
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
そんなに多かったですか?
多いと言っても5cmと6cmの1cmの差
風は南又は南西 降雪が多かった時間帯は南寄りの風
山形の前日(1/9)は北よりの風で26cmの降雪量
山形も仙台も降雪量が多い日は北寄りの風
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なぜ平年値だけと比べて正偏差や負偏差になるたびに10年に1度の情報を出すのでしょうか。
宇宙科学・天文学・天気
-
精度の高い気圧計
宇宙科学・天文学・天気
-
新幹線の自由席のチケットを大宮で降りるのに、東京で買ってしまいました。 改札の窓口で言えば対応しても
新幹線
-
-
4
時計の針が右回り、ネジも右に回せば締まるのも、地球の自転と関係あるの? 関係あるとしても北半球と南半
宇宙科学・天文学・天気
-
5
観測結果は3種類以上になることが多いのに週間天気予報は天気マークを3種類以上で予報しない
宇宙科学・天文学・天気
-
6
温度は-273℃より下に行くことはないそうですが、高温の限界は、理論上でも分かっているのでしょうか?
宇宙科学・天文学・天気
-
7
月や他の惑星の衛星にも磁場はありますか?
宇宙科学・天文学・天気
-
8
平地よりも山の方が雪が多いのはなぜでしょうか。 雪を降らせる雲が上空にいて雪を落とせば距離が違うだけ
宇宙科学・天文学・天気
-
9
天文学とファンタジーの話ですが ドラえもんがいたとする ブラックホールの圧力を耐えることができる巨大
宇宙科学・天文学・天気
-
10
知人の借金の連帯保証人になっています。 もちろん最悪の事態も想定はしています。 (自分が全額返すこと
借金・自己破産・債務整理
-
11
左下の動物と右下の動物は同じ種類ですか?違いますか?
その他(自然科学)
-
12
土地の測量で座標というのがありますが、ピンポイントで現地を示す機器はどんな物がありますか?
その他(自然科学)
-
13
和解金を払って示談になったのに その事件の内容を週刊誌がバラしてしまった場合は 和解金払い損 ですか
事件・事故
-
14
助手席に2人座るのは道路交通法的にアウトですか?? 昨日、4、5人乗り車で、運転手がお父さん、助手席
その他(交通機関・地図)
-
15
土地家合わせて10万円で売却しましたが、不動産屋や司法書士に払った手数料を差し引くと赤字です。確定申
相続・譲渡・売却
-
16
関東平野には雲がほとんど流れてこないのになぜ仙台平野には雲が流れてくるのでしょうか。
宇宙科学・天文学・天気
-
17
光速より速いものはなく、-273度より寒くなることはないとな聞いてきました。しかし宇宙の膨張は光の3
宇宙科学・天文学・天気
-
18
いくら圧縮しても水の密度は変わらないのに深海にいくと生身の人間が潰されてしまうのは何故ですか?
その他(自然科学)
-
19
金って人工的に生成出来ないんですか? 今の人間の科学技術って 凄い!!素晴らしいんですよね? メディ
その他(自然科学)
-
20
毎年10年に1度レベルの大雪という言葉は 本当に10年に1度でないのになぜ使われるのでしょうか。
宇宙科学・天文学・天気
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
天気予報
-
今年の4月は寒いですね?
-
上昇気流は、早朝でも夜間でも...
-
野鳥観察に双眼鏡。バードウォ...
-
ヒートアイランド現象の影響に...
-
一瞬しか光らない雷はなぜ丁度...
-
太陽が西側にずれるとはどうい...
-
日の出時刻に変化の少ない時に...
-
HAKUTO-Rは月への着陸を目指し...
-
電話の177(天気予報)のサ...
-
時速28800㎞ってマッハいくつな...
-
日時計について
-
ビックバンが無かった可能性も...
-
星雲が渦巻き状になる原理は何...
-
月の石って、NASAによると研究...
-
【科学】いま地球は北極と南極...
-
電話「177番」の天気予報は...
-
地球外の星例えば月や火星など...
-
【電波】宇宙から地球に向けて...
-
春先の天気
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宇宙でガスボンベを開けたらど...
-
ビックバンが無かった可能性も...
-
温度は-273℃より下に行くことは...
-
地球の人類とおなじ知的レベル...
-
宇宙の 置き場所
-
日本人宇宙飛行士はアメリカの...
-
ディズニーに今度行くんですけ...
-
関東の雪について
-
誰にもわからない質問
-
天気予報の「一時」と「時々」...
-
東京都心の積雪
-
【電波】宇宙から地球に向けて...
-
山を越えた雪雲が市街地の上空...
-
天気予報についてです。 天気予...
-
日本国内でこういったところを...
-
3月8日は高気圧に覆われるのに...
-
同じ宇宙空間でワープを繰り返...
-
南岸低気圧によって北北西の風...
-
東大に行ったら、天才?
-
来週名古屋に行くのですがアウ...
おすすめ情報