、そもそも企業側が欲しがりません。
マジメに毎日働いてくれる人を雇うと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それはわかるんだけど、何故欠勤履歴が多い人にわざわざ紹介の電話をして来たのか?が謎です。派遣会社のマイページには紹介希望の登録はしていましたが・・。

お礼日時:2025/01/07 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A