重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

旦那が仕事から帰って毎日お菓子を食べます。
全然それはいいのですがたまにお腹いっぱいと言って夜ご飯を残します。
休みの日に食べる用にと買ってあるポテチなどの袋菓子を食べた日はだいたい夜ご飯を残します。
小腹がすいた時用に小さめのお菓子も買っていてそれを食べた日は残しません。
そんなに食べて夜ご飯食べれるの??って聞いたら絶対食べれると言ってきます。
でも残します。
今日ついに、その量のお菓子食べて夜ご飯残すんでしょ??って聞きました。
そしたらなぜか拗ねられました。
同じ事を繰り返されているので言ったのに。
こんな子どもみたいな旦那他にいますか??

A 回答 (11件中1~10件)

めっちゃたくさんいるよ。


しかも帰ってきてゲームしかしない奴とかもいる。
いろんな子どもオジサンいるよ。
ウケる(>_<)
    • good
    • 1

そりゃ居るでしょうね


男の多くはガキなんですよね。
大きいガキ。
タチ悪すぎる
    • good
    • 1

いるか、いないか、だと多分いろいろいそうな気がします(^^)


可愛いご主人とも思えますが、それが続くと体に悪いですし、先々奥様のストレスも怒りに変わっていくかも…そっちが心配ですね。

ポテチは、小袋を買うようにしておいて、でもご飯の前は、できるだけそちらに手を出さないように冷凍枝豆とかを先に机に用意しておいてあげるとどうでしょうか。
酒のつまみみたいですけどね笑
冷奴とかそういうものでもいいと思う。
奥様の手のかからないもので、おかずのひとつになるもの。
そうすれば夕飯の一部を先に食べてる感じで、お互いの悩みも減りそうです。
    • good
    • 0

たいした悩みでないので、今幸せなんでしょうね。

    • good
    • 1

夜ご飯が待ちきれないのかも


お腹が空いてる時って少しって思っても止まらなくなりますよね
夕食を早めに用意してあげてはどうでしょうか
    • good
    • 3

居るか居ないかなら居るでしょうね。


食事を作る方の身になって考えて欲しいところですけど、食べたいのなら小さめのお菓子を食べてと言ってみては。
    • good
    • 1

「他にいますか」が質問なら、「いるかもしれないし、いないかもしれない」が回答です。

以上。

なお、愚痴ならSNSでどうぞ。
    • good
    • 5

お菓子は買わないようにしましょう。


その旦那は、自分の体の事が心配にならないのかな?
有り得ないほど子供過ぎますね。
    • good
    • 1

なぜわざわざ、身体に悪いお菓子を食べるんでしょう


夜ごはんの方がおいしいはずなのに、変わった旦那さんですね
    • good
    • 3

え〜、大変ですね。

男の人はこう言う幼稚なところがあるんですよね。うちの主人も還暦過ぎていますが、テレワークでその間は自分のポリシーで絶対お菓子を食べないのですが、夕飯の前や後にお菓子を食べます。私が料理が苦手なので待ちきれないと食べるし、夕飯の後もクッキーやお煎餅を食べます。コーヒー牛乳が好きで、牛乳を毎日1リットル最近まで飲んでいました。はっきり言って、スーパーの牛乳はとうもろこしや大豆で育っているので、胃袋で反芻出来ないらしく、牛さんはみんな胃潰瘍になっているそうです。だからうちの主人も時々胃潰瘍になっていました。お菓子は添加物も多いので、やはり自然のもの、奥様の手作り料理を食べることが健康に繋がると思います。きっと太りますね。変な癖がついて。
せっかくごはんを作って、お菓子のせいで残されると腹立ちますよね。ストレス解消なんだと理解して気長に見守りましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A