重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

手の神経について質問させてください
手の痺れと痛みがあり今日病院に行ったのですが神経に傷がついていて炎症が起きていると説明を受けて神経損傷して治るのか調べたら顔面の場合治ると書いてあったり1度傷ついた神経は元には戻らないと書いてあったりでどっちが正解なのかわかんなくて困ってます、
治るのでしょうか?
痺れや痛み取れるのでしょうか

A 回答 (4件)

中枢神経(脳、脊髄)は損傷したら回復しません。



抹消神経は、時間が掛るけどリハビリなどで、有る程度回復したり別の神経が役割を担う様になります。

時間はかかります(年単位)。

主治医の先生に相談して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手です、

お礼日時:2025/01/06 00:13

>どっちが正解なのかわかんなくて困ってます・・


▶「程度」の問題です。
程度[小]・・治る
程度[大]・・治らない

肩こりや首こりがあるなら、そこを対処した方がいいと思う。
痛みが関節に出るならリウマチかも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小確率で治るのですね
リウマチですか……

お礼日時:2025/01/05 19:32

損傷した神経は治らないけど、リハビリしだいで別の神経がその代わりを務めるように変化して、見た目は元通りに回復。


担当医の先生に聞きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

損傷したとこは治らないのですね
分かりました

お礼日時:2025/01/05 19:32

いやいや、なんで医師に聞いてないの???

    • good
    • 0
この回答へのお礼

時間なくて
それに高齢の方で声も聞こえにくて…

お礼日時:2025/01/05 19:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A