重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

いま、ネットフリックスで、「アメリカ、夜明けの刻」という6話構成のドラマを見てました
https://www.dramasnote.com/yoakenotoki/

モルモン教徒の武装集団が、開拓民の集団を襲って皆殺し、原住民の居留地を襲って皆殺し、皆殺しの犯罪を抑えようとした騎兵隊を襲って皆殺し、ラストは開拓民たちが住んでいる砦を焼き討ちして皆殺し……。全編、モルモン教徒による虐殺を描いてるんですが、

・初期のモルモン教って実際にこんなことをしてたんですか?

また、
・こんな危険な集団だったとしたら、いつ、どんなきっかけで、現在の平和的に見えるモルモン教になったの?

A 回答 (1件)

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A