
No.6
- 回答日時:
元整備士です。
>>両端の等速ジョイントだけ部品買いして交換すれば自分でリビルドできないかと思っています。
部品があれば可能ですね。
通常は、シャフトごと交換するのが一般的です。
https://item.rakuten.co.jp/fmparts/c/0000032366/ …
こちらのサイトにリビルト品売ってますから、リビルト品買って
ドライブシャフト、差し替えればいいだけですから
一番手間かからず安く出来ます。
No.5
- 回答日時:
>リビルド屋さんはどうやって整備するのでしょうか?
CVJはトリ・ボール・ジョイント(等)とも言いい、
ユニバーサル・ジョイント(≒カルダン・ジョイント)と違い、
中にボール(剛球)が3つ入っています、其処にグリスが入っているのを、
掃除してグリスを入れ替えるんでは無いかと思います。
もし、受け側やボールが摩耗していれば、摩耗疲労したままだと思います。
※摩耗したパーツを交換と言うのはちょっと難しいと思う。
CVJリビルトと言うのは、私がドライブシャフト交換した時は聞いた事が無い。
オルタネーターやセル・モーターのリビルトは、ベアリングやブラシ交換で充分だが、
CVJにはそう言う消耗品は、本体そのものですよ。
別件で:
アウターセットとインナーセットの組みですが、
多くのFAパーツ関係は、スプラインの精度問題で、
組でしか流通していない。
スプラインも嚙み合いでアイマークが打って有り、
特定のスプライン(溝)で使う様に指示されます。
ありがとうございます。「アウターセット」「インナーセット」で検索してみました。ミニなどでは部品売りしていますがサンバーはないみたいでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス この修理、ビ*クモーターのロングラン保障に適用可能? 3 2024/01/03 11:20
- 国産車 ホンダのクロスロード(RT3)に乗っています。 ドアロックアクチュエーターを探していますが、 どう探 2 2023/09/12 16:50
- 車検・修理・メンテナンス バックする時の異音について。 4 2024/01/23 16:47
- 車検・修理・メンテナンス サスペンションを自分で交換して右ドライブシャフトを下げすぎたのか走行して曲がる時にカラカラと音が鳴る 3 2023/11/12 22:22
- 車検・修理・メンテナンス 自家用車リコールではなく不具合通告がメーカーから出ている 交換修理費はだれが負担するのか 8 2024/07/14 13:14
- 車検・修理・メンテナンス 分割式ドライブシャフトブーツの交換について 4 2023/07/25 17:39
- 自転車修理・メンテナンス シングル7速のクロスバイクのギアが全体的に重いので交換したい 15 2024/02/13 20:19
- 車検・修理・メンテナンス サスペンションを交換して走行したところ曲がる際にカタカタ音?が聞こえるようになりました。「右側だけ」 6 2024/07/30 18:42
- 車検・修理・メンテナンス オートバックスやイエローハットでドライブシャフトを交換してもらう際、その日行ってすぐに交換っていうの 10 2023/07/03 20:10
- バイク車検・修理・メンテナンス ninja 250R 走行中の異音について 3 2024/03/24 19:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新車の定期点検契約サービス後の走行不能トラブル
車検・修理・メンテナンス
-
ホンダカーズで中古車の見積りを取ると必ず上乗せをしてくるのですが消費者センターに伝えたらいいですか
中古車
-
自動車の前照灯の使い分けについて
その他(車)
-
-
4
車検について
車検・修理・メンテナンス
-
5
この点灯しているランプの意味はなんですか?
国産車
-
6
自動車のブレーキディスクに付いてるスクリューって何故必要なのでしょうか? ハブナット式であれば位置決
車検・修理・メンテナンス
-
7
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
8
この緑色のシンボルはどういう意味ですか? 宜しくお願いします!
国産車
-
9
中華製で 熱効率50%の ガソリンエンジン
その他(車)
-
10
新車を買いました。 会社まで25キロあります。往復50キロ 長い距離なのであまり距離を延ばしたく無い
その他(車)
-
11
ミライースの燃費が悪いのですが、こんな物ですか? 実際に測ってみてもリットル15kmぐらいしか走らな
国産車
-
12
クルマのエアコンは、エンジンが暖かくならないと熱い風がでないんですか? あとACにしてても熱い風はで
国産車
-
13
朝車がこんなふうになっているのに気付きました。 触ると凹んでいたりガサガサするわけでもなく塗料が付い
カスタマイズ(車)
-
14
車のブレーキについて前後ともディスクブレーキになっている理由について
国産車
-
15
今日で確信したことがあったので車に乗ってる人に聞きたいんですが信号止まりで赤信号から青信号になって停
その他(車)
-
16
900cc の軽自動車というのは作られないのでしょうか
国産車
-
17
軽自動車のルームミラー バックミラーを角度が変えられるレバーのついたミラーに変更したいのですが、 何
カスタマイズ(車)
-
18
ジャッキが合わない?
国産車
-
19
四輪駆動の軽自動車のジャッキアップでタイヤが下がる
その他(車)
-
20
エンジンの性能ダウン
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スズキの軽自動車の4ATですが...
-
だいたい、オイルは何キロ走行...
-
車のエンジン警告灯が点灯した...
-
車の左前輪の異音について
-
新品の鍋の内側をこするとすると。
-
マクラーレン540650 車検整備費...
-
AZ(エーゼット) 燃料添加剤 FCR...
-
自動車のリヤガラスとサイドガ...
-
購入する車にドラレコが前だけ...
-
中古で車買った時皆さんコーテ...
-
ネクステージ 車検オイル交換が...
-
フラッシング
-
車の雨汚れについて
-
軽自動車のバッテリー交換の費...
-
車の車検は、1ヶ月前からじゃな...
-
スズキ エヴリィに乗っています...
-
アイドリングストップ車のバッ...
-
プリウス50系に60系 プリウス50...
-
Honda車のオイル交換
-
オートバックスで撥水性のウォ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗車のメリットと デメリット ...
-
普通車で、ガソリン残量が後30...
-
この前初めてタイヤ交換をした...
-
車に詳しい方に教えて欲しいで...
-
タイヤがえぐれています。何か...
-
ディーラーでの整備、修理対応...
-
スバルのインプレッサは壊れや...
-
今後の選択について 昨日、トラ...
-
車のエンジンについて教えてほ...
-
車のフロントガラスにヒビが入...
-
車のバッテリーの電圧
-
エンジンオイル交換の表示が出...
-
タイヤ
-
こういうヘッドライトって車検...
-
セルモーターの故障の疑い トヨ...
-
タイヤ交換いつしますか?
-
車のバッテリーに関して質問で...
-
車に詳しい方教えてください。...
-
車詳しい人教えて下さい 日産の...
-
車のフロントガラスにヒビが入...
おすすめ情報