

イギリス貴族の爵位継承について
前に全く同じ質問をしましたが,質問に全く答えない見当違いな回答しかなかったのでもう一度質問しました。
サイトや文献を出して自分で調べろといった旨の回答はやめてください。調べてわかってたら質問してません。
なろう小説で貴族の話を書いているのですが、調べてみてもわからないことがあり質問しました。
イギリスの貴族についてです。
①爵位継承の際に公的な手続きが必要なのか
→必要な場合はその内容
②爵位継承と相続は同じものなのか別物なのか
③爵位継承の際にその貴族が個人的に儀式をすることがあるのか
→ある場合はその内容
④爵位継承後にその旨を発表するパーティー的なことをやることがあるのか
この4点について現代の状況を教えていただきたいです。
爵位によって違う場合は、それぞれを教えてください。
最初に文句書いてすみません。どうしてもまともな答えを知りたいんです...
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ところで, あなたはどのような資料をどのくらい「調べ」て, その結果として
・何がわかって
・何がいまだにわからない
んでしょうか?
あなたの知っていることを改めて聞かされても, 意味ないでしょ?
No.1
- 回答日時:
小説の方は西洋ファンタジーとかでしょうか?
それともリアルな貴族の話?
現イギリスの貴族と西洋ファンタジーの貴族じゃちょっと違うと思いますが。
とりあえず現代の話でしたら、ここで質問するよりChatGPTにでも訊いたほうがマシな回答がもらえるかもしれませんね。
とりあえず代わりに訊いてみました(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
① 爵位継承の際に公的な手続きが必要なのか
はい、公的な手続きが必要です。
イギリスの貴族の爵位は法的に承認されており、継承には公的な手続きが必要です。特に、イギリス議会の承認が求められる場合があり、爵位の継承を正式にするために「紋章院(Heraldry Office)」が手続きを監督します。
具体的には、新たな貴族が爵位を継承する際に、国王(または女王)に対して正式にその事実を届け出る必要があります。また、継承される爵位が**貴族院(House of Lords)**の席を持つものである場合、その資格を認める手続き(証明書の申請など)も必要です。
② 爵位継承と相続は同じものなのか別物なのか
爵位継承と相続は別のものです。
爵位継承は**「世襲」**の一環として行われるものですが、通常の財産や土地の相続とは異なります。爵位自体はイギリスの王室や国家が授与するものであり、その継承には国の承認が必要です。一方、財産や土地の相続は民法に基づいて行われ、税金や相続人の選定などに関する手続きが異なります。
ただし、多くの貴族は土地や財産も併せて持っているため、爵位継承の際に財産の相続も同時に行われることが一般的です。
③ 爵位継承の際にその貴族が個人的に儀式をすることがあるのか
場合によっては個人的な儀式が行われることがあります。
公式の手続きとは別に、貴族の家系ごとに独自の伝統的な儀式や祝い事が行われることがあります。これらは家族や親しい友人の間で行われることが多く、家族の伝統や宗教的な慣習に基づくことがあります。例えば、教会での祈りや、家族の墓地での儀式が行われることもあります。
④ 爵位継承後にその旨を発表するパーティー的なことをやることがあるのか
はい、パーティーや公式な発表が行われることが一般的です。
新たに爵位を継承した貴族がその事実を公表するために、家族や友人、その他の貴族を招いてパーティーや宴を開くことが多いです。これは個人的な祝い事として行われますが、伝統的には地域社会や貴族界での位置付けを確認するための場でもあります。
また、公式な発表として、新聞や貴族関連の刊行物にて爵位継承が報じられることもあります。特に著名な貴族や貴族院に関わる爵位の場合、広く社会に知らせるための公式な場が設けられることもあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ChatGPTは間違ってることを正しいかのように言うところがあるので細かい部分は別途調べる必要があると思いますが、小説に使う分には充分ではないでしょうか?
ノンフィクションの小説でしたら申し訳ありませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 漫画エマにでてくる貴族の爵位について質問です 漫画の中で、爵位なしのウィリアムと爵位を持つ父の娘であ 3 2022/08/30 11:47
- 歴史学 中世ヨーロッパの貴族の収入について質問です。 領収は税金をもらい、国へ払う役目だったと聞きます。例え 2 2022/09/06 07:30
- 世界情勢 ヘンリー王子に新たに子供が生まれたら、王位継承権はありますか? イギリス王家離脱 1 2023/02/02 17:28
- ヨーロッパ フランスの貴族は爵位が残っても苗字は消えたんですか? 3 2022/10/14 13:56
- 伝統文化・伝統行事 男爵や子爵あたりの地位の人って一番イキリ多いと思いませんか?自分が貴族学中級者だという自覚があるので 1 2023/05/16 23:19
- 政治 天皇の存在を支える思想は一君万民論ですね? 10 2023/02/28 07:43
- 歴史学 産業革命についてしりたいです。 工業が活発になり、没落貴族などが出てきたそうですが、領地のある貴族も 2 2022/09/06 07:33
- その他(社会科学) 所謂『貴族』『没落貴族』について詳しく教えて下さい。 1 2022/08/20 05:17
- 政治 天皇の継承は、以下の考えで良いですよね? 7 2024/01/14 08:53
- 政治 皇位継承資格者が少な過ぎる問題は、急いで結論を出してはいけませんね? 12 2024/01/04 09:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
沖縄は日本の物か中国の物か。 台湾人の友達と沖縄の事を話していたら、沖縄は歴史的、文化的に、当然中国
歴史学
-
有楽町の由来は?
歴史学
-
戦国時代について。
歴史学
-
-
4
なぜ同じ敗戦国のドイツは軍隊設置が認められたんですか? なぜ日本は認められてない?
歴史学
-
5
貴族当主と上位の貴族子息どちらが偉い?
歴史学
-
6
倭寇は日本人ではない
歴史学
-
7
北方領土をソビエト連邦が占拠する際、アメリカもそれを了承したみたいな話を聞いた事があるのですが、それ
歴史学
-
8
太平洋戦争
歴史学
-
9
当時の日本軍上層部はなぜ、こんなにも無能だったのでしょうか?
歴史学
-
10
歴史に詳しい方に質問です。ヒトラーのナチスはほぼヨーロッパ全てを領土化するとこまで行ったのに、敗戦な
歴史学
-
11
藤原明子は「あきらけいこ」・藤原高子は「たかいこ」という読み方をする理由
歴史学
-
12
不可解な天皇の寿命
歴史学
-
13
日本は真珠湾攻撃を止めて、ソ連を攻撃した方がよかったんじゃないですか?
歴史学
-
14
慶長の役で使われた船は櫓で漕ぐ船だった ~機械はウソをつかない~
歴史学
-
15
昭和天皇は、戦後になぜ退位しなかったのですか?田島道治宮内庁長官の昭和天皇拝謁記によると昭和天皇本人
歴史学
-
16
ビニール袋がなかった頃の買い物
歴史学
-
17
国の呼称の順番。
歴史学
-
18
コロンブスは、今の西インド諸島に到達しましたが、 インドと誤認したそうですね。経度を測定すれば、イ
歴史学
-
19
どうして日本は明治になるまで街道が舗装されなかったのですか? ヨーロッパではローマ時代から既に主要街
歴史学
-
20
ヨーロッパ人は顔つきでユダヤ人を見分けられたんですか? 迫害
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地番をネットで閲覧したい。
-
竹島問題
-
昔の人は再婚、多かった?
-
人取橋合戦で伊達政宗軍は、な...
-
アメリカから見たら、日本の占...
-
養子の高祖父。血縁関係はどこ...
-
ポンピドゥー大統領とジスカー...
-
神武天皇は本当に実在したんで...
-
【日本史】豊臣秀吉の時代の大...
-
源頼朝も豊臣秀吉も徳川家康も...
-
タイムマシンがあったら会って...
-
戦国最強は今川氏真ではありま...
-
養子のやり取りから、先祖の家...
-
昔の侍は 勤勉で腕もたつ文武両...
-
代々会津藩医の高橋家の謎、
-
諸悪の根源は科挙の制度と並び...
-
東條英機の東京裁判での答弁は...
-
アメリカ人にとっての南北戦争...
-
スターリン流の独裁共産主義政...
-
明治から終戦アメリカ属国化ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
天皇が世界で一番偉いと言うデ...
-
薩摩藩が琉球王国に侵攻する以...
-
どうして日本は明治になるまで...
-
なぜ東條英機を擁護する人がい...
-
東條英機の東京裁判での答弁は...
-
東條英機以外の人物が当時の首...
-
日本で捨てた慣習とかあります...
-
古代人の寿命
-
神武天皇は本当に実在したんで...
-
こちらを読んでご感想 どうぞ。...
-
江戸時代の1両は今のどれくらい...
-
何故ウクライナはロシアからの...
-
天皇は入れ替わりがあたという...
-
東条英機は・・
-
「邪馬台国」畿内説は学説に非ず
-
大阪城の石垣島に使われている...
-
長門国。
-
大統領と総統の違い
-
なぜ日本の東西で声の大きさや...
-
タイムマシンがあったら会って...
おすすめ情報