重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

差別は絶対にいけないことですが、家に訪問に来るクリーニング屋の方が本当に苦手です。

シャツのボタンを留めておらず年齢にふさわしくないだらしのない格好をされていて、男性の方ですが、本当に苦手です。

家はお金がないと言っているのですが、
毎回クリーニング代金に5000円支払っています。
本当は何の仕事なのだろうと少し疑いの気持ちを持っています。

誤解でしたら本当に申し訳ありません。

質問者からの補足コメント

  • 毎週水曜日と土曜日にマンションに来られるので、
    クリーニングにしては訪れすぎだと思っています。

      補足日時:2025/01/09 02:24

A 回答 (5件)

クリーニングの御用聞きさん、お断りしたらどうでしょうか。



大昔は実家にクリーニング屋さんの御用聞きさんが来て下さっていましたが、出す物ないので、パタッといらっしゃらなくなりましたよ(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足コメントが削除されていました。水曜日と土曜日に毎週来られるのですが、それが普通のことですか?家はお金に困っている状態です。
差別はいけないですが、
犯罪に巻き込まれないといいです。
ご回答有難うございました。真由弥勒

お礼日時:2025/01/09 22:16

そのクリーニング屋さんは何枚出しても、どんな素材の服を出しても五千円なのですか?


ならば考えようによってはお得にも使えますね。
毛布とか羽毛布団とかダウンジャケットとかも出せる?

でも…世間ではクリーニング取りに来ていただくお宅はお金持ちさん御用達です。

庶民は10円でも安いクリーニング屋さんを探して持ち込むんです(泣)
それよりももっとの庶民は、家で洗濯するんです(泣)
そのクリーニング屋さんに出さないといけないとかのしがらみが有るのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足コメントが削除されていました。水曜日と土曜日に毎週来られるのですが、それが普通のことですか?家はお金に困っている状態です。

お礼日時:2025/01/09 21:56

クリーニング屋を変えれば解決するのでは?

    • good
    • 2
この回答へのお礼

補足コメントが削除されていました。水曜日と土曜日に毎週来られるのですが、それが普通のことですか?家はお金に困っている状態です。

お礼日時:2025/01/09 21:56

衣類をクリーニングに出してその対価として5000円を払っているのですよね。

返ってきた衣類がきれいになっているのでしたらその方はクリーニング屋の従業員と考えてもいいのではないですか。それでも怪しいと思うのでしたら、衣類をクリーニングに出すのを一度やめてはどうでしょう。
 なお、相手の姿かたちや行動が気に入らないこと自体は差別でもなんでもないので気にしなくていいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足コメントが削除されていました。水曜日と土曜日に毎週来られるのですが、それが普通のことですか?家はお金に困っている状態です。

お礼日時:2025/01/09 21:56

断ればいいだけでしょう。


それより、見えない敵と戦ってらっしゃるようですが、一度病院で診察を受けられたらどうでしょう?今は良いお薬が結構あるみたいですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

補足コメントが削除されていました。水曜日と土曜日に毎週来られるのですが、それが普通のことですか?家はお金に困っている状態です。
差別はいけないですが、
犯罪に巻き込まれないといいです。
ご回答有難うございました。真由弥勒

お礼日時:2025/01/09 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A