【解消】質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

パソコンが壊れてもUSBにデータ残してたら大丈夫なんですかね?USBって他のパソコンにも繋げたらデータ残ってるし、コンビニでデータ繋げたら印刷もできますもんね。

A 回答 (5件)

記憶媒体しか保存できないよ



だからUSBには、残せない
USBメモリとかHDDとかにデータを保存して下さい
クラウドでもよいけどね
    • good
    • 0

はい、大丈夫です


通常はOneDriveへバックアップします(USBも壊れる事があるので)ので、何も買う必要もなかったりします
    • good
    • 0

確かにそのUSBメモリに残されたデータの分だけは問題無いかと。


大事なデータのバックアップは重要ですから。

ただ、USBメモリに保存されたデータは一生消えないという訳では無い(5年くらい放置すると消失する恐れがある)ので、あまり過信しない方が良いというのはあります。
    • good
    • 0

はい。

その通りです。が、経験上、USBメモリの方が、パソコン内臓ハードディスクよりも壊れやすいので、慎重に複数のUSBメモリにデータを保存することをお勧めします。
    • good
    • 0

その通り、バックアップと言いますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A