
No.2
- 回答日時:
積立の設定は毎月決まった日に設定金額が金融機関の口座からの引き落とし、証券総合口座の残高、クレジット払い、などが選択できます。
総合口座からの引き落としですと、証券会社によって積立の記録が行われるメリットがあり、クレジット払いはポイント還元率が高いなどそれぞれにメリットが異なります。
ネット証券などでは、MRF同様に、連携金融機関と証券口座を紐付けすることで、口座の資金が預金に移行して、預かり資産を安全管理するとともに金利が付くサービスをしています。
どの方法をとるかは選択が自由です。
MRFは証券会社が顧客の総合口座にある資金保全のためにファンドの買い付けをしますが、その際の安全性の高いMRFが利用されています。
証券会社は金融機関と異なるため預金として預かれず、安全管理する側面で顧客の資金をMRF買い付けにて分別管理し、安全性の高い公社債などで運用される投資信託を保全策として活用します。
従って投資家が直接MRFへ入金しているわけではありません。
ネット証券などでは連携の金融機関があり、グループ化にある金融機関ですと、預金商品等に資金が自動的に移行され、安全管理が行われますが、証券会社の場合はMRFやMMFが活用されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(資産運用・投資) 自動入金 自動引き落としの手数料 2 2023/12/21 16:45
- 不動産投資・投資信託 クレカ積立額以上の購入方法について 1 2023/07/01 19:36
- 外国株 楽天証券で積み立てNISAをしてます。 詳しい方、教えてほしいです。 現在、積み立てNISAで毎月2 3 2024/02/19 08:56
- 債券・証券 楽天証券について質問させてください 先日、楽天証券で積立nisaを始めました。 毎月積み立てる分をチ 1 2023/03/13 18:27
- 不動産投資・投資信託 ゆうちょ銀行で積立NISAの投資信託をやっており、今年分の積立NISAの毎月積立は1月から設定してあ 3 2024/05/23 12:58
- 不動産投資・投資信託 旧NISAから新NISAに変わる際? 2 2024/01/10 21:48
- 不動産投資・投資信託 投資信託について 7年程前から父親の勧めで投資信託をしています。 実家が自営業な為取引のある銀行とで 8 2023/11/27 23:43
- その他(資産運用・投資) 楽天の積立NISAについて 楽天証券口座と楽天銀行口座は違うのですか? 証券口座引き落としの場合、楽 3 2023/07/05 19:01
- 債券・証券 SBI証券 つみたてNISAについて 3 2024/01/09 08:29
- 美容費・被服費 積立NISAをしているのですが、 来月あたりにまとまった11万円というお金がはいってきそうなので 毎 6 2024/05/16 11:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
株って たとえば10株くらい買ってもたいしたもうけにならないですか?
株式市場・株価
-
投資信託、新NISAでは月何万円入金した方がお得なのでしょうか?
不動産投資・投資信託
-
株の指値売り
株式市場・株価
-
-
4
5年間で積み立てをしたいです どこが良いかな?
不動産投資・投資信託
-
5
投資信託について 少し用語を間違うかもしれませんが教えてください。 高齢の父の財産を相談があり、アラ
不動産投資・投資信託
-
6
投資で大損?
債券・証券
-
7
相談です
先物取引
-
8
積立NISAを毎月10万円ずつ始めたのが今年半ばだったとしたら、投資枠のあまりは?
不動産投資・投資信託
-
9
NISAリスク大きいでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
10
確定申告で、「FX投資をしませんか?」と詐欺師に誘われ、大きな損失を出した金額は税金控除の対象になら
FX・外国為替取引
-
11
新ニーサで、SBI証券で年初一括投資(360万)する手順を教えてください!
債券・証券
-
12
自社株買い して保有し続ける意味は?
日本株
-
13
前年度に源泉徴収有りの口座の日本株取引で約25万円の譲渡損失が出た為、今年3月に損失繰越の確定申告を
投資・株式の税金
-
14
ネットでSBI証券と松井証券を開設しました。 手続きを間違えたり、サポートセンターに問い合わせ再手続
債券・証券
-
15
ソフトバンクの社債
その他(資産運用・投資)
-
16
NISAにについて質問です。 1年間のNISA枠を全部使い切れるとしたら 成長枠の中にETFを取れく
不動産投資・投資信託
-
17
新NISAの積立投資枠を今年設定したら来年や再来年も自動継続するの?
その他(資産運用・投資)
-
18
「老後の資金運用には、やはり投資を考えなくちゃね」???
その他(資産運用・投資)
-
19
NISAについて教えてください…汗
不動産投資・投資信託
-
20
米国株の投資信託
外国株
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天の優待の手続きを行った方...
-
1円単位で 投資信託を買う方法...
-
sbi証券のnisaではない投資信託...
-
相互関税の再開したらまた株下...
-
投資信託で教えてください。54...
-
1日1円 投資信託の買う方法を...
-
築古アパート投資って基本的に...
-
投資信託について。
-
投資信託 購入時 口数はどうな...
-
今不動産バブルって本当?
-
S&P500、オルカン、日経平均、...
-
証券会社でnisaやると株や超ア...
-
ファンドの信託報酬2%って具体...
-
マンション価格高騰と言うけど...
-
投資信託(長期投資)
-
全世界株やS&P500を定率売却...
-
投資信託について
-
投資信託について。 米国投資信...
-
eMAXIS SLIM S&P500をNISAでや...
-
投資信託、基準価格が下がって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天の優待の手続きを行った方...
-
S&P500、オルカン、日経平均、...
-
昨年の4月から、オールカントリ...
-
投資信託、基準価格が下がって...
-
積立NISAについての下記の質問...
-
エヌビディアってs&pからはずれ...
-
トランプ首相も株やってるんで...
-
NISAで、積み立てするとき...
-
新NISAのつみたて投資枠
-
日本株ファンドをマイナスで売...
-
トランプ関税で、これから大阪...
-
今後のアメリカ株(S&P500)は?
-
新NISA 投資信託
-
証券会社でnisaやると株や超ア...
-
昨日、ニーサの成長投資枠で投...
-
基準価額
-
銀行の積み立てNISAについて 契...
-
投資信託 口座開設
-
ファンドの信託報酬2%って具体...
-
eMAXIS SLIM S&P500をNISAでや...
おすすめ情報
毎日積み立て希望です。
月一積み立ては除外してください。
その場合、銀行口座引き落としは、毎日引き落としと月一引き落としが選択できるんでしょうか?