
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
音と木屑 それに伴う粉塵
生活騒音以外の問題ですので 家主さん もしくは物件管理会社に確認んしてもらい 即刻中止して頂くよう進言しましょう。
賃貸契約書にも最低限の生活騒音についての記載があると思いますが 併せてご確認されると宜しいのでは?
私も戸建て住居ですが、電動工具の使用は絶対にしませんし、賃貸の時に手引きノコギリの音でも近隣からクレームがあったのを思い出しました。
業者さんが入れば 別ですけれど(日時を決めて回覧済みの場合)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) アパートの2階に住んでいるのですが、真下のご家族(40代夫婦、子供が中1の娘1人で貸主の息子夫婦)の 4 2023/10/06 09:15
- 洗濯機・乾燥機 障害者グループホームに住んでて、グループホームに住んでる人は全員系列の作業所(9:00開始)に月〜土 3 2023/05/14 08:07
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物。外干しのメリットデメリット。 うちでは長年洗濯物は室部屋干ししています。 外に干す場所が無か 8 2023/08/07 20:36
- 洗濯機・乾燥機 洗濯物の外干しは古いですか? 今時、外に干す人なんか居ないよと言われました 職場の人に。 私の家の洗 28 2023/06/27 09:18
- その他(悩み相談・人生相談) 私はADHDで多動性があります。 私は一つのことに集中できず、ほかのことに気が向いてしまうところがあ 5 2023/07/30 22:28
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の乾燥機は乾かないし電気代もかかりますか? 6 2023/02/03 10:17
- 掃除・片付け 今日洗濯しました。私は一人暮らしなので 洗濯は3日に1回程度です ですが今日、バスタオル1枚を入れる 5 2023/01/22 15:54
- その他(エンターテインメント・スポーツ) 1等(7億円)が当たった年末ジャンボ宝くじをズボンのポケットに入れたままなのに気付かず、ボーッとして 8 2023/09/16 00:48
- その他(住宅・住まい) 騒音問題に関しまして。私は今、一人暮らし。ワンルームマンション、洗濯機はベランダにあります。隣の住人 5 2023/10/28 19:49
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ドラム式洗濯乾燥機のアラーム機能について 3 2023/11/23 14:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今、住んでいるアパートの別の部屋に引っ越す事はおかしいでしょうか? 例えば、独身だから1階が1 LD
引越し・部屋探し
-
家賃値上げの通知が来ました。有識者の方教えてください。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
木造のアパートは音漏れが酷いと聞きますが、本当ですか? 現在引越しを検討しており、 気になっている物
引越し・部屋探し
-
-
4
アパート下室のエアコン室外機がうるさい
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
外構工事の相見積もりについて。 現在、ハウスメーカーにて新築計画を進めているところです。 そこで外構
一戸建て
-
6
賃貸住宅での 強制退去依頼に関して
引越し・部屋探し
-
7
敷金なし、¥68,000の賃貸に住んでおります。 契約時に退去清掃費用¥35,000を支払っておりま
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
賃貸の水道はどういった仕組みになってますか。 おおまかには分かりますが、正直自分の知識が合っているか
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
洗濯機のコンセントにアースが無い時は?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
建売購入 壁紙1枚で穴あいた 娘が壁に踏み台をぶつけて穴があきました そしたらなんとそこが石膏ボード
一戸建て
-
11
コンセントについて
分譲マンション
-
12
隣の部屋の給湯器の騒音
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
二輪は駐車場に停めてはダメ?
駐車場・駐輪場
-
14
早めの回答お願いいたします。 築40年の木造建築のメゾネットタイプの貸家で2階建てです。総床面積56
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
賃貸の水道管がうるさすぎて困ってます。 管理会社にも相談はしましたが、原因がわからないため対処するの
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
道路の拡張の為将来立ち退きをしなければならないかもしれないと事前に不動産屋から説明があった物件を購入
一戸建て
-
17
どこにクレームを出した方がいいでしょうか? 今、一人暮らしをしています。 ただ、管理会社がよく変わり
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
アパートのクレームについて。 夜中の【除湿機の音】【テレビつけっぱなしの音】これらは、シーンと静まり
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
アパートに引っ越しするんですが 夕方18時頃でもガスと水道の開始はしてくれますか?
引越し・部屋探し
-
20
アパートのメリットマンションのメリットに付いてザックリとお願いします。デメリットもよろしければお願い
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸の内見の時点で家賃の交渉...
-
賃貸アパート 先行契約について
-
現在賃貸住まいの人は、マイホ...
-
彼との同棲についてです
-
2LDKで59平米くらいの家に、家...
-
夫婦二人です。16年前に6,000万...
-
夜中の大体2時頃、たまになんで...
-
ビレッジハウスは審査が緩いと...
-
離婚して実家に帰ったのですが...
-
「賃貸マンション・アパート」...
-
5月末退去予定、消印と別紙通知...
-
貯金約1000万で家賃15万の物件...
-
畳のある賃貸物件では、入居者...
-
賃貸契約についてお尋ねします...
-
10年目まで住める寮に住んでま...
-
賃貸契約についての質問です。 ...
-
賃貸契約の更新について
-
契約済みの新築賃貸物件、建っ...
-
賃貸アパートの退去費用につい...
-
賃貸物件の喫煙について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今住んでいる賃貸で、何度も家...
-
「賃貸マンション・アパート」...
-
賃貸契約の更新について
-
家賃を滞納するとどうなる?
-
住民票を引越し先に移してない...
-
階下の住人が神経質過ぎる
-
大阪市郊外の築37年、家賃2万7...
-
今度同棲を検討しており、アド...
-
賃貸の騒音トラブルについて。 ...
-
賃貸物件の喫煙について
-
クローゼットの蝶番
-
契約済みの新築賃貸物件、建っ...
-
60歳手前、戸建てから 賃貸へ転...
-
賃貸マンションの老朽化に伴う...
-
オリコフォレントインシュアの...
-
保証人不要と記載の物件につい...
-
賃貸アパートの退去費用につい...
-
新大学2年の男です。 春休みが...
-
退去時の現状復帰について
-
大阪のオススメの住む所について
おすすめ情報